並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

ルアーケースの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • リトルプレゼンツ ストリームウォッチャーショルダーバックを買いましたよ! - とーちゃん子育てと釣り日記

    夏に川で魚を釣る時用にカバンを買いましたよ! リトルプレゼンツのストリームウォッチャーショルダーバックです。色はカーキ色です。 カーキ色って少し大人っぽい、か、ん、じ、なんちゃって〜! こんな感じのショルダーバックです。オシャレなショルダーバックです。 冷たいお茶やパン、そしてルアーを入れて持ち歩くつもりで買いましたよ。 息子くんはこのカバンを見て、お父さんなら食べ物入れたら水没してビチャビチャだね!だってさ(笑) ハハハまさにそうかも?いつもなんでもビチャビチャに水没させてますね、、、 息子くんは的確なツッコミですね。 値段もそれほど高く無いので、お手頃なフィッシング用のショルダーバックです。 ストリームウォッチャーショルダーバックよりも、少し小さいタイプのリバーウォッチャーショルダーバックもありますよ。用途によって使い分けるのも良いかもしれませんね。 さて、リトルプレゼンツのストリーム

      リトルプレゼンツ ストリームウォッチャーショルダーバックを買いましたよ! - とーちゃん子育てと釣り日記
    • 【車中泊】超簡単プリウスαの車中泊モードご紹介。夫婦二人が余裕で寝て、くつろげます。 | タビカツリブログ

      今回は、プリウスαでする車中泊のご紹介です。 マットやベットは使わず、座席シートアレンジだけで簡単に足を延ばせて快適に寝れる車中泊モードです。 毎週旅行に行きたいけど、宿代が高いし…という方は是非見てください。 車中泊旅行を始めると毎週末がさらに待ち遠しくなりますよ♪ 【車中泊とは】 車中泊、すなわち車の中で泊まること。 車中泊は狭い・限られた空間の車内で寝泊まりする為、不便を感じることが多い。 その為、敬遠されがちかもしれませんが、その不便をアイデアと道具で乗り越えれば、 非日常で魅力的な時間を過ごせます。 あなたの愛車で旅に出て、寝泊まりすることを想像してみましょう。 【プリウスαでの車中泊】 では、愛車のプリウスaで車中泊をしてみましょう。 プリウスaはラゲッジスペースが比較的大きいため、多くの荷物を持って行っても、夫婦二人が足を延ばして寝れるスペースがあります。 画像:http:/

        【車中泊】超簡単プリウスαの車中泊モードご紹介。夫婦二人が余裕で寝て、くつろげます。 | タビカツリブログ
      • 2022年の初売り行きましたか?ラパラカウントダウンを買う! - とーちゃん子育てと釣り日記

        2022年の初売りもあちこちでセールをしていましたね。自分はお正月から連続勤務だったので初売りには行かないで終わりました、、、 結果的には初売りの少し後にお買い物となりましたよ。 さてさて、何を買ってきたのか! ラパラ祭りです(笑) 今年は、以前に使っていたラパラのルアーを使います。息子くんにラパラのルアーの使用許可をもらいました(笑)今年はラパラでたくさん釣りますよ! 以前はラパラのルアーをよく使っていた時期がありました。 そして、個人的に大好きなシリーズがラパラのカウントダウンのシリーズです。写真で緑のパッケージのルアーです。 なんとバルサの材質のルアーです。値段的には1000円ちょっとくらいのルアーです。バルサミノーだとけっこうな値段するルアーもたくさんあるなかで、なかなかリーズナブルなプライスです。さすが世界のルアーメーカーです。バルサのルアーの強みはまた今度ゆっくりと語りたいと思

          2022年の初売り行きましたか?ラパラカウントダウンを買う! - とーちゃん子育てと釣り日記
        • 釣り具の匂いで部屋がやばいことに!消臭除菌します

          昨日、帰宅したらおっさんのPC部屋がめちゃくちゃ臭い! と嫁に言われまして( ゚Д゚) 今日は、仕事帰りにお世話になっております 地元のスーパー くすりのマルト に芳香剤を買いに行ってみました くすりのマルト 好間店 おっさんは鼻の通りが昔から悪く 匂いをあんまり感じないのかもしれません(-_-) それに比べて嫁は匂いにめっちゃ敏感! 本日、嫁がおっさんのPC部屋の窓全開で仕事に行ったみたい( ゚Д゚) これは、一気に匂いを変えるチャンス! 早速こちらから開封してみました 小林製薬 お部屋の消臭元 心がなごむ炭の香り 400ml つい2年程前までおっさんの実家は実家は 炭炬燵 だったので 炭には何となく愛着があるし 消臭効果もなんとなく凄いような気がするので この商品にしてみました ●でっかいろ紙がお部屋のイヤなニオイをしっかり消臭。 ●シャバシャバすれば香り復活。 ●ろ紙を引き上げ、好き

            釣り具の匂いで部屋がやばいことに!消臭除菌します
          • 夏に拾ったルアーの素性が判明!次回使ってみる!

