並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ダンケルク撤退の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 2023年版 年末年始,これだけは遊んでおこう! おススメのシミュレーション/ストラテジーゲーム10選

    2023年版 年末年始,これだけは遊んでおこう! おススメのシミュレーション/ストラテジーゲーム10選 ライター:山室 良 2023年は,筆者のようなシミュレーション/ストラテジーゲームウォッチャーにとって実に幸せな1年だった。「Winning Post 10」や「Rule the Waves 3」,さらに「Cities: Skylines 2」「Football Manager 2024」「SpellForce: Conquest of Eo」のような過去の人気作の続編が相次いでリリースされただけでなく,新規IPでも,タワーディフェンスや学校経営シムなど,それぞれのサブジャンルの可能性をさらに広げてくれるような作品が数多く登場したからだ。 Cities: Skylines 2 Winning Post 10 Rule the Waves 3 Football Manager 2024 S

      2023年版 年末年始,これだけは遊んでおこう! おススメのシミュレーション/ストラテジーゲーム10選
    • ドキュメンタリの星条旗ボカシが史実隠蔽のように疑われたが、実際は逆だったかもしれない、という逸話 - 法華狼の日記

      id:foxnumber6氏がドキュメンタリについて評するなかで、分断を煽りかねないという意図を疑い、卑猥表現のようにあつかわれているとツイートしていた。 ドラマかなんかで講演するニコラ・テスラの後ろに掲げられた星条旗、たぶん南北戦争時の星が少ないやつにモザイクかけられてるんだけど何故?アメリカの分断を煽るから? pic.twitter.com/0VtvL0MHOY— はばキツ (@foxnumber6) 2022年1月22日 星が少ない星条旗は性器同様に猥褻— はばキツ (@foxnumber6) 2022年1月22日 ドラマかなんかで講演するニコラ・テスラの後ろに掲げられた星条旗、たぶん南北戦争時の星が少ないやつにモザイクかけられてるんだけど何故?アメリカの分断を煽るから? 星が少ない星条旗は性器同様に猥褻 これに対しては「星の数が時代に合ってない可能性」を指摘する「鹿角はるひ@腰痛@

        ドキュメンタリの星条旗ボカシが史実隠蔽のように疑われたが、実際は逆だったかもしれない、という逸話 - 法華狼の日記
      • 『ゴジラ-1.0』を観ると、日本人の「戦後」が終わったことがよくわかる|小山(狂)

        ※ネタバレ全開です というわけで見てきました「ゴジラ−1.0」。 いや先週は講演会とかやったんだからその話しろよと言われそうですが、現在持病の消化器疾患がだいぶアカンことになっており、ハードでまじめな内容の長文テキストを書ける体調ではないんですよね。なので申し訳ないのですが軽め(?)の映画批評をとりあえず先に出させて頂こうと思います。もう11月だけで4回も検査のために通院してるんすよ。 さて「ゴジラ−1.0」ですが、本作は戦後日本の総括というテーマに加えて、シン・ゴジラのアンチテーゼというニュアンスを多分に持つ作品だと感じました。シン・ゴジラは主要キャラクターほぼ全員が政治家や官僚や自衛官で、「国家の総力を挙げてゴジラと戦う」ところにひとつのストーリーラインがあるのですが、「ゴジラ−1.0」はこれを強く否定するところに物語の本筋があります。おそらくゴジラシリーズでも珍しいと思うのですが、ゴ

          『ゴジラ-1.0』を観ると、日本人の「戦後」が終わったことがよくわかる|小山(狂)
        • 伝説の撤退作戦<ダイナモ>を解説!『ダンケルク』は“本物”のスピットファイアを飛ばしたクリストファー・ノーラン入魂作 | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!

          「我々は最後まで戦う」 2022年3月、ロシアに軍事侵攻されているウクライナのゼレンスキー大統領は、ウクライナの決意と支援を訴えるリモート演説を日本や欧米各国の国会で行いました。その、イギリス向けのスピーチを聞いてビックリした読者諸兄姉も多いのではないでしょうか。 「我々は最後まで戦う。我々は森で、野原で、海岸で、都市や村で、通りで、丘で戦い続ける」 これは、ダンケルク撤退作戦が終了した1940年6月4日におけるイギリスのチャーチル首相の演説の引用で、いまなおイギリス人の琴線に触れるフレーズなのです。

            伝説の撤退作戦<ダイナモ>を解説!『ダンケルク』は“本物”のスピットファイアを飛ばしたクリストファー・ノーラン入魂作 | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!
          • 公開範囲:だれでも | @nakanishicoさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)

            さようなら、いままで萌えをありがとう(テネットの話) 私はこれまでノーランに対してそれなりにロイヤリティの高い観客であり最低劇場で3~8回は観たし、もっというとすぐ『駆け込み訴え』のユダみたいになる気持ち悪い信者っていうか まあそんなかんじだったので、観終わって翌日即IMAXで2回目を観る想定で1回目を観終わったのですが、 二度とテネットが観られない身体になってしまいましたという話です。 今から書くことは、一度しか見ていない時点での感想なので、細かいストーリー展開に誤りがあるかもしれないが、下記に記した事情により私は本作をリピートすることができないので、ご寛恕いただきたい。 (そもそも信者として繰り返し観て細部を確認したかったのだが、観客のその感情を拒むのはこの映画の責任である) これは単なる私の話であるが、私は自分が「被害者」であるとも思ったこともないけれど、 客観的事実として恋人からの

              公開範囲:だれでも | @nakanishicoさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)
            • 英国面とは (エイコクメンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

              英国面単語 1844件 エイコクメン 3.2万文字の記事 103 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要具体的な英国面の例他国で"フォースの英国面"に堕ちた例最後に関連動画関連項目脚注掲示板 この記事は第332回「今週のオススメ記事」に選ばれました! よりジョンブル的な記事に編集していきましょう。 英国面(British Side 英:British sense,British humor)とは、"フォースの英国面"またはそれに堕ちたものの総称である。 概要 英国面とは英国人特有の変態的表現技法の一つとも呼ばれる。 着眼点及び思想的に正しいアプローチを行っているものの、技術的ハードル等の対処方法などに諸外国の技術者とは一風異なる対応をすることから、出来上がりが「どうしてこうなった」と首を傾げられるシロモノが出来上がる。 国内での独自開発工業製品であればあるほどその技法は発揮される場合が多

                英国面とは (エイコクメンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
              1