並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 30 件 / 30件

新着順 人気順

ハイタッチ ポケモンの検索結果1 - 30 件 / 30件

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが本当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

      エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
    • この一年。難病告知とコロナと命。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

      お題「#この1年の変化 」 いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 昨年の1月。 私は旦那とあと何年一緒にいられるかを考えていました。 旦那が動けるうちに子供との思い出をいっぱい作らなければ。 2020年1月。 旦那は難病の診断を受けました。 インターネットで病名を検索すると「余命」「5年生存率」怖い文言が並ぶ。 インターネットでもっと調べると、今は生存率も上がっているみたい。 希望を持ちたい。 でも、その希望に縋るのは危険だと心が言っている。 まず5年。そして10年。 目標を近いところに置いて、少しずつ伸ばしていけばいい。 鋼のメンタル。 旦那は仕事をしばらく休み、治療をしながら少しずつ仕事復帰していく予定。 そんな中のコロナ。 とにかく感染しないように頑張りました。 旦那が感染したら命が助かるか分からない。 若い人は重症化しにく

        この一年。難病告知とコロナと命。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
      • ゼノブレイド3の感想(不満点含め)とか考察とか雑記諸々|かなた

        はじめに筆者は ・ゼノブレイド1(DE含む) ・ゼノブレイド2(イーラ込み) それぞれ300時間以上ほどプレイしてかつゼノブレイド3は現時点で110時間ほど、全ヒーロー覚醒してサブクエも消化済みです。ユニーク狩りは現在進行形。時間的に少ない方かもしれないけどシリーズ一通りできることは全部やっております。 基本的にゼノブレイドシリーズ大好きな人の感想です。ネタバレしかない!1、2のネタバレもあるから気をつけて。 良かった点も書いていますが、ここがもっとこうだったら…!って部分も正直に書いていきます。 全部で四万字弱です。(アホ) 追記してたら四万字オーバーになりました(ドアホ) 気になる部分だけとか、考察だけとか目次から飛んだり上手く暇なときにでも…… 私個人としては感動もしてとても楽しめたのですが、文字数的には不満点の方が圧倒的に多いです。お話が大好きだからこそ、ちゃんと伝わってないストー

          ゼノブレイド3の感想(不満点含め)とか考察とか雑記諸々|かなた
        • 今年の運動会中止だってさ。と、梅沢富美男がチラついて困る。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

          いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 学生の子供を持つ人にとっての秋の大イベント。 それは運動会。 おばさんの体操服コス、似合ってへんで。 去年の運動会は学年ごとに時間指定で約30分ほど。 保護者2人しか行けないので、おじいちゃんおばあちゃんは見ることが出来ない。 徒競走ともう一種目だけをさらっと見て帰る。 「今年はダンスするんだって〜」 夏休み明け、ひーちゃんがニコニコでそう言っていたのに。 その1週間後には中止が決定。 「去年ダンス無かったから、今年ダンス踊りたかった…」 運動会のダンス好きなひーちゃん、残念そう。 それやったら… ハハハハ。すぐ断りよった。 もうお弁当作り大変!なんて愚痴らないから。 来年はみんな楽しく運動会したい。 切なくてため息しか出なかった。 人によって違うでしょうが、私にとって運動会は「楽しい」と「大

            今年の運動会中止だってさ。と、梅沢富美男がチラついて困る。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
          • 「HELLO KITTYなつかしのアイテムコレクション」のプチパースが可愛い - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

            いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com サンリオ好きですか? 私は大好き。 小学生の頃に大好きだったキティちゃん。 それからはマイメロ。 しばらくはサンリオから離れていましたが、ひーちゃんが産まれてまたサンリオ熱が再燃。 今はクロミちゃん推しでございます。 そんな私がグッときたこれ。 小学生のころ、こんなプチパース持ってたわ。 懐かしい〜。 我慢できぬ。 購入してきましたよ。 きゃー。 可愛い。 どうしよう。 何に使おう。 ウォーキングの時の小銭入れにしよう。 裏表紙 2号のアルミのお弁当箱。 可愛すぎる! でも、どこでお弁当食べるのよ。 使わないけど欲しい…。 迷っている私を見て旦那が 「公園で食べたら?」 と言う。 何でや。 意味もなく公園で1人手作り弁当食べんの嫌やわ。 「ポケモンgoウォーキングして、疲れたらお弁当食べたらえ

              「HELLO KITTYなつかしのアイテムコレクション」のプチパースが可愛い - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
            • 新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

              2021年ももう終わり、皆様いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスが世界を襲ってから約2年。いったいどうなるかわからない不安な日々を超え、少し落ち着いた日常が戻ってきたように感じている方も多いのではないでしょうか。もちろんまだまだ油断はできないですが、ライブや各種公演、同人誌即売会などもだいぶ戻ってきてうれしい限りです……そしてこの年末には2年ぶりのコミケ!!!やったーー! 私たち劇団雌猫は「インターネットで言えない話」をコンセプトに、オタク趣味を持つ女性たちの匿名寄稿を募った『悪友』という同人誌シリーズを作ってきました。 ちょうど1年前の2020年12月〜2021年1月、「新型コロナでオタ活、どう変わりました?」というアンケートをいたしました。1127人のご回答くださった皆さんありがとうございました! / 📣「オタ活×新型コロナ」アンケートのお願い \ 今年、誰もが無縁でいられなか

                新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
              • ポケモンGOでダイエットしたらキツすぎた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 秋めいてきた今日この頃。 朝夕は涼しくて、過ごしやすくなってきました。 灼熱の暑さもなくなり、夏休みも終え、さあやりますか。 ウォーキング。 流石にめっちゃ暑い時は命の危機につながるのでウォーキングはやめていました。 暑い時でも朝早く行けばよくない? はい!そりゃそうですよ!でもさ、ほら!寝たいから! ギリギリまで寝たいから! じゃあ、涼しくなる夜は? そりゃそうだけど。 いくらオバサンとは言え、私も女性ですから! 夜道怖いから! そして満腹になったら寝たいから! だから、涼しくなった今。 歩きましょう。 ところで、最近ポケモンGO熱再燃。 夏休み中に、ひーちゃんとポケモンGOしていたのです。 ポケモンGOってウォーキングのお供にいいよね〜。 とかって調べていると、ポケモンGOダイエット、と言

                  ポケモンGOでダイエットしたらキツすぎた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                • 淡路ワールドパークONOKOROに行ってきた(3)ー童話の世界に誘われてー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                  いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 前回 smile-elife.com 初めから smile-elife.com さて、次は「童話の森」 森の中に童話の世界が。 なんかちょっと怖い。 誘われている感が…。 歩き出すとすぐ。裸の王様。 この人を国のトップに持って来たらあかんやろ。 西遊記。 天竺まで長距離やのに「よし!このメンバーで行ける!」と思った三蔵法師がすごい。 ジャックと豆の木。 このお話、ジャックが一方的に悪いから。 赤ずきんちゃん。 いや、赤ずきんちゃん! 思っきしオオカミですやん。 何でおばあちゃんと間違えたんや。 「おばあさん、耳が大きいわ。大きな口ね」 とか疑問持ってる場合ちゃうやろ。 すると旦那が「赤ずきんちゃん、目がイってもうてるな」と言う。 なるほど。 道中、食べたらあかんキノコか草食べてもうたんやな。

