並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

トイレットペーパー シングル ダブル 値段の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 初めての一人暮らし。新生活、入居当日に必要なもの(2) - 一人暮らし、はじめますか?

    新年度を前に、ご入学や新社会人、或いはわたしと同じように単身赴任で準備に追われている方も多いのではないでしょうか。お引越し、入居初日を迎える前に是非買い揃えておいた方が良いものをご紹介していきます。 ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1.  掃除機 2.  トイレットペーパー「 ダブル / シングル 」 3.  ティッシュ 4.  布団 5.  カーテン 6.  シャワーで汗を流そう 7. (再掲) 新生活に向け、 Amazon で色々買うなら… 1.  掃除機 初日から入居物件で寝ようと思うなら、やはり1日の終わりには掃除機をかけ、綺麗にした床の上で寝たいものです。そこで、こちらっ。 【 Amazon おすすめ 】 井筒屋セレクト リンク お値段は、¥15,480 / ¥24,565(2023年4月4日現在) まぁ、掃除機も「(単身赴任が終わったら人に譲り)ずっと使うわけ

      初めての一人暮らし。新生活、入居当日に必要なもの(2) - 一人暮らし、はじめますか?
    • トイレットペーパー3倍巻き→5倍巻きへ。交換回数減/芯なし/ふるさと納税で1年間購入不要 - 🍀tue-noie

      以前、3倍巻きトイレットペーパーを使ってみた記事を公開しましたが、 www.tue.tokyo 今現在はさらに進化して、5倍巻きトイレットペーパーを愛用中です。 基本的には良いことだらけなのですが、ほんの少しだけあるデメリットも含め、ご紹介したいと思います。 トイレットペーパー5倍巻き 3倍巻きから5倍巻きへ変えた理由 5倍巻きの魅力 トイレットペーパー交換頻度 5倍巻きは芯なしだった トイレットペーパー5倍巻きは年1回の購入 置き場に困らない 5倍巻きのデメリット 収納できる数量が少なくなった 工作に使えない トイレットペーパー5倍巻き 我が家が使用しているのは⬇︎の商品。 トイレットペーパーには、 木材片や古紙から取り出した繊維から作られるパルプと、 古紙をリサイクルして作られる再生紙 があります。 ⬇︎こちらはパルプ。お値段が再生紙より少々お高いので、 我が家は再生紙を利用しています

        トイレットペーパー3倍巻き→5倍巻きへ。交換回数減/芯なし/ふるさと納税で1年間購入不要 - 🍀tue-noie
      • ふるさと納税の返礼品、大満足厳選リスト - ココブロ

        ふるさと納税をお得に活用しよう! ココ家は、毎年ふるさと納税をしています。本記事では、ココが主婦的目線でお薦めする返礼品を、厳選して紹介します。 ココ家のふるさと納税 ふるさと納税の返礼品、大満足厳選リスト お米 三重県産コシヒカリ 山形県産はえぬき 茨城県産4種食べ比べ お肉 京都府黒毛和牛赤身切り落とし 熊本県和牛赤身切り落とし 福岡県ハンバーグ うなぎ蒲焼 和歌山県うなぎ3種入り 鹿児島県うなぎ蒲焼その1 鹿児島県うなぎ蒲焼その2 ビール 神奈川県産スーパードライ 静岡県産ヱビスビール 静岡県産プレミアム・モルツ 沖縄県産オリオンビール 長野県産よなよなエール フルーツ 宮崎県のマンゴー 青森県のりんご 和歌山県のみかん 鳥取県のシャインマスカット その他の返礼品 山梨県産トイレットペーパー 北海道産鼻セレブ ふるさと納税に興味がある方は、、 ココ家のふるさと納税 ココ家は、最近ふる

          ふるさと納税の返礼品、大満足厳選リスト - ココブロ
        • トイレットペーパー3倍巻を使ってみたら、想像以上に良かった話【スコッティ3倍長持ち】 - 🍀tue-noie

