並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

マイナンバー制度 法人番号の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • マイナカードをなくしたら、具体的に何をしたらいいの?

    申請数が9600万を超えたマイナンバーカード。多くの人が持つカードになった一方、その取扱については、よく知られていないことも多い。マイナンバーとマイナンバーカードの素朴な疑問について、マイナンバー制度やマイナンバーカード、マイナポイント事業に造詣が深い野村総合研究所の冨田勝己氏に聞いた。 マイナンバーカードをなくしたら、具体的には何をしたらいい? 保険証への利用なども進み、これまで以上に持ち歩くことが増えてきたマイナンバーカード。しかし、持ち歩くようになると心配なのが紛失だ。いざ、紛失してしまったときはどうしたらいいのだろうか? 「まずはマイナンバー総合フリーダイヤルに連絡をして、マイナンバーカードの機能停止手続きをされるのがいいです」と冨田氏。 マイナンバー総合フリーダイヤルは「0120-95-0178」で音声ガイダンス2番を選ぶと、紛失・盗難について連絡でき、そこから機能停止が行える。

      マイナカードをなくしたら、具体的に何をしたらいいの?
    • マイナンバーカードは作成すべき?デメリットはない?メリットは? - 現役投資家FPが語る

      現金10万円の一律給付(特別定額給付金)のオンライン申請でマイナンバーカード(個人番号カード)が注目されました。 マイナンバーカード(個人番号カード)とは、ICチップのついた顔写真付きカードで、表面に氏名、住所、生年月日、性別が記載され、裏面に個人番号が記載されます。 マイナンバーカードの普及率は約16%と言われています。 特別定額給付金のオンライン申請で作成した人も増えているので、割合はもう少し増えているかもしれません。 実は、私もマイナンバーカードを作成していない84%の1人なのですが、改めて作成するメリット・デメリットを整理して、作成すべきかを考えてみました。 まだマイナンバーカードの交付申請をしていない方も多いと思いますので、参考にして頂ければと思います。 マイナンバーカード(個人番号カード)を作成しない理由とは? マイナンバーカード(個人番号カード)は作成すべき?デメリットはない

        マイナンバーカードは作成すべき?デメリットはない?メリットは? - 現役投資家FPが語る
      • 個人情報保護法改正2020年の重要ポイントをわかりやすく解説

        個人情報保護法改正2020年2021年のポイント解説 改正法2022年4月施行 2020.1(2022.5改訂) 弁護士 水町 雅子 Wordバージョンも公開中 http://www.miyauchi-law.com/f/220324piikaiseigaiyou_bunshou.pdf NEW! http://www.miyauchi-law.com/f/200923piikaisei.pdf 仮名加工情報と匿名加工情報 https://cyberlawissues.hatenablog.com/entry/2021/09/27/141947 ※本資料はあくまで当職の意見にすぎず、当局見解と異なる場合があり得ます。 また誤記・漏れ・ミス等あり得ますので、改正法、現行法やガイドライン原典に必ず当たるようお願いします。 講師略歴 弁護士 水町雅子 (みずまちまさこ) http://www.m

        • マイナポータル利用規約と河野太郎・デジタル庁大臣の主張がひどい件(追記あり) : なか2656のblog

          1.はじめに マイナンバーカードに保険証を一体化すると政府が方針を打ち出すなど、最近、マイナンバー制度が話題ですが、今度はマイナポータルの利用規約の免責条項の部分がひどいとネット上で炎上ぎみとなっています。つまり、マイナポータル利用規約の免責条項が、何かあっても「国は一切の責任を負わない」と規定していることがひどいと話題になっているところ、本日(2022年10月29日)のネット記事(「情報流出しても責任負わず? マイナポータル「免責事項」に疑義続出 河野デジタル相の回答は?」ITmediaニュース)によると、河野太郎・デジタル庁大臣は「一般的な(IT企業のサービスの)利用規約と変わらない」と反論しているとのことです。そこで私もマイナポータルの利用規約を読んでみました。 2.マイナポータル利用規約3条と23条1項 すると、マイナポータル利用規約3条と23条1項はたしかに「国は一切の責任を負わ

