並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ブレスユーの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 「くしゃみ助かる」とは

    Vtuberがくしゃみすると「くしゃみ助かる」とコメントが流れる ついでに投げ銭されたりする この前は某配信でくしゃみした時、くしゃ民が大体数百人はいたし40人は小銭を投げ銭してた ブレスユーみたいなもんだ 「くしゃみしてごめんなさい」配信であるから、突然大きな音を出したら耳が壊れる だからくしゃみしたら「ごめん」が基本だった 日常でもくしゃみした時に「失礼」って言うかもしれない、それと同じだ すると自然に「(くしゃみ)ごめんなさい」「気にしてないよ」というような会話が生まれる くしゃみをミュートにする 配信者が慣れてくると、くしゃみが出そうな時に上手くミュートにする人が現れる 「あっ・・・(無音)・・・くしゃみしました」 というような状況が起こる するとコメントでは「ミュート上手い」「気にしなくてもいいのに」というような流れができる 少し踏み込んで「むしろくしゃみ聞かせてほしい」みたいな

      「くしゃみ助かる」とは
    • 日本とは全然違う?面白い?アメリカの文化や特徴31選! - ー世界へのDOORー

      みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです! 今回は、アメリカの文化で面白い?びっくり?なアメリカ独特の文化について紹介していきたいと思います! 前回は、アメリカ留学であるあるのことを記事にしました。興味のある方は、ぜひこちらも見てみてください! アメリカ留学あるある25選!アメリカ留学経験のある人はわかる!? 今回は、アメリカに実際約3年もの間生活してみて感じた、日本にはないアメリカ独特の文化というものを色々と紹介していきます! なかには、「えっ!そうなの?」と驚かれたり、「面白い!」と感じていただける特徴もあるかもしれません!(*^_^*) ではいきましょう! 日本とは全然違う?面白い?アメリカの文化や特徴31選! 1  スクールバスはどんなときも必ず優先! 2 駐車するときは、前向きに止める! 3 赤信号でも右折はOK! 4 留学生のアルバイトは禁じられてる! 5 洗濯機は、乾燥機で

        日本とは全然違う?面白い?アメリカの文化や特徴31選! - ー世界へのDOORー
      • 【E3 2021 インディーゲームピックアップ】伝説の傭兵っぽい人の2Dステルスアクション『UnMetal』は「メタルギア」パロディに収まらない野心作!

        『UnMetal』はスゴ腕の傭兵にとてもよく似た見た目の男「ジェシー・フォックス」となり、無実の罪で捕まった秘密の軍事基地から脱出を目指す2Dステルスアクション。ゲームプレイは見た目通り初代『メタルギア』と『メタルギア2 ソリッドスネーク』のフォロワーと表現するのが一番しっくりくる。 正面切って戦うことは難しい。さまざまなスパイガジェットを使って敵の目を欺き、伝説の傭兵っぽく難局を切り抜けるゲームだ。 単なるパロディで終わらない。独自色が光るストーリー 本作の最大の特徴は『メタルギア』をパロディにしたところ……ではなく、ストーリーの語り口だ。物語の開始時点で、実は事件はほぼ解決している。ジェシー・フォックスはソ連軍の秘密の軍事基地から脱出し、軍事ヘリを盗んで脱出に成功。降り立った場所は米軍基地だ。 ヘリを撃ち落とした連合軍は脱出してきた男をすぐに逮捕。ゲームのストーリーは、フォックスに対す

          【E3 2021 インディーゲームピックアップ】伝説の傭兵っぽい人の2Dステルスアクション『UnMetal』は「メタルギア」パロディに収まらない野心作!
        1