                    淡路ワールドパークONOKOROに行ってきた(3)ー童話の世界に誘われてー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                  • 今年最後の美容院で美容師さんにすがり付く - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 年始は綺麗に迎えたい。 そんな訳で、今年最後の美容院に行ってきました。 ひーちゃんの同級生のママの美容院。 1人でやっている完全予約制なので、カラーとカットの間中楽しくトークしまくってました。 旦那と出会う前まで。 ベリーショートに青色の髪、とぶっ飛んでいた私。 髪色と髪型は自分を表現する1番簡単な部分。 なんて言っていても、今じゃ少しでも自分をよく見せようと必死ですよ。 若く…少しでも若くしてくだせぇ。 縋り付く私を足蹴にするでも無く、いい感じに仕上げてくれた友に感謝。 こんな友人嫌だろう… 「今年、飲み会出来なかったね」 「来年も厳しいよね」 と嘆く酒好きの私達。 毎年数回飲み会してたのに、全く出来ない。 本当なら今頃クリスマスパーティーや忘年会だったのにな… 寂しい。 それはさておき、私

                      今年最後の美容院で美容師さんにすがり付く - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                    • 切実な祈りを聞いてしまった私の心 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                      いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com ポケモンGOウォーキングをやっています。 あっちのジム(ポケモンと戦うことができる)、こっちのポケストップ(アイテムをもらえる)。 と、ウォーキングが捗ります。 その日もウロウロとポケモンをゲットしていました。 今まで捕まえたことのないポケモンを捕まえるために移動していました。 そこはお地蔵様がある場所がポケストップになっています。 私は近くに立ち止まって、ポケモンを捕まえていました。 すると、そのお地蔵様の元へ1人のご年配の女性が。 そのお地蔵様は願い事を叶えてくれると、付近では有名。 ポツポツとですが、通りかかるたびに誰かがお参りに来ています。 私は少し離れてポケモン捕まえていたのですが、ご年配の女性のお願い事の声がめちゃくちゃ大きくて、離れていても聞こえてきました。 「いつも守っていただ

                        切実な祈りを聞いてしまった私の心 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                      • 三宮に花火買いに行って、ハーバーランドモザイクでイチゴ飴 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                        いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 毎年恒例。 ご近所花火大会。 手持ち花火と噴出花火を子供達と楽しみます。 うちが買い出し行ってくるよ〜、と三宮まで行ってきました。 毎年同じお店で花火買っているので、去年のデータを元にして用意してもらいます。 手持ち花火を子供の人数分。 噴出花火も買う。 毎年、花火終わったら子供はジュース飲んで、大人はビール片手に少しお話して帰るのですが。 昨年からは飲食無し。 マスクつけて花火して帰ってます。 来年は花火終わりにビール飲みたいな。 そしてひーちゃん希望の神戸ハーバーランドモザイク。 来た!久しぶりや。 ここはアンパンマンミュージアムがあるので、アンパンマンのグッズを持っている小さいお子さんがいっぱいいます。 ひーちゃんも小さい頃は何度も来ていました。 アンパンマン。 過去の男。 ありがとう。

                          三宮に花火買いに行って、ハーバーランドモザイクでイチゴ飴 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                        • ミスドの福袋買ってきたよ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                          いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 土曜日は買ったもの、食べたもの紹介。 と言ってましたけど、今日からしばらくこんな記事が増える予定です。 よろしく。 12月26日、この日は特別な日。 さあ何の日ですか。 せーの! 「スロベニアの独立記念日」 スロベニアの独立記念日、大事です。 だけど私に何の関係もありません。 私が気になる12月26日。 この日はミスドの福袋の発売日! ちょうどこの日に塾があるひーちゃん。 その待ち時間に買うことにします。 ひーちゃんが塾に行ったので、すぐにミスドへgo! 小走りに移動してミスドに到着すると、山積みの福袋。 今年は福袋と言いつつ箱でございます。 ちゃんと持ち手が付いてます。 ひーちゃんの好きなヒバニーがいるので、私のテンションが上がります。 「ヒバニー…」 レジ前で小声でヒバニーに呼びかける女。

