並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

パタリロ 画像の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 漫画誌「花とゆめ」で絵が酷似 「編集部が誘導」おわび:朝日新聞デジタル

    白泉社の少女漫画誌「花とゆめ」編集部は5日、6月20日発売の同誌14号に掲載した読み切り作品で、主人公のキャラクターが他の漫画家の絵柄に酷似していたとして謝罪した。 同誌ホームページに掲載したお詫(わ)び文では「編集部が率先して先生の絵柄に近しい方向に誘導した結果」とし、「本来なら掲載を中止しなければならない程、酷似していたにも関(かか)わらず、雑誌に掲載するという過ちをおかしてしまいました」などとしている。作品名や、類似元については明記しておらず、佐藤一哉編集長は取材に「ホームページ以上のことは明らかにしない」と答えた。 掲載された読み切り作品を巡っては、絵柄が他の少女漫画家に似ているとネット上で話題になっていた。 「花とゆめ」は1974年創刊で、「ガラスの仮面」「パタリロ!」「赤ちゃんと僕」などのヒット漫画が掲載されてきた。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中

      漫画誌「花とゆめ」で絵が酷似 「編集部が誘導」おわび:朝日新聞デジタル
    • 【花とゆめ】男子でも、昔読んでいた思い出の少女漫画5選 - あとかのブログ

      こんにちは、あとかです♪ 私はもうおじさんですが、昔、高校生くらいの頃に、少女漫画よく読んでいました。 当時、文化系の部活に所属していて、漫画研究部や文芸部の女子から勧められたり、既に男子にも人気があった漫画もありました。 中でも、「花とゆめ」という雑誌に掲載されていた漫画は、比較的男子でも読みやすかったように思います。 今回は、昭和生まれのおじさんが、男子でも昔読んでいた少女漫画。思い出の5作品についてご紹介します。 昔、男子だった方も、女子だった方も、一緒に懐かしんでいただけたら嬉しいです。 「花とゆめ」とは 【花とゆめ】男子でも、昔読んでいた思い出の少女漫画5選 パタリロ! 僕の地球を守って 動物のお医者さん 赤ちゃんと僕 ここはグリーンウッド まとめ 「花とゆめ」とは 白泉社発行の少女漫画雑誌で、1974年に創刊され、今現在も、月2回(5日、20日)発行されています。 様々な雑誌が

        【花とゆめ】男子でも、昔読んでいた思い出の少女漫画5選 - あとかのブログ
      • Kindleインディーズの収益|篁千夏

        X(旧Twitter)を見ていると、ぬこー様ちゃんさんの、こんなポストが流れてきました。MANZEMI講座の出版部門である春由舎も、Kindleインディーズに参加していますので、とても参考になる内容でした。貴重な情報公開、ありがとうございます。 気がついたらKindleインディーズの漫画が600万DL超えてました! 2022年春に初めて約1年半。 分配金がもうちょっとで7000万円になります。 だいたい50ページ前後の本で1DLにつき10円くらいの収益です。 無料なのに。 ポートフォリオにもなるし、これ自体が仕事になる。… pic.twitter.com/bK2IcElIk4 — ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新 (@nukosama) December 18, 2023 気がついたらKindleインディーズの漫画が600万DL超えてました! 2022年春に初めて約1年半。 分配金がも

          Kindleインディーズの収益|篁千夏
        • 面白くて勉強になる漫画ってある? : 哲学ニュースnwk

          2020年04月24日20:00 面白くて勉強になる漫画ってある? Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 12:25:32.278 ID:eZYH6pYi0 知識がつけば題材はなんでもいい 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 12:25:50.859 ID:hku6idVh0 インベスター 10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 12:26:30.791 ID:eZYH6pYi0 >>3 ちょうどこれ読んでて思った 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 12:25:57.042 ID:+hThz0ha0 キングダム 15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 12:27:36.088

            面白くて勉強になる漫画ってある? : 哲学ニュースnwk
          • 【「翔んで埼玉」魔夜峰央先生・作画】『HPVワクチンを打ってないですって!?』出来ました!!

