並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

セリカxxの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • トヨタが「旧車部品」復刻へ スープラきっかけで「愛車に乗り続ける」文化根付くか

    トヨタ自動車は国内初代スープラ(A70型)と2代目スープラ(A80型)の補給部品を復刻・再生産し、純正部品として市販する。日本だけでなく、北米や欧州など世界中のスープラファンに向け、廃版となった部品を供給するという。 トヨタが旧車のレストア(修復)サービスに乗り出すインパクトは大きく、まだサービスを行っていないSUBARU(スバル)など他メーカーを刺激する可能性もある。 マツダやホンダ、日産に続いて... 生産終了となった人気モデルの部品を自動車メーカーが復刻する動きは、マツダが2017年12月、初代ロードスターのレストアサービスを開始したのに続き、ホンダがビート、日産がスカイラインGT-Rなどで行っている。トップメーカーのトヨタもレストアサービスに参入することで、好きなクルマを長く楽しむ欧米発祥の自動車文化が日本にも根付くか注目される。 トヨタが純正部品を復刻するA70型は1986年に登

      トヨタが「旧車部品」復刻へ スープラきっかけで「愛車に乗り続ける」文化根付くか
    • 一生マニュアル、生涯ハイオク車に乗ると宣言する理由とは? 左ハンドルMTのプジョー406クーペに乗るオーナーが先輩から学んだ自動車の愉しみ方 | ENGINE (エンジン) |クルマ、時計、ファッション、男のライフスタイルメディア

      マニュアル・トランスミッションのプジョー406クーペに乗る金子邦雄さん。シルバーの美しい406クーペを前に目を細める金子さんはかつて住んでいたパリで見たという初対面の時の思い出を今なお強烈に憶えているという。 カッコイイ先輩みたい 早朝、約束の場所に銀色のプジョー406クーペと一緒にやって来た金子邦雄さんが身につけていたものは、一見オーソドックスだがセンスがよく上質なものばかりだった。406クーペも、実は並行輸入の希少な左ハンドルの5段MT仕様だ。「やわらかくてふくよかなだけじゃなく、リア・フェンダーのホイールアーチから前に続く、薄い繊細な線が絶妙だよね」なんてことを、さらりと口にされる。「ドアに向かってさらに前に続くこのライン。これが効いているよ。後ろ姿もいいでしょう? 腰つきがセクシーだよね。美しいものが好きで、愛のために生きているような、イタリア人やフランス人がいかにも造りそう」。

        一生マニュアル、生涯ハイオク車に乗ると宣言する理由とは? 左ハンドルMTのプジョー406クーペに乗るオーナーが先輩から学んだ自動車の愉しみ方 | ENGINE (エンジン) |クルマ、時計、ファッション、男のライフスタイルメディア
      • kyosyo 1/64 TOYOTA ALTEZZA TOYOTA Sports Cars Minicar Collection - usunonooのブログ@トミカ倉庫

        皆様、こんばんは。 usunonooです。 今夜は 京商CVS 1/64スケール トヨタ スポーツカー ミニカー コレクション トヨタ アルテッツァ をご紹介致します。 こちらは以前当ブログでもご紹介致しました京商CVS製のトヨタ・2000GTやMR-Sと同様に、京商CVSシリーズ第三弾『 TOYOTAスポーツカー・ミニカーコレクション』にラインナップされ、2005年5月3日より発売されていました。 リンク コンパクトなボディサイズの大人なFRセダンとして1998年10月より発売がスタートした『トヨタ・アルテッツァ』。 二代目アリストより採用されていたトヨタのFRマルチプラットフォーム(プログレやブレビスにも採用されていたボディシャーシ)を改良し搭載。セダンタイプの『アルテッツァ』と、ステーションワゴンタイプとしてハッチバックスタイルの『アルテッツァ・ジータ』がそれぞれラインナップされてい

          kyosyo 1/64 TOYOTA ALTEZZA TOYOTA Sports Cars Minicar Collection - usunonooのブログ@トミカ倉庫
        • カヤック 、後片付けですね - okatruckの日記

          キャンピングカーオーナーの皆様、カヤック をお持ちの方が多く、どこか似ているんでしょうね(^◇^;) そーいえば、ホンダCR-Xと繋がりを持たれていた兄貴たちとは、恐ろしいシンクロ具合で(゚o゚;; しかしまあ、このままだとカヤック の連合艦隊、できちゃいますよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 自分は食料とお酒を満載した補給艦の役、やります( ´ ▽ ` )←カヤック の上でお酒を飲んでいけない事を分かっていない 皆さま『バカな!Okaのヤツ、カヤックの上で酒盛りからのBBQ、だと!?』 わい『あっ、カヤック に火が回った(゚ω゚)我、艦と運命を共にせんとす』 皆さま『・・・』 と、一夏の思い出が、忘れたい思い出になってもいけません(⌒-⌒; ) さながらトラック諸島に停泊中の戦艦大和といったところでしょうか(๑˃̵ᴗ˂̵) 海で遊んだカヤックのお片付けをアップさせて頂き、ご参考にしていただけましたら。

            カヤック 、後片付けですね - okatruckの日記
          • 「パッケージはイメージです」 岸川靖著「日本懐かしプラモデル大全」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

            こんにちは! 今回は岸川靖著「日本懐かしプラモデル大全」の感想です。 日本懐かしプラモデル大全 (タツミムック) 作者:岸川 靖 発売日: 2016/12/22 メディア: ムック あの頃、誰もが一度は夢中で作ったはず! オールジャンルの“昭和プラモ"大集合!! キャラクターモデルからスケールモデル、 アニメ系、特撮系、戦車、艦船、航空機、自動車…etc. 華やかなりし「黄金時代」のプラモデル群一挙総覧! 箱の中には子どもたちの夢が詰まっていた…… 忘れかけていたピュアな情熱よもう一度! 行きつけの模型店のたたずまい。 接着剤や塗料の匂い、紙ヤスリの感触。 悪戦苦闘の末、やっと完成させた力作…… プラモデルをめぐるそんな記憶の数々は今でも、 大事なパーツとして心の中に残っているはず。 【主な内容】 キャラクターモデル編 ◎ロボット 『鉄人28号』 『マジンガーZ』『グレートマジンガー』『超

              「パッケージはイメージです」 岸川靖著「日本懐かしプラモデル大全」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
            • 41年前のレビンAE86エンブレム・今は中国で人気のLEVIN - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

              もはや形見!レビンAE86エンブレムと取説。 気に入らなかったから 新車から外してたんだけど、 とっておいて良かったな~って宝物は新品。 楽しい 小型NAマニュアル車って もう無いもんな。 当時のカタログより これは後輩のGT APEX 最高モデル。 私のは安い GTVってグレードは、 鉄ホイールでラジオもないが、 足回りは硬く 走りが良いスポーツモデル。 こだわりは 1600cc 5MT FR後輪駆動 まぁジャリ道では サイド引いてアクセルターン! なんて裏技もできちゃう そんで燃費は10km〜走った。 当時のクルマは ボンネット開けると 丸い太古みたいなエアクリーナーがどん!ダサっ! AE86の 4A-GE ツインカムエンジン カッコイイ! 直4 1600cc 130PSなんですけど 十分でしょ。 このクルマのサイズ感(1600cc)は、 日本の道を楽しく走るに 最適だったのでは。 エ

                41年前のレビンAE86エンブレム・今は中国で人気のLEVIN - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
              1