並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ミトン 英語の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • なぜ日本アニメは世界で愛される ディズニーとは対極の「ガラパゴスの力」:朝日新聞GLOBE+

    セルビアのアニメ団体「サクラバナ」が主催して定期的に開催している日本作品に特化したアニメやマンガのイベント。コスプレをして参加するファンも多い(サクラバナ提供) ■セルビアにアニメ団体? 「オタク」という言葉が存在しなかった幼少期からアニメ好きだった。『母をたずねて三千里』(放送開始1976年)で涙し、『機動戦士ガンダム』(79年)に熱狂。『天空の城ラピュタ』(86年)で完全にアニメのとりこになった。その後、87年から98年まで、中高、大学を米国で過ごしたが、現地で日本アニメの放送はなく、地元の友人は存在も知らない。話題にすらできなかった11年間の反動で、帰国後ますますアニメにのめり込んだ。それが今、元同級生の米国人でもアニメのいろはを語る。 いったい全体何が起きているの? アニメ関連の話題であふれるネットを検索しても、なぜ世界で大人気なのかの詳しい情報がほとんどない。ならばと、各国の友人

      なぜ日本アニメは世界で愛される ディズニーとは対極の「ガラパゴスの力」:朝日新聞GLOBE+
    • はじめての自然言語処理 Sentence BERT による類似文章検索の検証 | オブジェクトの広場

      今回は初心に帰って類似文章検索です。連載の第1回で扱ったネタですが、 BERT を用いて再挑戦してみましょう。BERT のモデルは Hagging Face Transformers の事前学習済みモデルを用いるので、お手軽に試せるかと思います。手法としては Sentence BERT を用い、おまけとして Poor Man's BERT についても紹介します。 (本記事公開後に公開されたデータセットで再検証しています。最新情報は 第18回 をご覧ください。 2021.12.21 追記) 1. はじめに 本記事では Sentence BERT 1による類似文章検索について、学習や推論のコード例と実験結果を交えてご紹介します。前々から Sentence BERT を試したいと考えていたものの、教師あり学習に必要な日本語の類似文データが用意できずにいました。その後、画像キャプションのデータセッ

        はじめての自然言語処理 Sentence BERT による類似文章検索の検証 | オブジェクトの広場
      • 【ルタバガ】インターナショナルスーパーマーケットで知らない食べ物を買ってみよう!【ヌクショアレ】 | オモコロ

        僕たち!!!!!! 知らない食べ物を!!!!! 食べた〜〜い!!!!!!! 海外の知らない食材を!!!!! 食べてみた〜〜〜い!!!!!!! 食べ物を食べる際、人間は視覚、嗅覚、味覚など、複数の感覚器官を使って味や風味を感じています。その際に受け取る快感を「美味しさ」と呼びます。 自分の居る文化圏にない、未知の食材に出会う時、マルチセンソリーな食体験はどのような快感を引き起こすのでしょう?私たちは、非常に、興味深く感じています。 というわけで、今日はナショナル麻布さんに遊びに来ました。 ナショナル麻布って? 国内外の食材を豊富に扱うインターナショナルスーパー。 1962年に、 日本に住む大使館員や外国人ビジネスマンの為にオープンした。 食品だけでなく、酒や生活雑貨なども幅広く取り揃えている。 〜この記事に出てくる人〜 【原宿】オモコロ編集長。知らない食べ物を食べて「知らないねぇー!」と叫ぶ

          【ルタバガ】インターナショナルスーパーマーケットで知らない食べ物を買ってみよう!【ヌクショアレ】 | オモコロ
        • 何故トランスフォーブとの対話は不可能なのか? - 鴉の爪

          最初に答えを書いてしまうと、彼らが議論の前提を認めないからです。 ※トランス差別的な内容が多分に含まれます。閲覧にはご注意ください。 ※トランスジェンダー問題とかよくわからん! という方はとりあえず↓こちらのまとめをご覧下さい。このエントリーではトランスに関する知識について詳しくは解説しません。 togetter.com これは「イデオロギー闘争」ではない 一ヶ月ほど、Twitter上でのトランスフォーブ(トランスジェンダー差別主義者*1)と論争を繰り返していたのですが、彼ら彼女らは自分たちの主張を「政治運動」や「イデオロギー闘争」の一種と考えており、自らが正義側だと信じていました。典型的な例として、以下のようなツイートが挙げられます。 図式化してみました。♀♂は生物学的な性別を指しています。 性別で分けられているスペースは、原則としてこのように分けられています。 ですが、例外として ・オ

            何故トランスフォーブとの対話は不可能なのか? - 鴉の爪
          • 簡単に始められる「世界の幸せの習慣6選」

            2020年度の世界幸福度報告では、世界で最も幸福な国ランキングのトップ5がデンマークやフィンランドなどの北欧諸国で独占されています。「厳しい寒さに見舞われる北欧諸国の人々が幸せなのはなぜ?」という疑問をきっかけに、世界各国の「幸せのための習慣」を調べた臨床心理士のJade Wu氏が、その中から特に感銘を受けた習慣を6つ選び出して解説しました。 6 Science-Backed Wellness Practices from Different Cultures | Savvy Psychologist https://www.quickanddirtytips.com/health-fitness/mental-health/cultural-wellness-practices ◆1:デンマークの「ヒュッゲ」 ヒュッゲとは、「幸福」を意味する古いノルウェー語が由来の言葉で、「居心地がいい

