並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

ピッコロ大魔王編の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 「ドラゴンボール 大魔王復活」はなぜ『ドラゴンボール』のゲーム化として最高だったのか

    皆さん、「キャラゲー」って好きですか? 今さら言うまでもなく、キャラゲーというのは「漫画やアニメ、小説などを原作にしたゲーム」のことです。当然人気がある原作ほどキャラゲーにされる頻度は高いので、多くのキャラゲーは一定以上の人気が出ます。ファミコンにもスーファミにもメガドライブにもPCエンジンにもそれ以降のハードにも、たくさんのキャラゲーが存在します。「おそ松くん バック・トゥ・ザ・ミーの出っ歯の巻」とか。「ツヨシしっかりしなさい 対戦ぱずるだま」とか。懐かしいですよね。 ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑んではシャコのばらまき弾にブチ切れている。好きなイーアルカンフーの敵キャラはタオ。 Twitter:@shinzaki 8ビット時代、漫画やアニメ原作をゲームにする際には、いくつかの

      「ドラゴンボール 大魔王復活」はなぜ『ドラゴンボール』のゲーム化として最高だったのか
    • 鳥山明死去:ロマン優光連載282

      「『ドラゴンボール』で好きなのはラディッツ来襲からベジータとナッパ敗退までの一連の流れなんだけど、戦士たちがなすすべもなく敗れていくとこがすごくハードで絶望感があったし、悲しくなったよね。あの可愛い餃子があんな死に方をしたり、天津飯が一矢報いることもできなかったり。サイヤ人編、ほんとに怖かったな」 というようなことを友達と話していたのだが、 「ピッコロ大魔王編でクリリンが殺されたり、当時最強の一角を占めていた亀仙人が死んだ時だって、十分絶望感あったし、悲しかったよ! あんたはクリリンや亀仙人に興味がないから平気だったんだろ! さっきから聞いていれば天津飯と餃子の話ばかり。あんたは単なる鶴仙流だよ!」 と言われたのだが、確かに私は天さんと餃子が好きなだけだし、「さよなら、天さん…」のところを思い出すたびに切なくなるのが好きなだけの人間かもしれない。 亀仙人が「もうちっとだけ続くんじゃ」と言っ

        鳥山明死去:ロマン優光連載282
      • [神龍に願い事をするなら「25歳の肉体で、大谷選手と戦いたい」|ドラゴンボールと我が人生・松坂大輔]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

        甲子園、プロ野球、WBC、メジャーリーグで伝説を残し、2021年に現役生活を終えた松坂大輔さん。そんな野球界のヒーローが幼い頃から憧れ続ける「永遠のヒーロー」は、孫悟空です。 ナメック星へ向かう宇宙船の中で限界まで自分を追い込む姿、仲間の思いを背負って強敵に立ち向かう姿、自分より強い敵に「ワクワク」しながら挑む姿。その全てが松坂さんの辛い時、苦しい時を支えました。ある時は悟空の背中を追いかけ、ある時は悟空と自分を重ね合わせるようにマウンドへ立ち続けてきたそうです。 栄光の裏で、常に逆境の連続だったプロ野球人生。それを支えたドラゴンボールとの思い出を語っていただきました。 ――松坂さんは1980年生まれ。『ドラゴンボール』の連載開始が1984年、アニメ放送開始が1986年なので、ちょうどドラゴンボール世代のど真ん中にあたりますね。 松坂:連載が始まったのって、そんなに前だったんですね。ちょっ

          [神龍に願い事をするなら「25歳の肉体で、大谷選手と戦いたい」|ドラゴンボールと我が人生・松坂大輔]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
        • ドラゴンボールベストバウト議論においてクリリンVS餃子戦を候補に入れておきたいという主張のための覚え書き - 銀河孤児亭

          はじめましての方ははじめまして。そうでない方はこんにちは。 例によって例の如く、ブログの方ではお久しぶりのあでのいです! さてところでなんですが、過日、私あでのい、貴重な休日の昼下がりを使って、更新されてゆくtwitter(X? 知らない子ですねぇ)のTLをボケーっと眺めるという、素晴らしく有益な時間を過ごしていた訳なんですが、その際たまたまこんな記事を見かけました。 mantropy.hatenablog.com ベストバウト議論。それはバトル漫画における漫画議論の花型と言っても良いかも知れません。 飲みの場での与太話としても大いに盛り上がる格好の話題である一方で、不毛になりがちな最強キャラ議論に比べて、漫画読みとしての審美眼もそこではまた大いに試されます。 当然、日本漫画史に燦然と輝く名作バトル漫画ドラゴンボールにおいても、一体どのバトルが作中でも最も魅力的であるかを語ることは、いくら

