並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

フッ化水素酸 事故の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【熱傷写真注意】強アルカリ洗剤の原液が手について化学熱傷を負った人が医師からの助言されたこと「1番大事なのは患部を流水で長時間洗い流す」

    技職人魂開発者_山口@未来の洗剤王👑 @takashi_mojo 美装魔女さんに、何故講演会来て欲しかったと言ったかというと同じく実は警笛を鳴らしたからなんです。 洗剤は調味料と言ってますが、身体に害がある調味料は使ってはいけないと思っています。 例えばフッ酸(フッ化水素酸)について触れたからなんですね。 アンモニアで中和したフッ化アンモンでも、何故がヤケたり事故が起きるのは、限りなくフッ酸寄りにして、他の酸を混ぜてpH値でわからなくしてる恐れがあるからです。 資料の一部を載せますが、これだけリスクがあるのにまだ買えてしまうし、使うデメリットが知られてないのは美装魔女さんみたいに事故が起きてからでは遅いので、警笛を鳴らしてました。 共有させてください。 早く良くなることを願っております。 2023-09-26 15:38:25 技職人魂開発者_山口@未来の洗剤王👑 @takashi_m

      【熱傷写真注意】強アルカリ洗剤の原液が手について化学熱傷を負った人が医師からの助言されたこと「1番大事なのは患部を流水で長時間洗い流す」
    • 秋葉原で異臭騒ぎ 毒物流出か|NHK 首都圏のニュース

      4日午前、東京・千代田区のJR秋葉原駅の近くで、毒物の「フッ化水素酸」と見られる液体が道路にこぼれて、一時異臭騒ぎとなりました。 近くの化学薬品メーカーの関係者が誤って落とした可能性があるとみて、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 4日午前8時すぎ、千代田区神田須田町の路上で、「液体がこぼれていて変なにおいがする」と110番通報がありました。 警視庁によりますと、路上には破損した500ミリリットルの容器が落ちていて、中身の液体が流れ出て周辺に異臭が広がっていました。 容器には毒物の「フッ化水素酸」だと記されていたため、警視庁や東京消防庁は周囲を通行止めにして、およそ2時間かけて洗浄を行いました。 けがをした人はいなかったということです。 「フッ化水素酸」はガラスの加工などに使われていますが、法律で毒物に指定されていて、工場での死亡事故も起きています。 警視庁によりますと、現場近くの化学

        秋葉原で異臭騒ぎ 毒物流出か|NHK 首都圏のニュース
      • 『光と影のTSMC誘致』を読み解く~なぜ陰謀論と言われるのかを元半導体エンジニアの立場から解説~ | 東急三崎口の雑記帳

        みなさんこんにちは、このブログを書いている東急三崎口です。 この記事では、なぜか売れている本『光と影のTSMC誘致』の内容がなぜ陰謀論と言われるのかを、元半導体エンジニアの立場から解説します。 TSMCが熊本に進出することに対して、様々な角度から批判して環境問題や水問題が起こるというのが『光と影のTSMC誘致』の著者の主張です。しかし、『光と影のTSMC誘致』は、半導体を知っている人からすれば、嘘八百の内容に見えます。 著書の主張に対して反論できる材料を持っている人は、読んだときに「こじつけだな」とか「根拠が無い」と判断できるんですが、そういう材料を持っていなければ著書の主張が正しいと勘違いしてしまうわけです。 特に、半導体は仕事などで携わったことが無い方だと、詳しい内容はよくわからないというのが実際のところだと思います。そのような半導体に対して詳しくない人に対して、根拠のないことをもっと

        • 高純度フッ化水素酸のあれこれまとめ その1 | Chem-Station (ケムステ)

          一般的な話題 高純度フッ化水素酸のあれこれまとめ その1 2019/8/30 一般的な話題, 化学者のつぶやき フッ化水素酸, 高純度 コメント: 0 投稿者: Tshozo Tshozoです。 どっかの国とあっちの国とで色々やってますが、そのドタバタの理由の1つであるフッ酸(含水フッ化水素・hydrofluoric acidと無水フッ化水素・Anhydrous hydrofluoric acid)。既にZeolinite殿によってその背景と概要(リンク)がうまくまとめられているほか、化学/化学工学系で最も重要なこちらのblogで政治背景も含めて紹介されたりしていますが、過去に筆者に起きた諸々の事々を十二分によく思い出したうえで自分の勉強も含めてもう少しこの材料に絞り化学寄りにまとめてみようと思いました。 【フッ化水素の歴史と概要】 ここは抜粋だけ。フッ化水素はスウェーデンのヴィルヘルム・

          • なにが理由なのかもコロコロ変わる対韓国「制裁」こそが、安倍政権の参院選・必勝の切り札? by 藤原敏史 | 日仏共同テレビ局フランス10

            最初に「徴用工問題への報復」と言い始めたのは日本側だ。確かに、政府官邸や所轄の経産省が正式にそう明言したことはないが、高純度フッ化水素酸など三品目の韓国への事実上の禁輸制裁については、7月1日に正式に発表される一週間ほど前から、政府自民党内で検討が進んでいることがSNS上などで「韓国に報復」として噂が広まっていた。出どころは自民党右派系の議員で、自民党ネット・サポーターズ・クラブ(J-NSC)辺りでは、すでに「日韓断交の第一歩!」と大変な喜びようだった。 それに安倍晋三首相自身が、参院選公示前日(7月3日)の日本記者クラブでの党首討論会で、この件でについて「国と国との約束を守らない」と、慰安婦問題や徴用工問題で繰り返して来た定型句で言及している。 世耕経産大臣もツイッターで理由のひとつとして、徴用工問題を実例として「信頼関係」がなくなったことを挙げていた。 7月1日に公式に発表され、4日に

              なにが理由なのかもコロコロ変わる対韓国「制裁」こそが、安倍政権の参院選・必勝の切り札? by 藤原敏史 | 日仏共同テレビ局フランス10
            1