            マイナポータル利用規約と河野太郎・デジタル庁大臣の主張がひどい件(追記あり) : なか2656のblog
          • 個人情報保護法改正2020年の重要ポイントをわかりやすく解説

            個人情報保護法改正2020年2021年のポイント解説 改正法2022年4月施行 2020.1(2022.5改訂) 弁護士 水町 雅子 Wordバージョンも公開中 http://www.miyauchi-law.com/f/220324piikaiseigaiyou_bunshou.pdf NEW! http://www.miyauchi-law.com/f/200923piikaisei.pdf 仮名加工情報と匿名加工情報 https://cyberlawissues.hatenablog.com/entry/2021/09/27/141947 ※本資料はあくまで当職の意見にすぎず、当局見解と異なる場合があり得ます。 また誤記・漏れ・ミス等あり得ますので、改正法、現行法やガイドライン原典に必ず当たるようお願いします。 講師略歴 弁護士 水町雅子 (みずまちまさこ) http://www.m

            • 話題のマイナポイントを徹底解説!気になる登録方法や使用方法とは? - キャッシュレス研究所

              PayPayでマイナポイントを予約する具体的な手順は マイナポイントをもらうならPayPayがおすすめ! をご確認ください ※1 チャージ方法に関わらず上限に達するまでは「PayPayマネーライト」にチャージされます。「PayPayマネーライト」は出金できません。※2 ヤフーカード以外のクレジットカードは対象外。※3 付与されるのはPayPayボーナスです。出金・譲渡不可。※4 マイナポイント利用状況に関する調査(n=10,708、調査期間:ICT総研) この記事はこんな方におすすめ マイナポイントとはなにか知りたい人 マイナポイントの還元率や有効期限、利用方法を知りたい人 マイナポイントを受け取るまでの手続きを知りたい人 この記事によって分かること マイナポイントは国から決済事業者を通じて付与されるポイントで、申請にはマイナンバーカードとマイキーIDが必要 チャージまたは購入によって25

                話題のマイナポイントを徹底解説!気になる登録方法や使用方法とは? - キャッシュレス研究所
              • 政府、個人事業主に識別番号を割り振る方針 | スラド

                日経新聞によれば、政府は個人事業主にもマイナンバーのように番号を割り振り、補助金の支給や税務手続きなどに利用できる仕組みを作る方針らしい。現行のマイナンバー制度には番号の公開に厳しい制限が存在するなどの法的な制約が数多くあることから、別の仕組みを用意する考えとのこと(日経新聞)。 新制度は、2023年10月から導入される消費税の税額票(インボイス)に合わせ、課税事業者に13桁の登録番号を割り振るとされる。法人に関してはこれまで通り法人番号を引き続き使用する。個人事業主には新たな登録番号を付与するとしている。記事によれば、この登録番号はGビズIDに紐付けされるとしている。

                • 組織情報|デジタル庁

                  デジタル庁の概要デジタル庁は、デジタル社会形成の司令塔として、未来志向のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を大胆に推進し、デジタル時代の官民のインフラを一気呵成に作り上げることを目指します。 徹底的な国民目線でのサービス創出やデータ資源の利活用、社会全体のDXの推進を通じ、全ての国民にデジタル化の恩恵が行き渡る社会を実現すべく、取組を進めてまいります。 ミッション・ビジョン・バリュー誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化を。 ミッション・ビジョン・バリュー 声を届けるあなたの声を聴かせてください。 声を届ける デジタル庁の政策誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化実現のため、様々なプロジェクトを実行しています。 主な政策予算・決算会議等幹部大臣・副大臣・政務官デジタル大臣河野 太郎 (こうの たろう) デジタル副大臣石川 昭政 (いしかわ あきまさ) デジタル大臣政務官土田

                    組織情報|デジタル庁
                  1