            -【「翔んで埼玉」魔夜峰央先生・作画】『HPVワクチンを打ってないですって!?』出来ました!!- 2020.01.07 子宮頸がんや尖圭コンジローマは、ワクチンで予防できます。魔夜ワールド全開の無料冊子は、当院で入手できます。 【まとめ】 ☆漫画冊子『HPVワクチンを打ってないですって!?』を、各院で無料配布中。(オンライン非公開です) ☆作画はあの『翔んで埼玉』『パタリロ!』で大人気の、魔夜峰央先生。魔夜ワールド全開のストーリーもお楽しみください。 ☆さっそくナビタスクリニック立川・新宿・川崎で冊子をゲット!今回は「HPVワクチン、これだけは」をまとめます。 『翔んで埼玉』の魔夜峰央先生によるHPVワクチンマンガ冊子、必笑です! あけましておめでとうございます。今年もナビタスブログをどうぞよろしくお願いいたします。 さて、ナビタスクリニック各院で年末から無料配布中の漫画冊子『HPVワクチ

              【「翔んで埼玉」魔夜峰央先生・作画】『HPVワクチンを打ってないですって!?』出来ました!!
            • 良縁の守護聖人、アンデレさん - やれることだけやってみる

              中村光さん著・『聖☆おにいさん』です。 ミレニアムを終えたブッダとイエスが、 立川でゆるゆるな暮らしを楽しむお話です。 このような素敵な話題がいっぱい詰まっております。 こちらのコマは アルさんから。 女性が片思いを叶えるためのおまじないだそうです。 すごいですね。 【聖アンデレ】 ・元漁師。 ・兄弟のペトロと共に、最初にイエスの弟子になった人。 ・X型の十字架で処刑され殉教。 ※ルーベンスの画あり。 ・ペトロさんは初代教皇。 ☆聖アンデレの日:11月30日。 ※スコットランドの祭日(セントアンドリュース・デー) ☆守護聖人:漁師・魚屋・ゴルファー・役者・痛風。 漁師は分かりますが、なぜゴルフ(ー_ー スコットランドのセントアンドリュースが、 ゴルフの聖地だからですか? そしてググってもでてこない、 良縁・縁結びの文字。 「聖アンデレ」「竈」「顏をつっこむ」 で検索すると、上の画像が出てく

                良縁の守護聖人、アンデレさん - やれることだけやってみる
              • 【閲覧注意】目から…… - 社会不適合の日常。

                タイトルが大袈裟ですが大したお話ではないです(笑) 自分は昔からとてもまつ毛が長いのです。 嫁さんが 「うらやましいぃ~私がもらいたい!」 と言うくらい長いです。 近年の加工が行き過ぎたプリクラやアプリで撮影すると【パタリロ】かと思うほどの…まるでアイラインばっちりのお目めになります。 Amazonより画像引用 そんな長いまつ毛なので子供の頃から逆さまつ毛も多く、視力はとても良いのですが目薬が手放せません。 実は先週、起きた出来事だったのですが… 嫁さんと恒例の宴会中に、目に違和感を覚え目薬をさしました。 しかし症状は治らず、 「あっ、もしかして目に抜け毛が入ったのかな?」 と思ったので洗面所へ。 逆さまつ毛も多いので当然、よく目に抜けたまつ毛が入ります。 いつものことだろうと鏡に向かい、まつ毛を探しますが…… 「んっ?ないなぁ…」 違和感を覚えたのは右目。 そして、位置的には右のこめかみ

                  【閲覧注意】目から…… - 社会不適合の日常。
                • それいけNNN 異世界編 旅立ち - ぼっちママは猫が好き

                  前回書いた電話処方、 薬取りに行ってきました。 ちゃんとファックス届いてました(*^^*) 処方箋と一緒にコロナの感染拡大防止策の一環だということと 原本は後日郵送しますということが書いてました。 処方料は次回病院に行った時に清算とのことですので、 その時にこの郵送料も合算されるのかな? とりあえずそんな感じでした(*^^*) 重症筋無力症は筋肉の力が入らなくなる病気なので、 (ALS等とは違い、休息すると復活します) 咳込んだりして急激に呼吸筋を使うと、 呼吸筋が動かなくなって、息が出来なくなってしまいます。 今、人工呼吸器はどこも足りない状況だから、 そうなったらどうなるんだろ・・・(-_-;)コワイ そんな人も身近にいるかもしれないことを 「俺は大丈夫」と平気で出歩いてる人たちに 知っていただきたい( `ー´)ノプンプン 猫マンガ「それいけNNN 異世界編 旅立ち」 余計なものを