              簡単に始められる「世界の幸せの習慣6選」
            • 公開範囲:だれでも | @trickenさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)

              D&D映画2回(字幕→吹替)みて好きだったシーンランキングベスト15を書いた。映画的な美しさもあれば原作ゲーム的な理屈もあるので、ピュアな映画評としてはおかしなポイントも拾ってると思う(でも映画的な美しさは確実にあると思ってます) ※Twitterで同内容の話をTwitterスペースで話した放送もあります。全部で120分程度。下記からたどって、作業でもしながら聴いてみてください。 ▼D&D映画ネタバレスペース録音(@tricken & @ffi ) https://twitter.com/i/spaces/1yNGaNXwyMdJj =========== 本文ここから =========== ▼ランキング 1位〜15位 1位:ヘルム・オブ・ディスジャンクション(魔法破りの兜)をサイモンが被った途端に隣に居たドリックが徐々に歪んでいき、世界の形が不定形になり始めるところ。クリストファー・ノ

                公開範囲:だれでも | @trickenさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)
              • 【ウィーン 観光】シェーンブルン宮殿へ行くならアプフェルシュトゥルーデルの実演ショーもおススメ!~カフェ・レジデンツ CAFE RESIDENTZにて開催 - アラフィフ主婦、陸マイラーを目指す

                今回のウィーン旅行では、昨年宮殿関連の見学は済ませたためそのあたりはスルー。 ですが、シェーンブルン宮殿へは足を踏み入れてきました!別の目的をもって♪ ウィーン観光の目玉のシェーンブルン宮殿 アプフェルシュトゥルーデルとは 実演ショーはCafe Residenzにて 実演ショーの内容 シェーンブルン宮殿へのアクセスと地下鉄工事による注意点 ウィーン観光の目玉のシェーンブルン宮殿 シェーンブルン宮殿は、かつてハプスブルク家の夏の離宮でした。 マリアテレジアイエローの外観と豪華なお部屋の数々(1441部屋!見学できるのは全室ではないけど)、そして広大な美しいお庭に現存する世界最古の動物園などなどみどころたくさんで、ウィーンにおいての観光としても一番メジャーと思われます。 昨年はわたしも内部へお邪魔しました。 moonbow5.hatenablog.com シェーンブルン宮殿内部も見学するとなる

                  【ウィーン 観光】シェーンブルン宮殿へ行くならアプフェルシュトゥルーデルの実演ショーもおススメ!~カフェ・レジデンツ CAFE RESIDENTZにて開催 - アラフィフ主婦、陸マイラーを目指す
                • コーヒー焙煎機【SANDBOX SMART コーヒーロースター】 - ぶたた

                  こんにちは、ぶたたです。 ありがたいことに焙煎機のレビューを依頼されました。 この焙煎機はMakuakeのプロジェクトで公開されている焙煎機となり、100万円の目標金額に対し、約3000万円を集めている非常に注目されている焙煎機になります。 www.makuake.com 先日商品が手元に届いたので、早速レビューしていきたいと思います。 なおこのレビューは忖度なしで思った事を書いています。一部不快な思いをさせてしまう部分があるかもしれませんが、私が思った正直な感想ですので、ご了承ください。 --- 目次 --- 商品到着 焙煎機のチェック 冷却機のチェック 商品のスペック 焙煎に挑戦 焙煎機を電源に接続 焙煎機からドラムを取り出す スマホにアプリをインストール(1回のみ) スマホと焙煎機をペアリング(1回のみ) ローストの設定 焙煎後のお手入れ 焙煎後の豆の状態 アプリのその他の機能 焙煎

                    コーヒー焙煎機【SANDBOX SMART コーヒーロースター】 - ぶたた
                  • 英語多読 絵の素敵な絵本 その3 - Mazurkaの英語よもやま話

                    ちょっと久しぶりなのですが、絵本のご紹介。日本語の本もそうですが、英語の本にも大人でも楽しめる素敵な絵本が沢山あります。大好きな作家さんの絵本を中心に今回もいくつかご紹介いたします。 Life Doesn't Frighten Me YL1.5程度 マヤ・アンジェロウの詩とバスキアの絵が強いメッセージ、迫力を持って語りかけてきます。いろいろなことがあっても全然怖くない。小さなお子さんから年配の方まで、どなたにも手に取っていただきたい作品です。 A Color of His Own YL0.5程度 Swimmyで有名なレオ・レオニ作品。動物たちはみんな決まった自分の色を持っているのに、自分は…。カメレオンは悲しみました。でも同じカメレオンと出会うことによって、新しい自分の色を見出したのです。子供の頃に読みたかった!絵本。 On My Beach There Are Many Pebbles

                      英語多読 絵の素敵な絵本 その3 - Mazurkaの英語よもやま話
                    1