並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ニコラス・ローグ 赤い影の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • アカデミー賞にひとつもノミネートされなかった名作映画の数々 - YAMDAS現更新履歴

    toyokeizai.net ご存知の通り、来月発表される第94回アカデミー賞において、濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が作品部門を含む4部門でノミネートされたことが話題となっている。 ワタシ自身は本文執筆時点で『ドライブ・マイ・カー』を観ていないのでコメントできないが、日本映画が作品賞と脚色賞にノミネートされるのは初めてだし、国際長編映画賞の受賞はかなり有力、脚色賞もそこそこ有力らしく、期待が高まるのも当然よねと思う。 今回のアカデミー賞に関する報道を見ていて、そういえばアカデミー賞にまったくノミネートされなかった名作を集めた記事とかあったなと思い出し、調べてみたら以下の3つが出てきた。 50 Great Movies That Were Not Nominated For Any Oscars | IndieWire 32 Great Movies That Received Z

      アカデミー賞にひとつもノミネートされなかった名作映画の数々 - YAMDAS現更新履歴
    • ぼくの好きなホラー/細野晴臣 | POPEYE Web | ポパイウェブ

      赤い影 ニコラス・ローグ 1973年|イギリス、イタリア|110分 娘を亡くしたバクスター夫妻。ヴェニスを訪れたふたりは、霊感を持つ盲目の老女から、「ヴェニスを去らなければ夫の身に危険が及ぶ」と警告される。©︎REX/aflo, ˝️1973 NATIONAL FILM VENTURES. ALL RIGHTS RESERVED ホラーはけっこう観てますね。きっかけは小学生の頃に観たヒッチコック。なにかの映画を観に行ったら、そのときの予告編がアルフレッド・ヒッチコック監督の『サイコ』だった。本人が出てきて、不気味な館の中を歩きながら、「ここで恐ろしい事件がありました」とか言うんです。それがとぼけていて面白かったので、封切られてすぐ観に行くと、予告編とは裏腹にすごく怖い。そこからヒッチコック・ファンになりました。『鳥』にも衝撃を受けましたね。鳥が人を襲う映画なんて、それまで観たことがなかった

        ぼくの好きなホラー/細野晴臣 | POPEYE Web | ポパイウェブ
      • ゲームクリエイター・小島秀夫の好きなホラー。 | POPEYE Web | ポパイウェブ

        photo: Naoto Date text: Neo Iida illustration: ONO-CHAN 2021年9月 893号初出 怖がりで、悪魔や怨霊が出てくる映画がずっと観られなかったんです。殺人鬼は殴れば倒せるけど、幽霊には姿形がない。それが怖かった。『エクソシスト』も、小学校5年の公開当時は無理でした。うちの兄貴はこともあろうか原作を買って来て。その本が本棚に入ってると思うだけで、怖くて部屋に入れなかったです。中学か高校になって月曜ロードショーで放送されたとき、覚悟を決めて観たんです。いやあ怖かった! 何が怖いってリンダ・ブレアの顔! よくあんな造形にするなあという表情でね。 エクソシスト ウィリアム・フリードキン/アメリカ/1973年/122分 少女に取り憑いた悪魔と悪魔祓いの神父との闘いを描いた傑作。小島さんが観た『月曜ロードショー』では、悪魔パズスの吹き替えを声優の

          ゲームクリエイター・小島秀夫の好きなホラー。 | POPEYE Web | ポパイウェブ
        • 【ネタバレ解説】「ミッション:インポッシブル」新作がもっと面白くなる8の裏話 トム・クルーズの超絶アクションに迫る : 映画ニュース - 映画.com

          ホーム > 映画ニュース > 2023年8月10日 > 【ネタバレ解説】「ミッション:インポッシブル」新作がもっと面白くなる8の裏話 トム・クルーズの超絶アクションに迫る 【ネタバレ解説】「ミッション:インポッシブル」新作がもっと面白くなる8の裏話 トム・クルーズの超絶アクションに迫る 2023年8月10日 09:00 信じがたい8つの裏話・製作秘話・トリビアをネタバレ解説(C)2023 PARAMOUNT PICTURES. トム・クルーズ主演の大ヒットシリーズ最新作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE」(「ミッション:インポッシブル7」/「MI7」)が、7月21日に公開されました。日本のみならず世界中で大ヒット中であり、批評家からも高評価を獲得しています。 本シリーズの魅力といえば、やはりクルーズ自身による、度肝を抜くアクションの数々。観客が「次はどんな挑戦

            【ネタバレ解説】「ミッション:インポッシブル」新作がもっと面白くなる8の裏話 トム・クルーズの超絶アクションに迫る : 映画ニュース - 映画.com
          1