          我が家は、今年のGW直前にコロナに感染しました。 www.tue.tokyo その間、食材・飲料は東京都から送ってもらったもので何とか凌げたのですが(子どもたちの自宅軟禁の苦痛を和らげるために宅配ピザなども頼んだけど)、生活品で唯一足りなくなったのが、トイレットペーパー。 ちょうど、39度以上の高熱のあたりだったので、意識朦朧としながらやっとこさ、トイレットペーパーひとつをポチリました。 www.tue.tokyo いつもは生協で買って運んでもらうのですが、わざわざトイレットペーパーだけを頼むのなら、どうせならいつもとは違う特別感のあるものを買ってみようかなと、⬇︎の商品を選びました。 トイレットペーパー スコッティ3倍巻 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 我が家にとってはちょっとした贅沢品です♪ 実際に買ったのは8ロール。 低価格商品なのに

            トイレットペーパー3倍巻を使ってみたら、想像以上に良かった話【スコッティ3倍長持ち】 - 🍀tue-noie
          • ECOなのね 長持ちトイレットペーパー - 木瓜のぽんより備忘録

            最近のトイレットペーパーって パッケージが小さくなってますね。 従来は12ロール入りが主流でしたが 最近は、8ロールや6ロール 4ロール入りなんてものもあります。 ロール数が少ないけれど コンパクトで持ち運びしやすく 収納場所にも困らないので 買いやすいな♪と思っていました。 でも実は これら結構な優れものみたいです。 コンパクトタイプのトイレットペーパーは ロール数が少ないけれど 従来の12ロール入りのものと 巻かれている紙の長さは同じ なんですって え?そうなの( ゚Д゚) 長持ちトイレットロール 何が1.5倍なの? 2倍&3倍長持ちもあるよ 1パックの総メーター数が同じ 総メーター数 1ロールは何メートル? ★1.5倍長持ち・8ロール ★2倍長持ち・6ロール ★3倍長持ち・4ロール ロール交換の頻度が減るわね 家庭用ホルダーに納まります パッケージが小さくて可愛い 長持ちトイレットロ

              ECOなのね 長持ちトイレットペーパー - 木瓜のぽんより備忘録
            • (≧ω≦) 猫娘の日常編 15 パソコンのグラボ‥_(┐「ε:)_💻 高杉君・・ - 猫娘7号の お楽しみ袋

              (≧ω≦) 猫娘の日常編 15 粘土もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com クマブログもやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com 注意:猫娘とCクマはそんなに パーソナルコンピューターに詳しくないです(ΦωΦ)8ビット‼ Cクマ「クマね~クマね~♪ パソコンのグラフィックボード買っちゃったクマ♪」 猫娘「マジで!?Σ(・ω・ノ)ノ!」 ※グラフィックボード(ビデオカード?)とりあえず PCでゲームや動画編集?とかやるのに必要なのかな(=゚ω゚) 詳しくは ド〇パラとかで見て Cクマ「じゃ~ん RTX4060Tiクマ♪ お値段68000円クマよ♪」 猫娘「思い切った買い物ね:(;゙゚''ω゚''): お値段的にも・・」 Cクマ「プレステ5を買おうと思ってたけど なんか今更な気がしたし 最近PCゲームで十分だから

                (≧ω≦) 猫娘の日常編 15 パソコンのグラボ‥_(┐「ε:)_💻 高杉君・・ - 猫娘7号の お楽しみ袋
              • 【一寸先は沼】第六回:シングルとダブルはどちらがお得?

