並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

マレニア 勝てないの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 『エルデンリング』レビュー。ソウルシリーズはこうあるべきを捨てるとゲーム初心者にもオススメ - 社会の独房から

    フロム宮崎社長「『ELDEN RING』では、ゲームの難易度を意図的に下げるというアプローチは取っていませんが、今回はより多くのプレイヤーにクリアしてもらえると思います。」 僕「ほーん、僕でもクリアできるかな」 実際にやる ↓ 僕「最初のボスのマルギットに4時間戦っても勝てないんだが!?」 それが僕の『エルデンリング』に対するファーストインプレッションだった。 フロムといえば「フロムのゲームは難しい」「マゾゲー」「死にゲー」「ダクソから逃げるな」と言われまくるような高難易度ゲームの代名詞となっていながらも、世界最大級のゲームアワード「ゴールデン・ジョイスティック・アワード」にて史上最高のゲーム作品を決める「Ultimate Game of All Time」に選ばれた『ダークソウル』や2019年の「The Game Award」を受賞した『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE

      『エルデンリング』レビュー。ソウルシリーズはこうあるべきを捨てるとゲーム初心者にもオススメ - 社会の独房から
    • 『エルデンリング』のコミカライズはなぜギャグ漫画に!? 作者・飛田ニキイチ氏に連載開始にあたっての想いを聞く! | エルデンリング(ELDEN RING)ファミ通スペシャルポータルサイト

      “ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume I”の購入はこちら (Amazon.co.jp) “ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume II”の購入はこちら (Amazon.co.jp) “ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume I & II ebtenDXパック”の購入はこちら (エビテン) 『ELDEN RING 黄金樹への道』作者・飛田ニキイチ氏インタビュー 『エルデンリング』の映像を見た翌日にコミカライズの話が! ――飛田さんは以前からゲーム好きとして知られていますが、まずはご自身のゲーム歴を教えてください。 飛田ファミコン、スーパーファミコンの世代なので、『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』のようなメジャータイトルにはかなり触れてきました。アクションはあまり得意ではなかったの

        『エルデンリング』のコミカライズはなぜギャグ漫画に!? 作者・飛田ニキイチ氏に連載開始にあたっての想いを聞く! | エルデンリング(ELDEN RING)ファミ通スペシャルポータルサイト
      • 『エルデンリング』アプデ後より「マレニアを硬直ハメできる」大剣戦技が報告される。でも一筋縄ではいかない - AUTOMATON

        『エルデンリング』にて、とある大剣戦技が先のアップデートにより大幅強化。屈指の強敵とされるマレニアを、硬直させて一方的に攻撃できるとするユーザー報告があがっている。ただし、ただ戦技を連打するだけでは、やはりマレニアには勝てないようだ。 『エルデンリング』は、フロム・ソフトウェアが手がけたアクションRPG。本作は『ダークソウル』シリーズなど同スタジオ過去作のゲームプレイを色濃く受け継ぎつつ、広大なオープンワールドに舞台を移すなど、多くの新要素も盛り込んだ新作となっている。一方で、同スタジオ過去作と同じく、ボス戦含む戦闘については手強い調整がなされている。なかでも「ミケラの刃、マレニア」は“強ボス”として頻繁に話題にのぼる存在だ。そんなマレニアについて、「とある武器で一方的に攻撃できるようになった」とするユーザー報告がRedditにて投稿され、注目が寄せられている。 マレニアといえば、容赦ない

          『エルデンリング』アプデ後より「マレニアを硬直ハメできる」大剣戦技が報告される。でも一筋縄ではいかない - AUTOMATON
        1