                    それいけNNN 異世界編 旅立ち - ぼっちママは猫が好き
                  • 2019 新語・流行語大賞 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                    「2019 ユーキャン新語・流行語大賞」の 年間大賞と トップテンが 発表されましたねー! 選考条件は その年一年間に発生した。 世相を軽妙に映している。 多くの人々の話題に上った。 「ことば」だそう。 創始は1984年というから ずーいぶん 古くから やってたんですねー(驚) ということで にゃにゃにゃ工務店風に ちょこっと ご紹介を^^ 年間大賞 ONE TEAM うん。 なんか 息は合ってる 感じやけど (揃って睨まれてる感w) こたつの中じゃ イマイチ 様にならんねー^^; (ま。ネコだからw) ラグビーねー! 盛り上がりましたねー! 以降、ラグビーを 始める子供も 急増らしいから 納得の大賞ですねー! トップテン(から抜粋) ○○ペイ あっきー、 (注釈:三にゃん秋月=通称あっきー) それ アダモちゃん だよねー^^; (ひょうきん族とか、 もう誰も知らんやろー) ○○Payも

                      2019 新語・流行語大賞 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                    • 2.5次元舞台で活躍の山本一慶、“チケ代”値上げの舞台を突如降板 「運営方針に賛同できなくなりました」

                      2.5次元舞台などに多く出演する俳優の山本一慶さんが6月10日、出演が決まっていた舞台「剣が君-残桜の舞-」からの降板をTwitterで発表。理由については、「ここにきて運営方針に賛同できなくなりました」と伝えています。 舞台「剣が君-残桜の舞-」は、2013年12月に発売された和風伝奇アドベンチャーゲーム「剣が君」を原作とした舞台。4月に舞台化が決定しており、主人公の香夜役を元モーニング娘。の田中れいなさん、九十九丸(つづらまる)役を「DISH//」の矢部昌暉さんらが務めることが明らかとなっていました。 (画像は「剣が君-残桜の舞-」公式サイトから) COVID-19(新型コロナウイルス感染症)感染拡大の影響による延期も懸念されましたが、6月9日に舞台公式Twitterは感染予防対策を講じた上で7月8日から「シアター1010」で予定通り開演することを報告。ファンにはうれしい報告となった一

                        2.5次元舞台で活躍の山本一慶、“チケ代”値上げの舞台を突如降板 「運営方針に賛同できなくなりました」
                      • 【画像】手塚治虫がアラレちゃんとパタリロを描いた結果wwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

                        【画像】手塚治虫がアラレちゃんとパタリロを描いた結果wwwwwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:02:20.37 ID:sokALpv30.net ※クリックで拡大 3: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:03:13.43 ID:rXhhLhy6a.net 画力すごい 5: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:03:53.93 ID:+4m2MlG80.net めっちゃうまい 10: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:04:50.48 ID:wwzPtbZ40.net アンパンマンのパンパン感 11: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:04:53.22 ID:TGjbYrFCa.net 今でも通用するな 12: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 19:04:54.62 ID

                          【画像】手塚治虫がアラレちゃんとパタリロを描いた結果wwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
                        • 『パタリロ!』が全話無料で読める!アプリ『マンガPark』のギャグマンガ全話無料キャンペーンで - コバろぐ

                          白泉社のエンタメアプリ『マンガPark』では2020年4月10日から、みんなで笑うための「ギャグマンガ」全話無料キャンペーンというのをやるらしいんですが、その第1弾が、なんと魔夜峰央先生の『パタリロ!』!!! マジか読まねば!!! 第1弾は「パタリロ!」、<アプリ「マンガPark」で笑うが勝ち!>ギャグマンガ全話無料キャンペーンが4/10スタート!|株式会社白泉社のプレスリリース 『パタリロ!』とは 『パタリロ!』は、魔夜峰央の代表的なギャグ漫画です。今の若い子は魔夜峰央といっても「ええ?誰?」ってなるかもしれませんが、あの『翔んで埼玉』の原作者と言ったらわかるでしょう。 1978年から連載が開始され、コミックスは100巻を超えましたが現在も『マンガPark』にて絶賛連載中の長寿マンガですね。 バミューダ=トライアングルの真ん中に存在する架空の島国マリネラ王国を舞台に、その国王パタリロが、

                            『パタリロ!』が全話無料で読める!アプリ『マンガPark』のギャグマンガ全話無料キャンペーンで - コバろぐ
                          • 2020年・夏アニメの感想⑨(ざっくりしたあらすじと感想) - G-SELFの趣味をカタる部屋