                私はダブル派である。 成人式で買った初めてのスーツもダブル、チーズバーガーもダブル、行きつけのバーで口髭をもっさりと蓄えた口数の少ないマスターに注文するウイスキーも当然ダブルだ。 シングルでは少し物足りず、トリプルではいささか持て余す、その間の丁度良いポジションが友達以上恋人未満のダブルなのである。 話は数週間前に遡る。 念願のDODのキノコテントを手に入れた私が、歌って踊りながら道行く人にハイタッチをしたい気持ちをぐっと抑え、近くのキャンプ場へ試し張りに行った時の事。 テントの試し張りも終わり、購入前の期待値以上の満足感に包まれて、次のキャンプは何処へ行こうかと考えながら撤収を始めていたその時だ。 突然強烈な痛みに襲われ、足はフラフラ、意識は朦朧(もうろう)。 額に大粒の汗をかき、もはやこれまでかと諦めかけた時に、どうにかキャンプ場の隅っこにある小屋を見つけて駆け込んだ。 すんでの所で事

                  【一寸先は沼】第六回:シングルとダブルはどちらがお得?
                • 起こりがちで困ること その2(大容量パックは得なのか?) - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

                  こんにちは ずんだです 大容量の、洗剤や柔軟剤の詰め替えパックほうが お得だからと買ってきていると、 詰め替えの時に、溢れさせるとか、 容器を倒したりして、 少し無駄にしてしまい、 結局これはオトクなのか? と思うときが。 (これはメーカーの策略ではないか。 その分が多く入っているのではないか?) スーパーの1500円買うと50ポイントつきますというので、 つい、あと少しだと、50ポイントもらえると、いらんものを買ってしまう。 2倍ポイントだと、なんかつい買ってしまう。 (これはトラップだと思っている) 料理の時、調味料を私は計ってるのだが (なんか、私、目分量でやるとうまく行かないことが多い 計らないのものもあるけと) 計っている途中に、 入れてる時に何杯入れたか忘れる。 (年齢のせいか) トイレットペーパーとか、 値段と長さみて、 何メートルでいくらかとか 頭で計算してしまう。 シング

                    起こりがちで困ること その2(大容量パックは得なのか?) - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
                  • 2020年2月の札幌で一人暮らしフリーターの薄給料と生活費 - 札幌で一人暮らしと節約

                    コロナウィルスの影響が深刻化しています。 うちの会社にも影響が出ていて、繁忙期の終盤ですが暇です。 繁忙期でこれだけ暇だったのは初めてかもしれません。(閑散期では暇な時期ありましたが・・) 3月は給料激減の予感・・ですが、こちらは対策打ってありますし大丈夫( ̄ー ̄)ニヤリ 気にせず、薄給料と生活費を公開します♪ 先月↓ www.komacha10800.com1年前↓ www.komacha10800.com 生活費 家賃(管理費・水道代込み)→32006円 食費→13736円 ネット、ケータイ代→4136円 ガス(灯油代込み)代→4647円 電気代→1048円 日用品代→294円 自己投資代→1705円 投資貯金→20000円 フリーターの薄給料+α まとめ 生活費 ・家賃(管理費・水道代込み)→32006円 ・食費→13736円 ・ネット、ケータイ代→4136円 ・ガス(灯油代込み)代

                      2020年2月の札幌で一人暮らしフリーターの薄給料と生活費 - 札幌で一人暮らしと節約
                    • コストコでオイコスのヨーグルトをゲット!ボダムのグラスも買ったよ☆購入品紹介2020年10月 - 選びながら生きていく☆

                      こんにちは♪【やまち】です。 約3カ月半ぶりにコストコに行ってきましたー♪ 久しぶりだったこともあり、今回は爆買い!w お目当てのものをゲットできて大満足のお買い物となりました☆ 今回コストコで買った戦利品を紹介します(*^-^*) コストコの購入品をブログで紹介しちゃうぞ! 今回の購入品はこれ!! いっぱい買ったよー(^_-)-☆ このあたりは我が家の定番購入品。 トイレットペーパーが切れそうだったのでこれは買えてよかった(コロナ禍で一度だけ買えなかったことあったけど、近頃は買えてます♪) シングルタイプのトイレットペーパーがお気に入り。 関西人はシングルのトイレットペーパーを好むとかいわれてるよねwわたしも例外なくシングル派 もう何年も我が家のトイレットペーパーはこれ。 3倍巻きで大容量だから買い物回数が減らせるのもいいところ☆ あとは、これも我が家の定番。 冷凍ほうれん草(今回は2袋

