並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

リーフウォーク稲沢の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • トレカを取り扱う新星堂が増えていること - WASTE OF POPS 80s-90s

    草加市に行って、ついでにマルイに入っている新星堂行ってみたんですよ。 5階まで上がってフロアマップ眺めたところ「新星堂」が見つからなくて一瞬「あれ、閉店してたっけ」と思ってもう一度見直して発見したのが「ガンリュウバイシンセイドウ」の文字列。 最近、新星堂とWonderGOOにはショップinショップの形で「GANRYU」という屋号のトレカショップが入っていることは知っていたのですが、こういう表記ではなかなかわからない。 で、行ってみたところ、その床面積のほとんどがトレカに占拠されていて、CDは端っこの方に少し棚があって予約コーナーがあって終了。 前に愛知・岐阜に行った時は店によって「GANRYU」の看板がかかっていたりいなかったり、よくわからないところがあったので、一旦現状の全店舗を確認してみました。 〇はトレカの扱いあり、●はなし。 支店名の:の次は、店舗が入っている商業施設のサイトでの表

      トレカを取り扱う新星堂が増えていること - WASTE OF POPS 80s-90s
    • 【ふざけんな】いきなりステーキ新商品『赤身!肩ロースステーキ』の断面を見て絶句した / 再調査で納得

      » 【ふざけんな】いきなりステーキ新商品『赤身!肩ロースステーキ』の断面を見て絶句した / 再調査で納得 特集 ある程度の年齢になると、カルビよりロースを好みがち。脂身がキツくなると言おうか、赤身の美味さに目覚めると言おうか。 かく言う私(41歳)も最近は赤身肉をよく食べているので、いきなり!ステーキ(以下いきステ)の新商品『赤身!肩ロースステーキ』が気になって仕方がなかった。なんといっても、ネーミングからして赤身肉の美味さが味わえる予感が漂いまくっているではないか。だがしかし……! ・『赤身!肩ロースステーキ』とは いきステが2023年1月27日より店舗限定でテスト販売している『赤身!肩ロースステーキ』はオージービーフの肩ロースだ。個人的には「赤身」のあとに「!」を入れるネーミングセンスがいきステっぽくて味わい深いが、そこは一旦置いておこう。 今回取り上げる『赤身!肩ロースステーキ』の特

        【ふざけんな】いきなりステーキ新商品『赤身!肩ロースステーキ』の断面を見て絶句した / 再調査で納得
      1