並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

メルトリリス 手の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • Fateに見る那須きのこが抱える女性像の気持ち悪さについて

    Fateという作品が非常に気になっていたので、ここ数年Fate関係をずっと漁って、Fate/Staynight → Fate/ZERO → Fate/UBW → Fate/HF → Fate/Extra(アニメ) → Fate/プリズマイリヤ1,2,3 → Fate/Apocrypha → Fate/Extra(ゲーム) → Fate/Extra CCC → Fate/Extellaという順番で消化し続けてきた。途中Type-Moonの世界観が共有されているとのことなので、空の境界のOVAを6作見てみたりもしてみた。そしてその結果として、言いようのない気持ち悪さを覚えたのでここに書き散らす。ぶっちゃけると奈須きのこ、てめえは駄目だ。人間ってもんがぜんっぜん書けてねえ!! Fateの気持ち悪さをざっとまとめると以下に集約できる。 (1)Fateのヒロインはみんなちょろい女Fateのヒロインっ

      Fateに見る那須きのこが抱える女性像の気持ち悪さについて
    • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

      A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

        TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
      • ソシャゲの多様性とは何だったのか……「プリコネのようなソシャゲ」について - 頭の上にミカンをのせる

        「もうプリコネだけでいいんじゃないかな?」感がすごい。 dic.pixiv.net 実際ソシャゲのシステムとして「プリコネ」はほぼ完成されきってると思う ドラゴンクエストウォークが絶好調の時に、なぜか1日だけプリコネが課金額ランキング1位を奪うという事件があった。それに興味を持って始めてみたのだけれど、システムの完成度が半端なく高いと思う。 私はスマホにソシャゲ入れてるとついぽちぽちやってしまうので困るのだけれど、帰宅時に1回起動するだけでいいPC版があるのでとてもありがたい。ほかの編集作業の合間にながらで毎日できるからちょうどいい感じでゆっくり進めてます。 dmg.priconne-redive.jp ※なお、全く同じタイミングで始めた友人はすでにランク110……。私はようやく89です。やっぱりスマホ勢強い。 ソシャゲにありがちな「課金しないと細かいところでストレスを感じさせられる」とい

          ソシャゲの多様性とは何だったのか……「プリコネのようなソシャゲ」について - 頭の上にミカンをのせる
        • 「可愛そうにね、元気くん」 ポリコレでは描けない・救えない者たちを描く作品 - 頭の上にミカンをのせる

          お気に入り度★★★★(人を選ぶのでお勧め度は低め) おかしかったら幸せになれないの?その他大勢の幸せに合わせなきゃいけないの? 「1巻だけ読んで判断するなかれ」な作品。1巻の元気くんは「好きな女の子(八千緑さん)のリョナ創作を描いて満足する変態野郎」として描かれている。 元気くんは己の加害欲求を醜いものだと自覚しており、絶対にその気持ちを表に出してはいけないと戒めながらも、八千緑さんを好きな気持ちだけは許してほしい、好きな女の子の側に居ることだけは許してほしいと願っていた。 いろいろあって、3巻では元気くんの己の薄汚い性癖は好きな女性(八千緑さん)に知られてしまうことになる(自分から打ち明ける)。ところが彼女は自分を嫌悪するどころか受け入れてくれる。むしろ二人は付き合うことになる。 この辺りまで読むと「???」となるし、「聲の形」あたりを見て発狂していた、創作に過剰なまでに倫理を求める癖に

            「可愛そうにね、元気くん」 ポリコレでは描けない・救えない者たちを描く作品 - 頭の上にミカンをのせる
          1