                        コストコでオイコスのヨーグルトをゲット!ボダムのグラスも買ったよ☆購入品紹介2020年10月 - 選びながら生きていく☆
                      • 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                        オリックスVSロッテ 沖縄凱旋 ふと気づいたら、半月近くブログを更新していませんでした(;´∀`) 今回は2024年5月14日~15日に沖縄セルラースタジアム那覇で開催されたオリックス・バファローズVS千葉ロッテマリーンズの現地観戦~近況レポートです♪ ※画像は公式サイトより拝借 ずっとずーっと楽しみにしていたオリックスの沖縄凱旋! 沖縄凱旋直前に宮城くんがケガで戦線離脱してしまったことがとてもショックだったけど...、2024年シーズン初現地観戦を楽しんできました^^ 巨人の2024年春季キャンプでは2回観戦しました↓ www.solo-butterfly.com オリックスVSロッテ 沖縄凱旋 日程 場所 沖縄デザイングッズ 今回購入したグッズ 今回の座席 5月14日 ハイライト 5月15日 ハイライト オールスターゲームの投票 シティからリゾートへ 日程 2024年5月14日 ・15

                          一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                        • 楽天スーパーセールで買ったもの、これから買いたいもの(19年12月) - ちょうどよくて、ちょっといい日々。

                          ◆皆さんの「買ったもの」がすごく参考になるので、私も公開記録してみようかなと 12月11日深夜までの「楽天スーパーセール」では、久しぶりにたくさん購入しました。 最近、購入したものを紹介されているブログを拝見する機会が多くなって、それがとても参考になることに気付きました。 私も自分のための覚え書きも兼ねて、主なものを紹介しておきたいと思います。もし、どなたかのお役にたてば幸いです。画像クリックで商品紹介ページに飛びます。使用後の感想も、できれば順次追記したいと思っています。 ◆2019年12月の楽天スーパーセールで購入したもの -コロンブス 防水スプレー アメダス 420ML こどもの靴を買ったときにすすめられた防水スプレー。 -INAX(リクシル) キッチン用水栓 SF-HM451SYXU お世話になっている大工さんのアドバイスで、はじめて自分で水栓を買いました! 次はグースネックにした

                            楽天スーパーセールで買ったもの、これから買いたいもの(19年12月) - ちょうどよくて、ちょっといい日々。
                          • ウェルネスパーク五色オートキャンプ場で連泊キャンプ!! - bbaキャンしたっていいじゃない

                            皆さまこんにちは。 まぎもるとです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) もうね、キャンプ行ってなさ過ぎて、禁断症状が出そうです。 焚火が恋しくて恋しくて、焚火をしたいという衝動を抑えきれずマンションの敷地内で焚火をする寸前でした… 危うくお縄を頂戴するところをギリギリで持ちこたえたのはやはり子供たちの学資保険を掛けきらなきゃ!!という使命感に他なりません。 いやぁ、キャンプって怖い… そんなこんなでbbaキャンレポート始まります( ´ ▽ ` )ノ ウェルネスパーク五色オートキャンプ場で連泊キャンプ!! 基本情報 所在地 予約とキャンセル 利用について 出発から撤収まで やっぱり雨キャンプ サイト内いろいろ 今回の費用&勝手に評価 ご注意下さい! この記事は2020年2月時点での内容です。ご予約の際は必ず直接キャンプ場へお問い合わせ下さい。 ウェルネスパーク五色オートキャンプ場で連泊キャンプ!! 基本情報

                              ウェルネスパーク五色オートキャンプ場で連泊キャンプ!! - bbaキャンしたっていいじゃない
                            • 一人暮らしでミニマリスト目指す人におすすめ コンパクト生活用品 - みにさき 海外✖️Web✖️英語