                            ミスドの福袋買ってきたよ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                          • 銀行での私が100%悪いハプニング① - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                            いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 学校関係で口座振替の手続きをしないといけなくて、銀行に向かっていました。 窓口で、家で記入して印鑑も押して確認した用紙を渡します。 少し座って待っていると名前を呼ばれました。 「はい」 と窓口に駆け寄ると。 「印鑑、2枚目も必要です」 「え⁉︎2枚目も押しましたけど」 そう。押したよ。 自信満々に主張する。 すると、窓口のお姉さんが申し訳なさそうに 「ここです」 と指差している。 一箇所押してねえ。 しかも抜けてないか見直しもしたので、自信たっぷりで印鑑持ってきていません。 ふーーーー。 やっちゃったね。 し、指紋はどう? ここで血判でも押しましょうか。 待って!痛いの嫌! 血判は嫌です! お願いします! 血判は嫌だあああああ。 血判は嫌なので、 「わかりました!家で印鑑押してきます!すいませ

                              銀行での私が100%悪いハプニング① - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                            • 31アイスクリームの福袋と、ポケモンのお皿 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                              いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 3日になり、やっと一息つけました。 例年よりもゆっくりしたお正月ですけど、それなりに忙しく動いています。 今日はゴロゴロ。 ゴロゴロ最高だ! 1日は旦那家族が家に来て焼肉パーティーをします。 旦那実家と家は徒歩でも行ける距離。 週に一度は会っています。 そんな訳で、今年も一緒にお正月を過ごすことにしました。 焼肉の後のデザートは31アイスクリーム、とこれも毎年恒例。 焼肉の後にケーキとかキツいですもんね。 アイスクリームが良い。 1日のお昼過ぎに徒歩で近所の神社に初詣。 小さい神社なので人出も少なくお参りしやすい。 そこでお参りしてから31アイスクリーム買いに行きます。 今年も家族皆んな元気で幸せに暮らせますように 特に娘のひーちゃんが元気に幸せにいてくれますように 毎年同じ願いです。 健康で

                                31アイスクリームの福袋と、ポケモンのお皿 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                              • アドベントカレンダーの中身 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 今年の手作りアドベントカレンダー。 smile-elife.com 今日で全てを開封したひーちゃん。 中身を公開します。 メリーチョコレートの詰め合わせ。 ひーちゃん的にはチョコレートもいいけど、来年はクッキーにして欲しいそうです。 クッキーね。 忘れないようにしないと。 あとはポテトチップス。 ひーちゃんが大好物のポテトチップス。 いつもは、うすしお、コンソメばっかりなので。 期間限定のやつとか、今まで買ったことないものとか。 各コンビニを巡り、各スーパーを巡り、ポテチ探し。 カルディも見たけど、その時は辛いポテチしか無かったので、ひーちゃんが食べれなさそうで買わなかった。 成城石井も行こうと思ってたんだけど、時間が無くて行けませんでした。 かの有名な菊水堂のポテトチップあるかなー?とか思っ

                                  アドベントカレンダーの中身 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                • エアロバイクが今年の神アイテム - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                  いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 今年は3月からコロナで休校になりました。 旦那も在宅で仕事になり、ほとんど家から出ない状況。 旦那には大きめの基礎疾患があり、もしコロナに罹ったら命も危ないかもしれない。 私達家族は必要以上に神経質になりました。 スーパーへは5日に1回。 私1人で行く。 買ってきたものはアルコールで拭きあげる。 ひーちゃんが運動不足になるから、私とひーちゃんは近くの川沿いを歩いてポケモンgoを していました。 お花見も行けなかったので、せめてと川沿いの桜をバックに写真を撮った。 旦那は散歩にも行かず、家で仕事ばかり。 3月、4月。 まだまだコロナが未知すぎて。 ただ恐怖心で命を守る=引きこもる。 になってしまいました。 だけど、家で座ってて体に良いわけない。 スポーツジムにも行けない、持病のためにも運動は必要

