並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ノルウェー 冬季オリンピック メダル数の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 北京五輪メダル最多のノルウェーの育成法とは?スポーツ大国アメリカが歯ぎしりする育成モデル。(谷口輝世子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    IOCは国別のメダル獲得数を示すことをよしとしていないが、あえて、北京オリンピックで最もメダルを獲得した国の名前を挙げたい。ノルウェーである。金の獲得数はトップの16で、銀8、銅13の計37メダルも出場国中1位だ。メダル合計数の2位はドイツで27。ノルウェーは2018年の平昌オリンピックでもメダル獲得数1位だった。 筆者の住むアメリカでは、数年前からノルウェーの選手育成法について注目が集まっていて、ユーススポーツ界で「ノルウェー・モデル」などと呼ばれている。 なぜ、アメリカはノルウェーの選手育成に関心を持っているのだろうか。それは、ノルウェーが、アメリカの抱えるユーススポーツの問題をクリアしながら、なおかつ、冬季オリンピックで結果を出しているからだ。 ノルウェーは人口530万人余りで、アメリカの約3億3000万人という人口から比べるとはるかに少ない。しかし、今大会もメダル数では、前述したよ

      北京五輪メダル最多のノルウェーの育成法とは?スポーツ大国アメリカが歯ぎしりする育成モデル。(谷口輝世子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 北欧諸国のオリンピック結果 - スウェーデン 福祉大国の深層 続報!

      8月8日に東京で行われた16日間にわたるオリンピックが閉幕されました。 日本は金メダルが27個、銀メダルが14個、銅メダルが17個の合わせて史上最多の58個のメダルを獲得し、金メダル数でも世界3位につけました。 スウェーデンでもオリンピックは賑わい、チャンネル5、チャンネル9の2局でライブ中継されていました。閉幕式も日本と同じ映像が流れており、閉幕式をみたスウェーデン人もコロナ危機下の中よい閉会式だったと語っていました。 スウェーデンのメダル総数は、前回のリオデジャネイロオリンピックの11個より少なく9個となりましたが、金メダル数は2個から3個に増え、世界の金メダルランキングでも23番目と、人口1023万人しかいない国としてはよい結果でありました。 注目されていた女子水泳選手のサラ・ショーンストローム選手も金メダルにはなりませんでしたが、50メートル自由形で銀メダルとスウェーデンに銀メダル

        北欧諸国のオリンピック結果 - スウェーデン 福祉大国の深層 続報!
      1