並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

バーベキューセット レンタル 自宅の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 食材は外国食材店で調達する「無国籍バーベキュー」

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:ロシア土産はマトリョーシカでいいのか > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ 横須賀・猿島・バーベキュー 横須賀沖の無人島の猿島へ。短い船旅だが旅情はある。 横須賀沖にある無人島「猿島」の週末。船には多くの家族連れやグループが乗りこんでいく。 僕ら一行は「猿島はリア充の巣窟だから気をつけろ」「スターフェリーだ!スターフェリーよりも速い!(※スターフェリーは香港の市民の足)」などとはしゃぐ。他のグループとは喜ぶポイントが違った。 浜辺はまさに夏休みの景色とでも言おうか、バーベキューをするグループやスイカ割りをするグループなど、幸せオーラで満ち溢れている。 そんな中でも僕らのバーベキ

      食材は外国食材店で調達する「無国籍バーベキュー」
    • アメリカンバーベキューが定着化。本格的なスタイルとは - FoodClip| 食ビジネスの動向やトレンドを届ける専門メディア

      近年のアウトドア人気の高まりとともに、注目されているバーベキュー。本場のアメリカンバーベキューは、肉の種類や味付け、調理方法、スタイルなどが日本とは大きく異なり、さらに地域ごとにも違いがあるなどとても奥深い料理なのです。そんなアメリカンバーベキューについて掘り下げていきます。 アメリカンバーベキューとは アメリカンバーベキューとは、その名の通り「アメリカ式のバーベキュー」のことです。大きな塊肉を長時間かけて調理していく料理。肉は炭火でじっくり焼くのにぴったりな大きなステーキやリブなどが主流です。 アメリカのテキサスが発祥と言われており、ネイティブアメリカンが肉を低温で長時間かけて燻製にする料理方法と融合して、現在のようなスタイルになりました。バーベキューが盛んなアメリカでは、日本と使う肉の部位や味付け、調理法、使う器具、スタイルも大きく異なっています。 アメリカンバーベキューと 日本のバー

        アメリカンバーベキューが定着化。本格的なスタイルとは - FoodClip| 食ビジネスの動向やトレンドを届ける専門メディア
      1