並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

モノクローム 天王寺の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 経験741:大阪天王寺駅近くのオシャレカフェレストラン「ブラッスリー モノクローム」に行ってみた。お昼時の混雑具合は?

    あべのハルカスで有名な、大阪市阿倍野区の天王寺駅に近いオシャレカフェ「ブラッスリー モノクローム」というお店を紹介します。 駅近でオシャレなカフェということで、人気のお店です。 今回は平日のお昼時、予約無しで行った時の混雑具合を紹介します! ブラッドリー モノクローム紹介まずはお店の紹介をします。 モノクロームはアクセスに便利でショッピングビル「MIO」直結の天王寺駅から徒歩1~2分という好立地にあります。 (アクセス) イタリアン料理でランチやカフェ、ディナーを楽しむことができます。 また、店内を貸し切ってパーティを開催くこともできます。 営業時間は以下の通りです。 【月~木、日、祝日】: 11:30~22:00(料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) 【金、土、祝前日】: 11:30~22:30(料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00) 【ランチ】 1

      経験741:大阪天王寺駅近くのオシャレカフェレストラン「ブラッスリー モノクローム」に行ってみた。お昼時の混雑具合は?
    • スクスタストーリー第20章炎上問題

      スマホアプリ「スクフェスALL STARS」のメインストーリーにて、第20章から始まる2ndシーズンの展開に一部ファンから不満や疑問の声が上がり、Twitterのトレンドにランクインした事案。 注意点賛否両論が多い案件です。偏向的、主観的、感情的な内容を書いたり、不当に内容を削除したりするのは止めましょう。 批判的になりすぎないように心がけましょう。 議論は、必ずコメントフォームで行い編集合戦、大規模荒らしまとめ案件になるのを防ぎましょう。 意見が異なる人との議論は冷静に行うこと。 またアニメ関係者、キャストに何らかの意見を送る場合は、彼らの職務の範囲・権限をよく理解した上で、それにふさわしい文章を送ること。 概要注意:この記事は「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS」のメインストーリー2nd Seasonのネタバレを含みます。 2020年10月31日にリリースされ

        スクスタストーリー第20章炎上問題
      • 57年前「夏の大阪」を疾走する路面電車 全国屈指の乗降客数だった巨大ターミナルとは? | AERA dot. (アエラドット)

        阿倍野橋停留所で発車を待つ4系統大阪駅前行きの大阪市電。画面右側は天王寺公園の杜で、画面左側の手前から続く安全地帯からは1・3・4・11系統の市電が頻繁に発着していた。(撮影/諸河久:1964年8月4日) 1960年代、都民の足であった「都電」を撮り続けた鉄道写真家の諸河久さんに、貴重な写真とともに当時を振り返ってもらう連載「路面電車がみつめた50年前のTOKYO」。夏の季節にちなんだ「路面電車 夏の足跡」の第六回目。夏の太陽が輝く都会の街角を一陣の涼風のように走り去った路面電車たち。各地に残した足跡を夏の風情と共に回顧したい。今回は商都・大阪の夏を彩った大阪市交通局(以下大阪市電)と南海電気鉄道上町・平野線(現・阪堺電気軌道)の路面電車だ。 【昭和の阿倍野筋商店街を走る路面電車など、50年以上前の貴重な写真はこちら】 *  *  * 夏の朝の気だるい大気の中、左側の安全地帯で列をなしてい

          57年前「夏の大阪」を疾走する路面電車 全国屈指の乗降客数だった巨大ターミナルとは? | AERA dot. (アエラドット)
        1