                            2020年・夏アニメの感想⑨ 7月から新たに始まったアニメや再開したアニメを何本か観ていますので、ざっくりとしたあらすじと感想を書き綴りたいと思います。再放送のアニメも観てますので、それらについても書いてます。 ※画像とあらすじは各アニメの公式HPより転載しました ●『バキ 大擂台賽編』 ●『天晴爛漫!』 ●『ノー・ガンズ・ライフ』 ●『91DAYS』 ●『シドニアの騎士』 ●『A.I.C.O Incarnation』 ●『ブラック・クローバー』 ※よろしければ、前回の記事もご参照ください g-self.hatenablog.com アニメイトオンラインショップ 『バキ 大擂台賽編』(あらすじ、感想、ネタバレ) 第10話「stand and fight」のあらすじ 己の力を試すため、刃牙の異母兄弟であるジャック・ハンマーに狙いを定め闘いを挑んだアライJr.。だが今まで対戦した相手とは全く違

                              2020年・夏アニメの感想⑨(ざっくりしたあらすじと感想) - G-SELFの趣味をカタる部屋
                            • 【画像】道路にある「謎のひし形」6割が意味を知らない ハンドル握るな : 痛いニュース(ノ∀`)

                              【画像】道路にある「謎のひし形」6割が意味を知らない ハンドル握るな 1 名前:ラグドール(東京都) [ヌコ]2023/07/24(月) 10:10:25.08ID:c3ejOzF30● えっ…? 道路にある「謎のひし形」6割が意味知らない? 覚えて無い人は「ハンドル握る資格ナシ?」 ハンドル握る人が知るべきルールとは#ひし形 #ダイヤマーク #横断歩道 #一時停止 #道路交通法 #運転マナー #交通https://t.co/kRAcBrqIKS— くるまのニュース (@kuruma_newsjp) July 24, 2023 道路にひし形マークを見つけたら…速度を落とすべき! 交通事故において、歩行者の被害は多くを占めています。交差点や横断歩道付近での事故が多いといいます。 そのような事故を減らすモノとして路面に書かれた「ひし形」のマークが存在しますが、具体的にはどのような意味を持ってい

                                【画像】道路にある「謎のひし形」6割が意味を知らない ハンドル握るな : 痛いニュース(ノ∀`)
                              • パタリロ! 壁紙 | スマポ

                                スマポではアニメやアイドル、イケメン・俳優さん達の画像。iPhoneなどのスマホ(スマートフォン)用の待ち受け・壁紙を紹介しています。

                                • 漫画でよくあるパターンの元祖を探るスレ : 哲学ニュースnwk

                                  2023年06月14日12:00 漫画でよくあるパターンの元祖を探るスレ Tweet 1:マロン名無しさん:2005/11/07(月) 23:55:26 ID:??? 漫画でよくあるパターンも最初は斬新だったはず。 そんなパターンの発見者の功績をたたえるスレ。 大口病院殺害事件の闇の深さ・・・ 6: マロン名無しさん:2005/11/08(火) 00:28:09 ID:Pf0GXc4A メガネを外したら目が〈3_3〉 になるのはノビ太が最初か? 7: マロン名無しさん:2005/11/08(火) 01:04:19 ID:LQqP7454 強さの数値化 の元祖はキン肉マンの超人強度だろう 11: マロン名無しさん:2005/11/08(火) 15:21:16 ID:??? 人間の身体の一部をコレクションしているサイコキャラの元祖は誰? 12: マロン名無しさん:2005/11/08(火)

                                    漫画でよくあるパターンの元祖を探るスレ : 哲学ニュースnwk
                                  • 罪の川をこえてこい―遙か7兼続ルート感想 - 湖底より愛とかこめて

                                    本稿では『遙かなる時空の中で7』の「直江兼続」個人ルートについて感想を言ったり考察したり八葉「地の白虎」の解釈をみたりしていきます。 遙かなる時空の中で7 通常版 発売日: 2020/06/18 メディア: Video Game 未プレイの方向けに『遙か7』をオススメする記事はこちら www.homeshika.work 『遙か』シリーズの中での『遙か7』のテーマ位置づけについてはこちら www.homeshika.work 『遙か』シリーズ全体で「八葉」に共通する核となるイメージについてはこちら www.homeshika.work 4周目は兼続にしました。当方は兼続のもともとのホームである越後、ことに彼の尊敬する大殿様・軍神上杉謙信公のおひざもと出身なのでちょっと思い入れの関わる話になりそうだし、案の定なったしで本当は後にとっとこうと思ったのですが、他にもとっときたいルートしかねえため

                                      罪の川をこえてこい―遙か7兼続ルート感想 - 湖底より愛とかこめて
                                    • デジタルも怖いところがありますね・・・(USBの故障で大騒ぎ) - 鈴豆そうさく日記