                              こんにちは、Minisaki です。 今、断捨離やミニマリストが流行っていますね。 記事を書いてもこのキーワードが入っている記事とそうでない記事の違いの反応にびっくりすることがあります; それだけ身軽になりたい人は多いのですね。 海外ノマドyoutuberのマナブさんも荷物を公開していました。 ミニマリストの僕が「持ち物の全て」を公開する【家は、ありません】 極限になったらこの荷物の小ささになるのですね! でも私は普通の賃貸一人暮らしだし、マナブさんのような身軽さは現実味ないな〜 そこで、そんな方のために 一人暮らしで生活用品を減らし部屋をスッキリさせたい人 リゾバなど定期的に移動する生活の人 近々引っ越しを控えている人 コンパクトな日本製の日用品を海外へ持っていきたい人 のために、私が生活用品で買ってよかったものをご紹介します。 7月に家を引き払いリゾバ(リゾートバイト)を初めて4ヶ月、

                                一人暮らしでミニマリスト目指す人におすすめ コンパクト生活用品 - みにさき 海外✖️Web✖️英語
                              • 【2024年最新版】ボホール島観光スポット20選を完全解説!楽しみ方や行き方、ツアー、モデルコースも|セブイクマガジン|セブ島観光

                                この記事はこんな方におすすめ ボホール島の観光エリアは何があるのか知りたい方 楽しそうなオプショナルツアーもついでに知っておきたい方 セブ島の南東に浮かぶボホール島には、森や丘など手つかずの大自然が広がります。さらにボホール島は、世界最小の霊長類「ターシャ」に会えることでも知られています。 この記事ではボホール島の楽しみ方や行き方、ツアーの流れ、料金の目安、ベストシーズン、おすすめの持ち物などをまとめました。フィリピンでも独特な魅力を持つボホール島で、この島ならではの観光を楽しみましょう! ※1ペソ=約2.7円 \おすすめのセブ島オプショナルツアー/ セブイク(セブ島で人気のオプショナルツアーを見る) セブイクでは高い満足度を誇るオプショナルツアーを多数掲載しております。いろんなオプショナルツアーがあるため、どれを選べばいいのか迷いますよね。 セブイクではセブ島在住のコンシェルジュがボホー

                                  【2024年最新版】ボホール島観光スポット20選を完全解説!楽しみ方や行き方、ツアー、モデルコースも|セブイクマガジン|セブ島観光
                                • トイレットペーパー交換を減らしたい【名もなき家事】3倍巻のちょうど良いのが見つかりました。 - michikoのメモ帳

                                  【最終更新日】2023/4/18 こんにちは、michikoです。 トイレットペーパーの交換がたまに嫌になる・・・ ――なんてこと、ありませんか? 私はあります!笑 簡単な作業ですし、主に私がトイレットペーパーを使っているんですが、同居家族が交換してくれないことが続くと嫌になっちゃいます!(^^; 伝えても忘れられちゃうし、そんなことを毎回言う自分にも自己嫌悪。 悩んでいても仕方がないので、物理的に解決させることにしました! お手頃価格優先からの変更 皆さんはトイレットペーパーを購入する時、何を優先して選びますか? 「トイレットペーパーは消耗品」という意識があったので、今までは価格重視でトイレットペーパーを決めていました。 なんですが、少し値段が上がるトイレットペーパーの2倍巻、3倍巻…と数種類のトイレットペーパーを試してみました。 使用してみると、同じ2倍巻でも使い心地の差があったり、ト