                                    エアロバイクが今年の神アイテム - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                  • 「映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園」観てきた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 毎年、映画は4月にドラえもん、5月はクレヨンしんちゃん、7月にポケモン。 と言うスケジュールだったのですが。 コロナ以降、延期に次ぐ延期。 それでもいつ公開になるんだろう、と楽しみにしていたのですが。 なんと、ドラえもんは来年公開になっちゃった。 今年は観れないのね。 寂しい。ドラちゃん。 ガッカリしていたのですが。 クレヨンしんちゃんは公開してくれる。 人が少なそうな塾終わりの遅めの時間に観に行くことにします。 あらかじめネットでチケット買っておきます。 当日の午前中に購入したのですが、私達家族以外1組だけです。 ガラガラの予感。 塾を終えてそのまま映画館へ。 ドリンクを買ってワクワクしながら席に着きます。 私達家族を合わせても5組ほど。 いい距離感で落ち着いて映画に集中できました。 今回の

                                      「映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園」観てきた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                    • GODIVAのすみっコぐらし - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                      いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com この前、一人で飲んだGODIVA。 smile-elife.com 帰って来てから 「GODIVA美味しかった」 と話していると。 ひーちゃんが 「ちょっと!ママだけズルくない⁈」 と怒りだした。 まあ、そりゃそうか。 ひーちゃんだって飲みたいよね。 「よっしゃ。今度飲みに行こう」 と言う。 ひーちゃんは 「日曜日ね」 と念押ししてくる。 わかったよ。 「お買い物もしよう」 とワクワクしているひーちゃん。 女子だねえ。 お買い物、と言っても米や肉や魚買うわけではありません。 キャラクター雑貨とかです。 腹の足しにもならないブツです。 だけど、心は満たされるブツです。 お小遣いの範囲内で買えばいいさ。 うるさいよ。ずっと抱えてろよ。 日曜日、朝イチでお買い物に。 ひーちゃんは推しのヒバニーのぬい

                                        GODIVAのすみっコぐらし - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                      • 病院の待ち時間はなるべく少ない方がいい - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                        いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com ひーちゃんはアトピー性皮膚炎。 酷くは無いのですが、常にかゆみとの戦いです。 定期的に飲み薬と塗り薬で対応していますが、この前掻きすぎて蕁麻疹出てしまいました。 午前中にお薬もらっても、すぐにかゆみが良くなる事もないので。 その日は午前中に皮膚科に行き、そのまま学校はお休みすることに。 ひーちゃんにそれを伝えると、大喜び。 かゆいけど、体は元気。 こんな状態で休めるって最高!って感じでしょうか。 朝一に皮膚科に予約を入れると、11時過ぎに取れた。 11時過ぎから診察だと、終わるのは12時ぐらいかな。 順番が近づくとメールが来るので、それまで家で待機。 いい時代になったもんだ。 昔は体調不良でも待合室でひたすら待たないといけなかったのに。 小児喘息だった私は幼い頃、発作が出ている時は週4ぐらいで

                                          病院の待ち時間はなるべく少ない方がいい - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                        • 親子でポケモンGO活動頑張ります! - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                          活動いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com ある日、ひーちゃんが 「私!これから毎週日曜日。ポケモンGO活動を頑張ることにします!」 と宣言しました。 急だな。 「でもさ、ひーちゃんは日曜日にお友達と遊ぶ約束するじゃない。いつポケモンGO活動するのさ。」 聞いてみると 「午前中はポケモンGO活動。お昼ご飯食べてからお友達と遊ぶ」 と言う、旅行行ったら詰め込まずにはいられない人のスケジュールみたいなこと言い出した。 私はいいよ。 午前中にポケモンGO活動しても、その後フリーだもん。 「おう。付き合ってやろうかね」 と、思う存分勿体ぶって答える。 ひーちゃんは 「やった!やった!ポケモンGO!」 と喜んで謎のステップを踏んでいました。 そして日曜日。 ゆっくりと朝ごはんを食べ、ゆっくり用意して出かけます。 大きめの公園を目指す。 歩きポ

