並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

バクステ外神田一丁目 メンバーの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • アイドル有料単独公演の最大キャパ(女)2019秋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    <追記> スマホでも見られないし、PCでも崩れてどうしようもないので、PDF化しました。 これからはこっちで行く所存。 「現役女性アイドルグループの有料単独公演の最大キャパ」最新2019年秋版。 活動停止分まで入れると1000を超えまして、相当遅れてしまいました。最初は10月末までを目標としていたので、もしかしたら「予定」の付けっぷりとかズレているかもしれませんがご容赦を。 正直めちゃくちゃ作業としてはしんどいのですが、もう「業」のようなものとして。というか黙々と作業していると時々「ゾーンに入る」感覚になります。日本でも有数の意味のない「ゾーン」ですが、これが私の選んだ人生です。 とはいえ、ライブに行くとか女の子と飲みに行くとか、そういうことは圧倒的にそっちを優先した結果としての今日。所詮そんなもの。 以下、毎度のルール説明。 (会場・動員部分の基準) 有料の単独公演のみ。無料イベントやC

      アイドル有料単独公演の最大キャパ(女)2019秋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    • 第11回 アイドル楽曲大賞2022 に投票するよ - Aerodynamik - 航空力学

      http://www.esrp2.jp/ima/2022/ 第11回 アイドル楽曲大賞2022 プロフィール欄に恥ずかしげもなく「ダンスフロアが好き」と書くような人間が、脚を痛めて踊れなくなった時、音を浴びる場所に行くことすらも困難になった時、如何にして自我を保てばよいのだろう。 いや、2年前は世の中全体がそうだった。「自分はどう音楽と向き合うべきか、そろそろ腹を据えて決めなければなるまい。」などと書いておきながら、実際何か変われたのかといえばそんなこともなく、人はこうやってずるずると年を重ねていくのだ。 メジャーアイドル楽曲部門 (5曲、持ち点10pts、上限3pts、下限0.5pts) 次点 インディーズ/地方アイドル楽曲部門(5曲、持ち点10pts、上限3pts、下限0.5pts) 次点 アルバム部門 (3枚、持ち点6pts、上限5pts、下限0.5pts) 次点 推し箱部門 MV部

        第11回 アイドル楽曲大賞2022 に投票するよ - Aerodynamik - 航空力学
      • ファンタジーネーム - ニックネーム博覧会 - テレビる毎日

        ファンタジーネーム 2021/2/14 UP!! ◆テーマ◆ ファンたちの特定の呼称一覧 ◆ルール◆ 個人、グループ、テレビ番組などのファン呼称 架空の人物やキャラクター、WEBサイト、ジャンル全体、物品でも可。(ご提案/たこ天) 公式、非公式は不問 ●は公式呼称(他も調査中。情報求む。)(ご提案/あやな) VTuberは除く ※ファンタジーネーム=ファンたちネーム (企画/さっちゃんはね♪) [あ] aiko→aikoジャンキー アイドリング!!!→●ファン様(メンバーやスタッフ)、アイドリンガー、リンガー アイドルマスター(テレビゲーム・アニメ)→プロデューサー 青山テルマ(歌手)→テルマー 赤マルダッシュ→食べ友 access→アククラ Acid Black Cherry(アシッド・ブラック・チェリー)→TEAM ABC,Acider 穴井千尋(HKT48)→ちーふぁむ 天海祐希(女

          ファンタジーネーム - ニックネーム博覧会 - テレビる毎日
        1