            ドラゴンボールベストバウト議論においてクリリンVS餃子戦を候補に入れておきたいという主張のための覚え書き - 銀河孤児亭
          • 天下一武道会編とピッコロ大魔王編の決定的違いは何か…『ドラゴンボール』の本当の凄さを示す1枚の図表 鳥山明さんが親子関係を表現した理由

            インテグラル理論とは 皆さんは、「インテグラル理論」をご存知でしょうか? 現代アメリカのニューエイジの思想家であり、トランスパーソナル心理学の論客・哲学者のケン・ウィルバーにより、2000年に提唱された理論、それがインテグラル理論です。 本理論は特に海外で、発達心理学や経営・人事といった分野を中心に、広く支持されていますが、人・組織・社会・世界の全体像をより正確につかむためのフレームワークとして、筆者が人生で最も感銘を受け、バイブルとしている理論でもあります(詳しくは、『インテグラル理論 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル』〈ケン・ウィルバー著、加藤洋平監訳、門林奨訳、日本能率協会マネジメントセンター〉を参考にしてください)。 ベージュからグリーンまで6つの段階がある インテグラル理論では、「人々や集団の意識は、時代の変遷とともにスパイラル(螺旋らせん形)のように成熟していく」こ

              天下一武道会編とピッコロ大魔王編の決定的違いは何か…『ドラゴンボール』の本当の凄さを示す1枚の図表 鳥山明さんが親子関係を表現した理由
            • おすすめ漫画📚 ドラゴンボール - 猫の爪切りdiary

              こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日ご紹介する漫画はこちら!! 漫画 ドラゴンボール 鳥山明 [新品/あす楽]ドラゴンボール[新書版/新装版](1-42巻 全巻) 全巻セット 価格: 20328 円楽天で詳細を見る 1984年から1995年まで週刊少年ジャンプで連載されていた超名作漫画。 最初の頃はギャグ漫画っぽい要素もありましたが、だんだんバトル漫画へシフトしていきます。ピッコロ大魔王編あたりからでしょうか?? 私の少年時代に連載真っ只中。 毎週続きが気になりすぎて、月曜のジャンプ発売を心待ちにしていた思い出があります。 私の勝手に推しキャラトップ5!! 第五位 ピッコロ 戦闘タイプのナメック星人にて地球の神様。孫悟飯の師匠でクールだがとても優しい。 ナッパとの闘いで、悟飯を守り散る姿は感動しました。 だんだんサイヤ人達にかなわなくなってしまいますが、いつまでも互角でいて欲しかっ

              • DB面白い(^o^) - 空のCanvas

                皆さんこんにちは。 朝晩はまだ肌寒いですね。 暖房はいらないけどひざ掛けがほしいです。 窓から見える景色は街灯以外はネオンも少なくなったような? 記事書いてる今は夜中12時過ぎで車も少なく感じます。 昔撮り溜めたDVDでドラゴンボールシリーズを観てます。 ピッコロ大魔王編からフリーザ編の途中まで観ました。 魔人ブウ編まで先は長い。 観終わる頃には緊急事態宣言明けてるかな? 物語の中ではいろんな技がありますが、もし可能ならどんな技を使いたいでしょうか? 私は舞空術です。 気ままに空を巡って世界一周できれば良いなぁ(^-^) 公衆電話が4分の1に削減されるとニュースされてました。 最期に使ったのいつだろう? 昨年病院で使ったような? 普段は無くても困らないですが懐かしい思い出もあったりで街から姿を消すのは寂しい感じがします。 絵の参考にしようと民族博物館や図書館に行きたいですが宣言明けるまで閉

                  DB面白い(^o^) - 空のCanvas
                • 悟空と悟飯にとっての「仲間の死」 - どらごんぼーる考察

                  悟空がクリリンの死に対する怒りによって超サイヤ人に目覚めたのは有名な話ですが、リアルタイムで漫画を見ていた当時、「クリリンなんて前も死んだしその後も色んなキャラが死んだし唐突じゃね?」と思っていた小学生の自分がいました。 ただ、改めて悟空の経歴を辿ると、実は悟空はあまり「仲間の死」を目の当たりにしていなかったということに気づきました。 ピッコロ大魔王編において、最初に殺されたのがクリリンでしたが、このクリリンが殺された瞬間も、悟空は見ていません。それでも十分怒りに燃えていましたが、フリーザに「目の前で」殺されたインパクトは、もっと大きかったのでしょう。 そして、その後亀仙人と餃子が死んだところには、悟空は立ち会ってもいません。それ以前に悟空が死を目の当たりにしたのは、ウパの父・ボラの時くらいでしょう。その時も、悟空は強い怒りを見せ、桃白白を爆殺(生きていましたが)していますし、そのボラを生