                                      こんにちは、鈴豆です。 過去絵モノクロイラストです、確かマンガの表紙絵。 ドレスのグラデーションの所、白抜きトーンで柄を入れている部分は、写真でもコピー機でも、暗くなるんですよね、「印刷」でなら綺麗に白抜きの柄が多分出るんですけど、手貼りのトーンは重なり具合で影が出たりとか、モアレが出たりとか、やっぱり大変です。 9月11日にPCがいきなりおかしくなってしまって・・・幸いネットは繋普通にがるので大慌てで書けるだけブログの方は「予約投稿」にして行ってます;; 予約投稿だと旬な話題が出せないデメリットはありますが、更新に穴を開けないためには私は数日分は予約投稿派(予約分を、当日追記で旬話題を入れる事もあります)・・・。勿論、書けない時は書けないで良いと割り切っていれば良いんですが・・・最低限半年まではクリアしたい~~~!!!出来れば1年ですが、イラストのネタが尽きる・・・。 PCの調子が変・・

                                        デジタルも怖いところがありますね・・・(USBの故障で大騒ぎ) - 鈴豆そうさく日記
                                      • 漫画誌「花とゆめ」で絵が酷似 「編集部が誘導」おわび:朝日新聞デジタル

                                        白泉社の少女漫画誌「花とゆめ」編集部は5日、6月20日発売の同誌14号に掲載した読み切り作品で、主人公のキャラクターが他の漫画家の絵柄に酷似していたとして謝罪した。 同誌ホームページに掲載したお詫(わ)び文では「編集部が率先して先生の絵柄に近しい方向に誘導した結果」とし、「本来なら掲載を中止しなければならない程、酷似していたにも関(かか)わらず、雑誌に掲載するという過ちをおかしてしまいました」などとしている。作品名や、類似元については明記しておらず、佐藤一哉編集長は取材に「ホームページ以上のことは明らかにしない」と答えた。 掲載された読み切り作品を巡っては、絵柄が他の少女漫画家に似ているとネット上で話題になっていた。 「花とゆめ」は1974年創刊で、「ガラスの仮面」「パタリロ!」「赤ちゃんと僕」などのヒット漫画が掲載されてきた。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中

                                          漫画誌「花とゆめ」で絵が酷似 「編集部が誘導」おわび:朝日新聞デジタル
                                        • ナメてた映画が意外と面白かった「翔んで埼玉」(2018) - 今日観た映画の感想

                                          ぷらすです。 今回ご紹介するのは昨年公開の話題作『翔んで埼玉』ですよー! 「パタリロ」の原作者である魔夜峰央先生が、1982~83年に花とゆめで連載していたマンガが、何故か36年越しに実写映画化。 「なんで今頃!?」と思ったし、正直観る気もなかったんですがね。 先日友人が「一緒に観ようぜ!」って言ってくれたので観ることにしました。 画像出典元URL:http://eiga.com 概要 人気コミック「パタリロ!」の作者である魔夜峰央の人気漫画を実写映画化。埼玉県民が東京都民から虐げられている架空の世界を舞台に、東京都知事の息子と埼玉出身の転校生の県境を超えたラブストーリーが展開する。『ヒミズ』『私の男』などの二階堂ふみと『カーラヌカン』で主要人物を演じたミュージシャンのGACKTが主演を務める。『テルマエ・ロマエ』シリーズなどの武内英樹がメガホンを取った。(シネマトゥディより引用) 感想

                                            ナメてた映画が意外と面白かった「翔んで埼玉」(2018) - 今日観た映画の感想
                                          • 三大完結をあきらめてる漫画 「ベルセルク」「喧嘩稼業」「ハンターハンター」あと一つは? : 哲学ニュースnwk

                                            2020年03月04日15:19 三大完結をあきらめてる漫画 「ベルセルク」「喧嘩稼業」「ハンターハンター」あと一つは? Tweet 1: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 14:42:30.97 ID:RozjHMco0 割とマジでワールドトリガー 2: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 14:42:46.55 ID:kAoqCAL4d NANA 5: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 14:44:39.50 ID:cZh1Pyr/d スレタイと>>1全部読んでるから悲しい あとはドリフターズ 8: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 14:45:33.33 ID:QhA5lY76d ガラスの仮面 49: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 14:54:08.95 ID:G5VvsP7+0 >>8これ 9: 風吹けば名無し 2020/03/0

                                              三大完結をあきらめてる漫画 「ベルセルク」「喧嘩稼業」「ハンターハンター」あと一つは? : 哲学ニュースnwk
                                            1