                                            親子でポケモンGO活動頑張ります! - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                          • 運動不足にエアロバイクを漕いでみた(旦那が) - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                            いっちゃんです。 コロナで旦那は自宅で仕事になり。 ひーちゃんも3月から5月いっぱいまで学校も習い事もお休みでした。 私は家事があっても、外に出る事が少なくなり自然に活動量は減っていました。 スポーツジムも行けない。 ウォーキングだって、無闇に外出るのも憚られた時期。 旦那と相談してエアロバイク、ステッパーを購入しました。 1日30分から1時間ほど運動してみよう。 旦那はお昼。 私はひーちゃんが寝た後。 時間を分けて使います。 始め、旦那は30分ほど漕いで 「いい運動になるわ」 とご満悦だったのですが。 30分が1時間になり。 1時間だったのが80分になり。 時間が伸びていきます。 ふと通りかかると、腕に重りをつけてシャドーボクシングしながらエアロバイク漕いでました。 それを見た私は 「頑張ってるね」 などとは思わず 「何⁈怖っっ!」 という感想を持ってしまったのです。 ほんま怖いねん。

                                              運動不足にエアロバイクを漕いでみた(旦那が) - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                            • 万博記念公園とエキスポシティに行って来たよ② - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                              いっちゃんです。 ↓前回、どんぐりをいっぱい取れて満足のひーちゃん↓ smile-elife.com ららぽーとエキスポシティへ行きます。 真昼間からやり合ってます。 かっこいいな。 お昼ご飯を予約しておこうと思っていたのですが、どんぐりに夢中で出遅れてしまいました。 ここの土日は激混み。 お昼ご飯はテイクアウトにすることにし、先に買い物することにします。 ひーちゃんはキャラクターグッズ見たいと言うので、ここからはひーちゃんとパパ、私、と2組に分かれます。 ひーちゃんは1時間ほどで買い物終わるでしょう。 という事で、それまでに私も買い物を終えないといけない。 服見ると1時間なんてあっという間。 なので今日は雑貨などをブラブラ見よう。 決まったので早足で各階を回っていきます。 ASOKOとサンキューマート。 雑貨可愛い。 いらすとやのバッグ、トムとジェリーのバッグ。 2つのバッグは、私用。

                                                万博記念公園とエキスポシティに行って来たよ② - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                              • 夏さ、また。

                                                また最近食べたものまとめである。今回は彼氏が眼鏡を作成するための視力検査待ちの、ほんの少しの時間でこの記事に取り掛かっている。スピード勝負だ。 なお、お昼に美味しいグリーンカレーを食べのだが、食欲に負けて写真を撮り忘れた。あるのは、前菜として運ばれてきた辛くないスープと生春巻き。メインのグリーンカレーはココナッツの風味が濃く、ホロホロに煮込まれた鶏肉が入っていた。そのまで辛くは無かったのだが、都内の暑さも相まってタイビールを頼んでしまった。満足。 大好きだぜ、晩杯屋。チェーン店なのに店ごとにちょっとメニューが異なったり、立ち飲みや着席や喫煙可等小さな違いがあるのが面白い。この日はちょい飲みで高円寺の晩杯屋に言ったのだと思う。ぬたがあって狂喜乱舞した。酢味噌は美味しい。そして2度見するほど安い。 いつも行く立ち飲み屋のハンバーグ。最近行けてないが、月一で必ず行きたくなる。最近は私の友達の方が

                                                  夏さ、また。
                                                • なにわ男子のコンビ・トリオ・グループ・エピソードまとめ図鑑 - 君行けばこそ道は開く