                    悟空と悟飯にとっての「仲間の死」 - どらごんぼーる考察
                  • 鬼滅の刃キャラの戦闘力とは?ドラゴンボールキャラを比較してみた結果!衝撃の事実が判明

                    話題の鬼滅の刃の登場キャラが他漫画と比較したらどのくらい強いのか、気になりますよね? 実は、日々思っていたんです。他の漫画と鬼滅の刃のキャラを比較したらどうなるのだろうか?日々積る妄想のバトル、これはまとめずにはいられない… そこで今回は、鬼滅の刃キャラとドラゴンボールのキャラを比較してみました。 作品はなんでもよかったんですが、今回はなんとなく思いついて誰でも読んだことありそうなドラゴンボールを選びました。 そして鬼滅の刃のキャラに僕なりの戦闘力を付けてみました。 そして衝撃的な事実が判明しました。鬼滅の刃のキャラで鬼殺隊の持つ刀、日輪刀では序盤も序盤の悟空を倒せそうにありません。 なぜ倒せそうにないかは以下を読んでみてください。 日輪刀でノーダメージであろう悟空 その衝撃的な画像がこちら、悟空が立ち寄った街で人の気配はするものの外に人がいなかったため人の家の扉を開けた途端に斧で不意打ち

                      鬼滅の刃キャラの戦闘力とは?ドラゴンボールキャラを比較してみた結果!衝撃の事実が判明
                    • LangChain の HOW-TO EXAMPLES (6) - メモリ|npaka

                      「LangChain」の「メモリ」が提供する機能を紹介する HOW-TO EXAMPLES をまとめました。 前回 2. メモリの追加メモリの追加手順は、次のとおりです。 (1) ChatBot用のテンプレートの準備。 テンプレートには、人間の入力 (human_input) とメモリの入力 (chat_history) の2つの入力キーを用意します。 from langchain.chains.conversation.memory import ConversationBufferMemory from langchain import OpenAI, LLMChain, PromptTemplate # テンプレートの準備 template = """あなたは人間と会話するチャットボットです。 {chat_history} Human: {human_input} Chatbot:"

                        LangChain の HOW-TO EXAMPLES (6) - メモリ|npaka
                      • ダレトク!?スマホの画面が割れてそうなアニメキャラ6選 - 無職と1クールアニメ

                        バキホン 画面がバキバキに割れたスマホのこと。 電車通勤をしていた時に得た感覚では、10人に3人がバキホンユーザー。 世間的には、スマホの画面が割れていると「がさつ」や「貧乏」、「モノを大切にしない」などのイメージを持たれるらしい。 iphone99navi.com そこで今回は、以下の大人気6作品から「スマホの画面が割れてそうなキャラ」を勝手に選出してみた。 こち亀 ドラゴンボール NARUTO 鬼滅の刃 HUNTER×HUNTER ジョジョの奇妙な冒険 独断と偏見による選出であることを、予め宣言します。 両津勘吉 説明不要の国民的なお巡りさん。 日本人の多くは、「ガサツなアニメキャラ」で真っ先に両津を挙げるのではないだろうか。 婦警の多くからは、「原始人」などと呼ばれ「結婚したくない男性ナンバーワン」も殿堂入りする嫌われぶり。 滅多に風呂に入らない、部屋が汚いなどから、スマホの画面が割

                          ダレトク!?スマホの画面が割れてそうなアニメキャラ6選 - 無職と1クールアニメ
                        • スノーピークの株価に想う「第二次キャンプブーム」 - In&Outdoor

                          どーも。サラリーマンキャンパーのCarlosです。 キャンプブームもすっかり落ち着いちゃいましたね。最近驚くほど株価が下がりまくっているスノーピークの株価ですが、この第二次キャンプブームの動きとシンクロしていているということに気づきました。 今回はスノーピーク株の動向から「第二次キャンプブーム」に思いを馳せてみたいと思います。 スノーピーク株と第二次キャンプブーム スノーピークの良いところ まとめ スノーピーク株と第二次キャンプブーム スノーピーク株は、この第二次キャンプブームとコロナ禍の影響から株価が10倍になったテンバガー銘柄です。 僕はそんな中、キャンプブーム前にスノーピーク株を保有していたのにもかかわらず、ビビってブーム前に売ってしまったため、ちょこっとしか利益を得ることができなかった男です。 www.in-and-outdoor.com そんなスノーピークも、コロナが空けキャンプ

                            スノーピークの株価に想う「第二次キャンプブーム」 - In&Outdoor
                          1