並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

チューリップ 時期 ハウステンボスの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 近くて遠い佐世保旅行(前編)…ハウステンボス30周年記念おめでとう!! - 泣いても笑っても日日是好日

    3月下旬に1泊2日で、旅行に行きました。 宿泊を兼ねる旅行は昨年の鹿児島以来。 ほぼ1年ぶりです。 行き先は佐世保(長崎県)です。 と、いうのが夫の実家が一時期佐世保にありまして…。 子どもが小さい頃は、毎年のように行っていたのですが、最近はとんとご無沙汰しております。 そこで、久しぶりに佐世保を訪れたくなりました。 さて、福岡からは車で行けばいいのですが…。 夫は最近、故あって高速道路の運転を苦手としており、私は昨年11月の車の事故をひきずり、子どもたちは哀しいかな、どちらもペーパードライバー。 そういう訳で、ハウステンボス行の直行バスに乗りました。(苦笑) (全員、運転免許を持っているのに、全くなんなんだ~~~。) そう。 一日目の観光はハウステンボスです。 ハウステンボスはオランダの街並みを再現したテーマパークです。 で、その日のお泊まりは、ワッセナー。 ワッセナーとは、ハウステンボ

      近くて遠い佐世保旅行(前編)…ハウステンボス30周年記念おめでとう!! - 泣いても笑っても日日是好日
    • 【クイズ有】そうだ!チューリップを見に行こう! - ほんの少しだけ楽しく

      先週の木曜日、ドライブに行ってきました。 今は車の運転が大好きですが、免許取り立ての頃は運転が好きとはとても言えなかったです。 免許を取得したのは東京都調布市の教習所。 仮免はあの悪名高き甲州街道です。 道幅が超狭い2車線で大型車が多く、怖いのなんのって・・・ だけど、そんなのは序の口だと思い知りました。 それは・・・首都高。 一時期フリーで仕事していたことがあり、お客さんの会社がある浜崎橋ICまで高井戸ICから首都高で通ってました。 もう、リアル・マリオカートですよ。 合流が多いのに合流のインターバルが短く、ほぼ強引に入ってくる。 車線変更を事前にしていないと目的の路線に入れない。 遠慮していたりぐずぐずしていたら、一生目的の場所には到達できない。 何度も怒られたり、意地悪されたりと洗礼を受けました。 マジで泣きながら運転しましたよ。 それに比べたら、富山の道はどこも広くて真っ直ぐでドラ

        【クイズ有】そうだ!チューリップを見に行こう! - ほんの少しだけ楽しく
      • 【4歳・2歳の息子達と育てるチューリップ①】今シーズンも栽培開始!チューリップの品種は全部で何種類? - アタマの中は花畑

        ◎昨シーズンの記事はこちら 【3歳の息子と作るチューリップ畑①】球根の植え付け!配置は長男任せ!? - アタマの中は花畑 今シーズンもまたチューリップの球根を植え付ける時期がやって来ました。昨シーズンは長男(当時3歳)に球根を植え付けてもらい、花壇の一角を小さなチューリップ畑にしました。 そして現在…長男は4歳半、次男ももうすぐ2歳半を迎えるということで、今回はそれぞれに鉢を用意して球根を育ててもらうことにしました。 まずは球根選び…チューリップは全部で何種類? 球根の植え付け 植え付け作業完了! まずは球根選び…チューリップは全部で何種類? まず最初に足を運んだのはいつものホームセンターです。出発する直前に何色のチューリップを育てたいか聞いたところ長男は「黒!」、次男は「青!」と答えていましたが、果たして2人のお目にかかる球根はあるでしょうか…? こうして、2人が選んだ球根がこちらです。

          【4歳・2歳の息子達と育てるチューリップ①】今シーズンも栽培開始!チューリップの品種は全部で何種類? - アタマの中は花畑
        • 【2023年10月最新版】日本のカジノ(IR)有力候補地・撤退情報まとめ|日本カジノ研究所

          長崎県・佐世保市のIR建設予定地「ハウステンボス」の場所はどこ? 佐世保市にある「ハウステンボス」は、ヨーロッパの街をテーマにした「日本一広いテーマパーク」で、総敷地面積はディズニーリゾートの約1.5倍にものぼります。 100万本のチューリップやアジア最大級のバラ、1年中楽しめるイルミネーションなどが人気ですが、1992年の開業以来赤字続きで2003年には会社更生法を申請し経営が破綻。 HISが再建に乗り出した2010年には半年で黒字化を達成しましたが、新型コロナウイルスによる休園・時短営業の影響を受けた2020年の入場者数は前年の半数近くまで落ち込みました。 2020年10月~2021年3月の中間決算では、売上高・入場者ともに減で2億1,800万円の損失が出ており、現在は厳しい経営状況となっています。 長崎IRはハウステンボスの立て直しという側面もあることから、西側の約31ヘクタールをI

            【2023年10月最新版】日本のカジノ(IR)有力候補地・撤退情報まとめ|日本カジノ研究所
          • ハウステンボス「昼は何するの問題」を社員さんと解決!イルミネーションとお花以外の楽しみ方 | SPOT

            こんにちは。福岡県在住ライターの大塚拓馬(@ZuleTakuma)です。 ハウステンボスでは秋冬シーズンになると、イルミネーションを押し出した広告やテレビCMが打たれ「ハウステンボスと言えばイルミネーション」というイメージは他県民にも強く根付いているように思えます。 それ以外のイメージと言えば、花に関するイベント。 チューリップ祭やバラ祭などを開催しているイメージです。 ハウステンボスは満足している人が多く、僕の身の回りでも「年間パス」を購入するほどファンだという人が存在します。 でも、僕は思うんですよ。 ハウステンボスって、昼は何するとこなの? 花も素敵なんですけど、きっとそれだけじゃないはず。 一体「ハウステンボスのファン」と呼ばれる人たちは何を楽しんでいるのか。 ハウステンボスのイルミネーション以外のお昼の過ごし方について、ハウステンボスの社員さんに尋ねてみました。 ハウステンボス駅

              ハウステンボス「昼は何するの問題」を社員さんと解決!イルミネーションとお花以外の楽しみ方 | SPOT
            • まだまだ桜が見頃!・絶景お花見スポット・・・ - 「和子の日記」

              【番外・特別篇」 【2024年】まだまだ桜が見頃! 5月に訪れたい関東&関西の 「絶景お花見スポット」10選 全国的に春の花が見ごろを迎えています。北海道はようやく桜が、 関東や関西ではつつじやチューリップ、ネモフィラなどが全盛期。 そこで、ゴールデンウィークから5月中に訪れたい全国の“花景”です。 おとぎ話のような青一色の絶景! 茨城:『国営ひたち海浜公園』の「ネモフィラ」 1年中、様々な花の開花を楽しめる『国営ひたち海浜公園』では、 「フラワリング2024」を開催中。4月から5月はネモフィラにはじまり、 チューリップなど花々がバトンを繋ぐように咲き誇ります。 今は約530万本のネモフィラが青一色に染めます。 関東屈指の絶景をお見逃しなく。 🧿 フラワリング2024 開催期間:2024年4月1日(月)~5月31日(金) 栃木県:『あしかがフラワーパーク』の 「大藤まつり2024」 GW

                まだまだ桜が見頃!・絶景お花見スポット・・・ - 「和子の日記」
              1