並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

プリキュア5 映画 dvdの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • プリキュアは明確に「大人もターゲット」としているのか?? - プリキュアの数字ブログ

    [B! 表現] うらべさん on Twitter: "「プリキュアは女の子のための作品ですよ」と言われて「つらい」「なんでそんなこと言うの」「涙が止まらない」とか言い出すおっさん嫌でしょ。" ↑この議論に参加する気はないのですが、 (そもそも、プリキュアはポリコレの道具じゃなくて子供向けアニメですよ。) ここのブックマークコメントやツイッターのツリーで散見される「プリキュアは大人(成人男子)もターゲットにしている」というのは未だに良く聞きます。 numewo プリキュアは企画の段階から明確に「大人もターゲット」とされているので、比較したり並べる対象としてはちょっと不向きでは。 kazyee プリキュアは成人男性もターゲットだと明言してた気が。 「意見」であれば「いろんな意見あるよね。尊重するよ」で良いのですけど、 「プリキュアは成人男子もターゲットにしている」は事実と異なるので少し言及して

      プリキュアは明確に「大人もターゲット」としているのか?? - プリキュアの数字ブログ
    • 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記

      最近、頭おかしくなることがない。 www.karzusp.net かーずさんが、いつの間にか製麺業を引退していた。いろいろ理由はあったのだろうけれども、大きなきっかけは『『ゼルダの伝説BoW』をプレイできました。これがもう、快楽物質ドバドバ出て昇天し』かけたかららしい。 脳汁どばどば。 そういえば、最近、そういう体験をしていない。『うえええぇええええっぇえっ!おもしっれええぇええ!脳汁でるぅううううう!じぬううぅううう!』してない。もう数年もしていない。歳をとると、感性も摩耗して、すげーすげーしづらくなる。少なくとも自分はそうで。だから、脳汁びゃーできる人が羨ましい、自分が悲しい。嫁はゴリゴリと脳汁出して、今は若俳にはまっているけれども。あれは別の生き物だから……。 最近、ミドルエイジを迎えた周りのブロガー諸子が人生を振り返っている。これからの人生と今までの人生。 自分は、振り返るにも色々

        今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記
      • プリキュア第18作『トロピカル〜ジュ!プリキュア』発表

        プリキュア史上経験したことのない映画の公開延期やTVの放送延期に見舞われた今年も、とうとうこの季節が巡ってまいりました。 2020年11月27日午前6:00、プリキュアシリーズ第18作『トロピカル〜ジュ!プリキュア』のタイトルが正式発表となりました。 【新シリーズ情報】 2021年春「プリキュア」シリーズ第18弾✨ 『トロピカル~ジュ!プリキュア』スタート決定?お楽しみに? メイクでチェンジ❗ムテキのやる気❗ みんなで一緒にトロピカっちゃおー❣https://t.co/mR9uymTj85#precure #トロピカル~ジュ #トロプリ #新アニメ pic.twitter.com/790kadiytW — 東映アニメーション公式 (@toeianime_info) November 26, 2020 かなり、意外な方面から来た感じです。 タイトルの構造としては『フレッシュプリキュア!』(2

          プリキュア第18作『トロピカル〜ジュ!プリキュア』発表
        • プリキュアビジネスの深謀遠慮を読み解く…小学生コスメと“プリキュア5コラボ”のワケ

          気がつけば「プリキュアシリーズ」は今年でなんと18年目! 初期の視聴者のなかには今や母親となっている人もおり、親子2世代にわたって愛されることもあるロングラン作品となっている。(画像は、2021年にハピネットから発売された『トロピカル~ジュ!プリキュア(vol.1)』のBlu-ray版ジャケット) 連載3回目の今回は、2020年代になって、「女児向け人気アニメシリーズ『プリキュア』のターゲット年齢に変化が出てきているのでは?」というお話です。 18年目を迎えたプリキュアシリーズ 「プリキュア」は、2021年現在で18年目を迎える、小さな女の子から絶大な支持を集めているアニメーションシリーズです。 毎週日曜日の朝8時半からテレビ朝日系にて放送され、基本的なフォーマットは「女の子たちがプリキュアに変身し、異世界から来た妖精とともに悪い存在と戦い、自身の夢を叶えていくストーリー」となっています。

            プリキュアビジネスの深謀遠慮を読み解く…小学生コスメと“プリキュア5コラボ”のワケ
          • 【2000年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2000年冬~2009年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

            タイトル通り、2000年代(2000年~2009年)における「アニメの円盤売上」を一覧のランキング形式でまとめてみた。 ランキングはクールごとに分けてあり、データが獲得できた範囲で映画・OVA・配信の売上も別枠で記載してある。 ランキングの注意事項 売上の数字は”巻平均”(全巻の累計売上を足し、巻数で割った数) 売上が計測不能の作品はランク外ということで除外 データはアニメDVD・BD売り上げまとめwikiを参考 お探しの作品がランキングに無かったら、売上の数字が出なかったんだと思っておいてほしい。 じゃあ早速アニメの円盤売上ランキングを見て行こうか!…と言いたいところだが。 その前にまずは、アニメ円盤売上のデータを見て行くうえでの基礎知識を。 はやくランキングを見せろ アニメ”円盤”の基礎知識 円盤とは? そもそもアニメにおける「円盤」とは、アニメの映像が収録されたDVD・BDなどのパッ

              【2000年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2000年冬~2009年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
            1