並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

バフィン島 地図の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 世界地図を見ただけではわからない「国のサイズ」とは?

    地図は用途に応じてさまざまな投影法がありますが、一般的によく用いられる世界地図はメルカトル図法で描かれていることが多くあります。メルカトル図法はもともと航海用地図に使われてきた投影法ですが、経度によってゆがみが大きくなり、面積比に大きな誤差が生まれてしまうのが短所。世界のさまざまな不思議を取り扱うYouTubeチャンネルのRealLifeLoreが、実際に世界中の国がどんな大きさなのかをムービーで解説しています。 Countries That Are WAY Bigger Than You Think - YouTube 世界にある島で面積が広い上位15個の島が以下。1位からグリーンランド、ニューギニア島、ボルネオ島、マダガスカル島、バフィン島、スマトラ島、本州、ビクトリア島、グレートブリテン島、エルズミーア島、スラウェシ島、ニュージーランド南島、ジャワ島、ニュージーランド北島です。 日本

      世界地図を見ただけではわからない「国のサイズ」とは?
    • 「よく見る世界地図と地球儀の地図、重ねあわせるとこうなるのか…」想像以上に違う面積の違い : らばQ

      「よく見る世界地図と地球儀の地図、重ねあわせるとこうなるのか…」想像以上に違う面積の違い 最もポピュラーな世界地図の1つであるメルカトル図法。 北極や南極に近づくほど、実際の面積よりも大きく表示されてしまう欠点があるのは、よく知られているところ。 どれくらいのズレがあるのかひと目でわかる、正しい面積の陸地と重ねて表示した世界地図が、ネット上で話題を集めていました。 World Mercator map projection with true country size and shape added : Reddit Showing the Mercator Map Projection with the true size and shape of the country overlaid#dataviz #maps #gis #mapping pic.twitter.com/Gqr1D

        「よく見る世界地図と地球儀の地図、重ねあわせるとこうなるのか…」想像以上に違う面積の違い : らばQ
      • 「見て」いるものと、「見えて」いるものの違い|北極冒険家 荻田泰永

        2019年春。私は学生やフリーター、新米社会人など12名の若者男女(男性10名女性2名)を率いて、カナダ北極圏600kmの徒歩冒険に挑んだ。 「北極圏を目指す冒険ウォーク2019」と名付けられたこの旅は、私が20年かけて極地で学んできたことを、若者たちに体験してもらい、その経験を自分の世界に持ち帰ってもらおうという狙いで計画し、一年をかけて準備を進めた。 4月7日、カナダ北極圏バフィン島に位置する”パングニタング ”という、先住民イヌイットの村をスタートした。 一人ひとりのメンバーは皆、心にそれぞれの思いを持って参加してきている。ある者は自分の世界を広げに、ある者は誰かに決められたレールから外れ自分の道を歩くため、ある者は極地の自然を身いっぱいに体験するため。 出発してしばらくの間は、毎日の進行の先頭に私(荻田)が立ち、地図とコンパスを見ながら、太陽の位置と時間で方角を割り出し、風紋と風向

          「見て」いるものと、「見えて」いるものの違い|北極冒険家 荻田泰永
        1