並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ムスダンの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 北朝鮮2020年10月10日軍事パレード新兵器10種類の解説(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    北朝鮮は10月10日に朝鮮労働党創建75周年を祝う軍事パレードを行いました。異例の夜明け前の深夜に行われたパレードで幾つかの新型兵器が登場しています。ここでは今回初登場の新兵器の主なものを紹介していきましょう。 M1エイブラムス戦車のコピー北朝鮮・朝鮮中央テレビより新型戦車北朝鮮・朝鮮中央テレビより新型戦車 驚くべきことにアメリカ軍のM1エイブラムス戦車に酷似した形状の北朝鮮の新型戦車が登場しました。履帯までM1戦車にそっくりです。中身はソ連系戦車の発展形である可能性がありますが、現状では判断が付きません。M1戦車を参考にした完全な新設計の可能性もあります。 外観上のM1戦車との相違点は砲塔右側面に2連装の対戦車ミサイル発射機が装着されている点と、砲塔正面左右の基部にAPS(アクティブ防護システム)という対戦車ミサイル自動迎撃システムの発射機が装着されている点です。APSの搭載配置はロシア

      北朝鮮2020年10月10日軍事パレード新兵器10種類の解説(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • イージス・アショア断念で再燃…「敵基地攻撃」議論の厳しすぎる現実(半田 滋) @gendai_biz

      「敵基地攻撃」という難問 政府による地対空迎撃システム「イージス・アショア」の導入断念と引き換えるように急浮上した「敵基地攻撃」の議論。自民党は敵基地攻撃能力の保有も含む代替策を協議し、7月中に提言をまとめる方針を決めた。 だが、「専守防衛」の兵器体系を持つ自衛隊が攻撃的兵器を揃えるのは費用面から困難さを伴うばかりでなく、何より実効性に疑問符が付く。法理面でも政府見解の見直しが必要となる可能性があり、敵基地攻撃のハードルは極めて高い。 イージス・アショアの導入を決めた2017年12月19日の閣議決定は「北朝鮮の核・ミサイル開発は、我が国の安全に対する、より重大かつ差し迫った新たな段階の脅威」とあり、安倍晋三内閣が北朝鮮から飛来する弾道ミサイル対処を想定していたのは明らかだ。 すると、当面、保有を検討する敵基地攻撃能力は「対北朝鮮向け」ということになる。 防衛白書は、北朝鮮が日本を射程に収め

        イージス・アショア断念で再燃…「敵基地攻撃」議論の厳しすぎる現実(半田 滋) @gendai_biz
      • JAXAサイバー攻撃事件、安全保障の目で見てみると:朝日新聞GLOBE+

        報道によると、書類送検された男は中国共産党員で、中国国営の情報通信企業のシステムエンジニアだった。かつて日本に滞在し、現在は中国にいるとみられるという。男は16年9月から17年4月にかけて計5回、氏名や住所などを偽り、日本の通信関連企業とレンタルサーバーの使用契約を結んだ。サーバーはJAXAへの攻撃に使われた。男はサーバーを使うためのIDなどを中国系ハッカー集団「Tick(ティック)」に転売していたという。警視庁は、ティックは中国人民解放軍の日本・韓国向けサイバー攻撃部隊と関係が深い集団とみている。 情報セキュリティー大手トレンドマイクロのセキュリティーエバンジェリスト岡本勝之氏は「レンタルサーバーを使ったのは、サイバー攻撃を行うような悪いサーバーだとわからなくするため。今回は日本のものが使われたため、日本国内での通信だと受け止められた。監視を免れやすいし、捜査も難しくなる」と語る。 そし

          JAXAサイバー攻撃事件、安全保障の目で見てみると:朝日新聞GLOBE+
        • 金正恩は消えた「若い女性通訳」に何をしたのか(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          韓国紙・朝鮮日報は5月31日、北朝鮮消息筋の情報として、2月末のハノイでの米朝首脳会談が決裂した責任を問われ、金英哲(キム・ヨンチョル)朝鮮労働党副委員長が革命化(再教育)措置となり、金正恩党委員長の妹・金与正(キム・ヨジョン)党中央委員会第1副部長は謹慎させられていると伝えた。 しかし、この2人はすでに健在が確認されている。ただ、2人ともハノイでの会談決裂から相当期間、公式の場に姿を現さなかったので、何らかの形で問責が行われたのか、まったく行われなかったのかは判断が難しい。 一方、同紙は同じ記事で、米国との事前交渉に当たっていた北朝鮮国務委員会の金革哲(キム・ヒョクチョル)対米特別代表が、3月に平壌郊外の美林(ミリム)飛行場で銃殺されたと報じた。美林飛行場は、過去にも公開処刑が行われてきた場所だ。 (参考記事:機関銃でズタズタに…金正日氏に「口封じ」で殺された美人女優の悲劇) 同紙はまた

            金正恩は消えた「若い女性通訳」に何をしたのか(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          1