並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ノルマンディーオーナーズクラブの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 「この馬は社台には絶対入れない」凱旋門賞に挑むタイトルホルダー生産者・ 岡田牧雄氏が持つ決意の理由(河村 清明) @moneygendai

    宝塚記念を圧勝し、秋には凱旋門賞に挑戦することが決まったタイトルホルダー。その生産者である岡田牧雄氏のロングインタビュー後編。前編「「日本競馬の『凱旋門賞狂騒曲』に終止符を打つ」 タイトルホルダー生産者・岡田牧雄氏 特別インタビュー」では、岡田氏に凱旋門賞挑戦への経緯などを中心に振り返ってもらったが、後編記事では、タイトルホルダーやデアリングタクトを産んだ岡田スタッドの「育成方針」や、タイトルホルダーの未来についても語ってもらった。 デアリングタクトの復活 今回の宝塚記念ではタイトルホルダーの圧勝のほか、もうひとつ、忘れてならないのがデアリングタクトの頑張りである。同馬が所属するノルマンディーオーナーズクラブは、岡田氏率いる“岡田スタッドグループ”の一翼を担っている。 出走馬中、2番目となる上がり時計をデアリングタクトは記録した。3着に押し上げたその脚に、“さすが3冠牝馬!”と誰もが大きな

      「この馬は社台には絶対入れない」凱旋門賞に挑むタイトルホルダー生産者・ 岡田牧雄氏が持つ決意の理由(河村 清明) @moneygendai
    • 【有馬記念】岡田壮史氏が語るメロディー誕生秘話

      GI馬にも負けず劣らずの人気を誇り、今回の有馬記念でも注目を集めているのがメロディーレーンだ。338キロのJRA史上最少馬体重優勝記録をもつ小さなアイドルは、生まれたときから小さかった? 同馬を生産した北海道新ひだか町の岡田スタッドで出産にも立ち会った岡田壮史さん(38)が当時を振り返り、グランプリ挑戦に向けてエールを送った。 オープンの丹頂Sなど5勝の活躍をみせたメーヴェは、2015年に初めての種付けでオルフェーヴルと交配し、無事に受胎。翌年、岡田スタッドで出産のときを待っていた。しかし、そのおなかは、出産を控えた牝馬にしては小さすぎた。 「ちょっと腹袋がふっくらした馬という感じでしたね。初子だし、小さな子が生まれるんだろうとは思っていました」と岡田さんは振り返る。出産は2月12日。生まれてきたのは午後8時過ぎと遅かったが、お産そのものは一瞬だったという。 そうして生まれてきた子馬に、岡

        【有馬記念】岡田壮史氏が語るメロディー誕生秘話
      • 2019年7月収支(ローレル) - sting like bee

        ローレルクラブ分2019年7月度収支です 【収入】 ローレルジェイド[2/200口] 6/23 3歳未勝利 4着 9,644円 計 9,644円 ※各種手当・控除等を含む 【支出】 クラブ会費 3,240円 スティンライクビー[2/300口]維持費 4,000円 ダンケシェーン[2/500口]維持費 2,400円 ベストデイエヴァー[1/200口]維持費 3,000円 アメージングサン[4/400口]維持費 6,000円 ヴァリアントジョイ[1/200口]維持費 3,000円 計 21,640円 【ローレルクラブ分 7月収支】 合計 − 11,996円 【全クラブ 7月収支】 未集計 【2019年 全クラブ トータル収支】 合計 − 524,096円 【通算 全クラブトータル収支 2013.9〜】 合計 − 2,176,121円 -雑感- 6月のローレルクラブ所属出資馬の出走はローレルジェ

          2019年7月収支(ローレル) - sting like bee
        1