                                                  なにわ男子のコンビ、トリオetcのエピソードについてまとめていきたいと思います。随時更新のつもり。もっとエピソードを追記していきたい。コンビによってエピソードの量に差があるのは申し訳ない。 【追記】デビュー付近までのエピソードです ちなみに西畑くんが大西畑、丈橋、みちきょへ、みちながを紹介してくれている動画もあります。(後半)西畑大吾「#なにわ先生」 | ISLAND TV 脅威の2万字越えなので気になるコンビがある方は目次のところを押してもらえばそこまで飛びます。コンビは年齢順です。トリオ以下は順不同。 ◎はなにわ男子結成後になにわ男子内のユニットととして歌った曲です。 コンビ エンドレス(藤原丈一郎×西畑大吾) 丈橋(藤原丈一郎×大橋和也) 丈きょへ(藤原丈一郎×高橋恭平) 丈りゅちぇ(藤原丈一郎×大西流星) 丈みち(藤原丈一郎×道枝駿佑) 丈長(藤原丈一郎×長尾謙杜) 西橋、ツレ(西

                                                    なにわ男子のコンビ・トリオ・グループ・エピソードまとめ図鑑 - 君行けばこそ道は開く
                                                  • Local.Link.Lead

                                                    お久しぶりでございます。 約4ヶ月程ブログの更新が留まっておりました。 この期間何をしていたかというと ドンッ 約3年ぶりとなる「LINKくにたちリレーマラソン」を開催するために日々奔走していたわけでございます。 コロナで潰れた2年間。 LINKに向けて毎年のように行なっていた様々なオシゴトも若干忘れかけている中、多大な不安も抱えながらの開催にYoutubeもブログも休止。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昨年の11月程からまず開催できるのか?ということの打ち合わせをしていくのですが、実行委員会の中でも皆どこか「今年も無理なんじゃないか」という気持ちを抱えての始まり。 なかなか士気も上がらない中で、それでも開催する場合の逆算をすると恐ろしいほど課題が山積み。コロナ禍の開催で新しいチャレンジもしなければなりません。 さらに開催した場合でも

                                                      Local.Link.Lead
                                                    • 祝❤️1ヶ月と、ドラえもんとクレヨンしんちゃん観てきた話 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                      いっちゃんです。 ブログを8月22日に始めてから、1ヶ月が経ちました。 ありがたいことに、読者登録してくれる優しい人達が180人もいらっしゃいます。 日常のブログをこんなに沢山の人に読んでいただいて、本当に感謝です。 旦那にブログ毎日上げればー? と、朝ごはんの食パンおいしいねー。 のテンションで言われた時には 「そんな簡単に言う人は誰や!。。。しまった!私の旦那か!」 という気持ちだったのですが。 なるべく毎日あげようと思い頑張りました。 でも毎日なんて、すぐネタが尽きちゃうんじゃないのー? と、テレビショッピングのお値段高いんじゃないのばりに疑っていたのですが。 あまり困る事なく、楽しくブログ出来ています。 そのうち、「誰か!ネタをお持ちの方はいませんか!」と近所を徘徊し出す時が来るかもですが。 怪しい飴を食べさせようとする女が出る、と近所で警戒されそう。 楽しくブログできているのも、

                                                        祝❤️1ヶ月と、ドラえもんとクレヨンしんちゃん観てきた話 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                      • 【シルバー川柳】秀逸すぎるおじいちゃんおばあちゃんの厳選作品 39選 - 田舎の時代がやってくるやん

                                                        こんにちはひがじんです。 この記事は、おじいちゃんおばあちゃんたちの歳をとったら起こることを笑いに変える秀逸すぎる川柳を紹介します。 今日は【老い】を秀逸な笑いに変えてしまう作品をご紹介します! こんなイカしたセンスのじじいになりたいと切に長いながら、、 【シルバー川柳】厳選作品 まとめ 他の作品はここからどうぞ yurokyo.or.jp 【シルバー川柳】厳選作品 1.付いてこい! 言った家内に ついていく 2.ポケモンを 捜し歩いて 探されて 3.ピンポンに やっと出たのに 不在表 4.久々の 友の電話は 「生きてたの?」 5.無病では 話題に困る クラス会 6.愛犬が 徘徊防止に ついてくる 7.ブログより コンロ炎上 気をつけろ 8.ハイタッチ うでが上がらず 老タッチ 9.骨が減り 知人も減るが 口減らず 10.食っちゃ寝て 豚ならとっくに 出荷済み 11.無農薬 こだわりながら