                                    トイレットペーパー交換を減らしたい【名もなき家事】3倍巻のちょうど良いのが見つかりました。 - michikoのメモ帳
                                  • 【2021無印良品週間で買ったもの】新商品を含む13品!選んだ理由と使い方 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                    こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 やってきました一年振りの無印良品週間(;ω;)嬉々 コロナ禍とはおもえない賑わいを見せていましたよ。みんな待っていたんでしょうね。 というわけで、早速いってみましょう。 無印良品週間で買ったものです。新製品も色々買いましたよー。 商品リンクは無印良品週間なら無印良品で、それ以外ならポイントがつき送料の安いロハコがおすすめなので、なるべく両方載せました。 無印良品買うなら公式ネットストアよりロハコが送料安め ※大型家具などはいずれも別料金かかります MUJIネットストア:5000円以上無料 LOHACO:3300円以上で送料無料/3300円以下でも220円 お値段は同じで最短翌日お届け 日曜はPayPay残高払いで誰でも9%相当獲得。ソフトバンクユーザーはさらにお得です 詳しい条件はこちらから↓ 無印良品 通

                                      【2021無印良品週間で買ったもの】新商品を含む13品!選んだ理由と使い方 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                    • 淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 : 哲学ニュースnwk

                                      2023年03月02日12:00 淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/26(日)21:29:26 ID:7FA 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1437913766/ 淡々と画像を貼るスレ UMA編・後編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4897697.html 淡々と画像を貼るスレ UMA編・前編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4895965.html 淡々と画像を貼るスレ 秘密結社・犯罪組織編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4888006.html 淡々と画像を貼るスレ 兵士・軍人編 h

                                        淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 : 哲学ニュースnwk
                                      • 日用品費は月いくらぐらいなのか?節約の方法は? - 副業と節約で貧乏脱出!お役立ち情報配信局!

                                        家計で食費や娯楽費は節約がし易く効果が出やすい為、節約に取り組んでみえる方は多いと思いますが、日用品費の節約にはどんなものがあるか、他の世帯は日用品費に月いくらぐらいかけているのかはよくわからないと思います。 他の世帯では日用品費に月いくらぐらい使っているのか、また日用品の節約方法はあるのかを調べてみました! 二人以上の世帯で日用品費に月いくらぐらい使っているのか? 日用品費の節約をするメリット! 日用品費の節約方法! 日用品の購入時にどの商品が割安か計算しよう! 洗剤等のプッシュボトルは輪ゴムを使用する! 液体の洗剤を固形の物を使用する! トイレットペーパーはシングルを使用する! 刃を交換するタイプのひげ剃りの注意点! 歯磨き粉などのチューブ類は最後まで使い切ろう! まとめ 二人以上の世帯で日用品費に月いくらぐらい使っているのか? 日用品費といっても洗剤やシャンプーのような消耗品から、茶

                                          日用品費は月いくらぐらいなのか?節約の方法は? - 副業と節約で貧乏脱出!お役立ち情報配信局!
                                        • レズビアンのジャニヲタがコロナ禍で病んだ結果中村海人にときめいてTravis Japanに沼落ちした話。 - 明日がこなくても

                                          これはコロナ禍をうかつに過ごしたジャニヲタのひとりがTravis Japanに沼落ちした個人の記録である。 2020年4月、私は病みに病んでいた。 原因は2月末から続く謎の微熱だ。朝は平熱ないし37度ほどなのだが、夕方になると37.5度を超える日が毎日続いていた。 2019年12月から中国で新型コロナウイルスが流行している、と国内マスコミが報じ、初めて日本での感染者が報告されたのが1月下旬。 以来ニュースでは世界中であるいは日本で、じわじわと増え続ける感染者の数を淡々と報告していた。それをどこか対岸の火事のように思いつつ、私は毎週のように友達と遊び歩いていた。 2月半ばには友達と銀座で食事をし、末頃にはSnow Manのラウールくんが広告に起用されたDiorのリップを買うために、表参道のポップアップショップに出かけた。 3月中旬にはA.B.C-Zの8枚目のシングル『チートタイム』の通常盤特

                                            レズビアンのジャニヲタがコロナ禍で病んだ結果中村海人にときめいてTravis Japanに沼落ちした話。 - 明日がこなくても
                                          1