                                                          【シルバー川柳】秀逸すぎるおじいちゃんおばあちゃんの厳選作品 39選 - 田舎の時代がやってくるやん
                                                        • 白猫フォトジェクト2 ~春の庭を妖精のようにあそぶキャラ達~ - 昭和ネコ令和を歩く

                                                          今週のお題「オンライン」 以前こんな記事を書きました('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp 『白猫プロジェクト』4月6日にアニメも放送されることになったのですね。 colopl.co.jp 関係サイト張っておきます。 4月6日はシロの日だから、だそうですが(;^ω^)…。 以前の記事でも書きましたが、 私の場合オンラインゲームは強くなりたいというより ゲーム内の非日常的なファンタジー世界に浸りたい ストーリーを楽しみたいみたいな動機なので、 あんまり熱心に攻略したりしません。 ゆえに今年に入ってからも、 バレンタインイベントは手をつけたけど、 「ティファレスオーダー」は全く手つかずのまま、 そのあとのシャルロットとヨナのイベントはなんとかクリア、 しかし、いまだにアニメ化記念イベント 「グラヴィティホライゾン」は手つかず、という カメの歩みの攻略しかできていません。 ここ

                                                            白猫フォトジェクト2 ~春の庭を妖精のようにあそぶキャラ達~ - 昭和ネコ令和を歩く
                                                          • 「アルジェリアの公園には変わったものが置いてある」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                                            Comment by boustilyasser ここアルジェリアでは公園や子供の遊技場にはこういう変わったものが置いてある。 reddit.com/r/WTF/comments/j5pwvb/in_algeria_we_have_these_weird_things_in_public/ Comment by turd-ucken 3255 ポイント このガチョウバナナって審美的な面から設置されてるの?それとも何かしらの機能を有してるの? Comment by sir-shoelace 28 ポイント ↑僕はこれ「ガチョウバナナ」というよりは「バナナガチョウ」だと思う。 Comment by jsd540 4090 ポイント ↑多分大きさの基準として使われてるんだと思う。 ※海外掲示板では写真に写っているものの大きさを分かりやすくするためにバナナを一緒に写す「Banana for Sca

                                                              「アルジェリアの公園には変わったものが置いてある」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                                            • 日本発メタバースプラットフォームのクラスター、52億円の資金調達実施。クラスターの起業からスケールまでの道のりと、これから

                                                              ×肝はプラットフォーム事業。イベント事業の利益をプラットフォーム開発に投下 上記で述べたようなイベント事業で得た利益をどこに投下しているかというと、「プラットフォーム事業」の開発である。あくまでクラスターが目指すのはBtoCメタバースであり、「人類の創造力を加速する」ミッションを達成するための、クリエイターのためのメタバースである。法人イベントのところでスマートフォン対応が大きな転換点となったと言及したが、実はプラットフォーム事業にも2020年大きなリリースがあった。 それが「ワールド機能」の実装である。 それまではバーチャルイベントのために発展してきたclusterが、ユーザーがワールドという常時開設しているバーチャル空間を自由に作ることが出来る「ワールド機能」をリリースすることで、人がそこに集まるようになり、「生活する場に変わった」大きな境目だった。住む場所になったことで、誰もが「アバ

                                                                日本発メタバースプラットフォームのクラスター、52億円の資金調達実施。クラスターの起業からスケールまでの道のりと、これから
                                                              1