            サーフでのルアーロストは2年前始めたころに比べると かなり少なくなったのですが(^^♪ 月に8回近くサーフに行っているとやっぱり発生します(-_-) たまに拾ったりすることもあって 本日、仕事帰りに魔界と呼ばれるお店に立ち寄って 小物でも買いたいと思って物色していたら 夏に サーフ で拾ったものと同じやつ発見! これが拾ったやつ BIGBACKER JIG というやつだった! 拾った時から ルアーケース にいれて持ち歩いてますが 使ったことなかった~😆 様々な魚種に対応したスタンダードなジグらしい 遠投してのただ巻きやワンピッチジャーク リフト&フォールなどの簡単なアクションで、青物からフラットフィッシュ 根魚、さらには真鯛やタチウオまで、様々な魚種を狙うことが出来るらしい! HP参照しましたm(__)m 使ってみたくなったので今度の日曜日はサーフに行きたいです(・ω・)ノ などと魔界で

              夏に拾ったルアーの素性が判明!次回使ってみる!
            • ダイソーで釣道具をちょっと購入しました週末の予報は雨!外れろ!

              今日は涼しいというか肌寒いような一日でした(^_^) うすでの上着を持って行ったのですがそこまでは寒くなかったです 最近なれない仕事も多いのですが何となく楽しく働けています!職場に感謝してます。 ところで、帰宅途中に今日は ダイソー にいって メタルジグ を一個買って 今度の土日に使いたいなと思って行ってみたら 大人気て店頭から消えていたと思われる スプリットリングプライヤー 売ってた(^^♪ ラッキ~です!即買いしました! これは、先日購入した ヒップバック のホルダーに付けて置くことにします 魚が釣れてこれを使用することがあると良いのですが いや!きっとある! こちらも暫く、入荷が無かった商品 ラインカッター がありました(^^♪ ラッキ~です!即買いです ハサミよりコンパクトで ルアーケース に忍ばせておくことにしました。 これがあれば サーフ に釣りに行った時ハサミの代わりに十分役

                ダイソーで釣道具をちょっと購入しました週末の予報は雨!外れろ!
              • シムス・トリビュータリーベスト!熱い夏を乗り切るメッシュのフィッシングベスト! - とーちゃん子育てと釣り日記

                熱い夏を一緒に乗り切ったフィッシングベストです。シムス・トリビュータリーベスト夏にぴったりなメッシュのフィッシングベストです。 前シーズンの夏場はとんでもなく熱い夏でした。ここ、北海道旭川市でも連日35度を超える猛暑日を記録する記録的に熱い夏でした。そんな熱い夏を一緒に乗り切ったフィッシングベストです。 このフィッシングベストは、他のシムスのフィッシングベストよりもポケット数が少なくちょっと行ってくるのには、使いやすいフィッシングベストです。内ポケットは無しです。外から見えるポケットだけです。それでも自分みたいに夕方だけとか、ちょっとそこまで〜、みたいな時には十分なポケット数です。 たくさん荷物のある時や、1日ずっと川の中みたいな時にはポケット数が多いタイプのフィッシングベストの方が使いやすいかもしれませんね。 そんな感じの割とライトな感じのフィッシングベストです。 クッション性のある襟は

                  シムス・トリビュータリーベスト!熱い夏を乗り切るメッシュのフィッシングベスト! - とーちゃん子育てと釣り日記
                • お盆の竿休め&台風でナマズ釣りに行けず、ルアーを眺めて過ごす夜 - なまずクンの釣りメインの日記

                  今日もなまずクンは仕事でした! 台風きてますね〜。愛知県も今夜がピークのようです。 被害が出ませんように…。 実に不謹慎なんだけど、台風の前後にはいろんな釣りで爆釣モードになる事もあるので、心のどこかでワクワクしちゃってる自分がいる…。皆さんそうじゃない? 通勤ルートにある、ずっと満水状態だった2本の河川も大雨に備えてか、昨日あたりから減水してる。 めちゃくちゃ釣れそう〜♪…でもお盆期間は竿休め…。 行っちゃえ行っちゃえ♪周りの人達からの悪魔の囁きを理性で振り払い、我慢の毎日…3日間だけどね(笑) いよいよ明日は解禁日♪だけど夕方から師匠と名古屋港へ釣りに行く予定なので、ナマズは次回にお預け〜。 今日の昼休みには、明日の釣りで使う仕掛けをせっせと作ってました! 明日の釣行の様子はまた後日アップする予定ですよ〜。 昨日から少しずつナマズ用タックルのメンテをしてる♪ ルアーのフックをチェックし

                    お盆の竿休め&台風でナマズ釣りに行けず、ルアーを眺めて過ごす夜 - なまずクンの釣りメインの日記
                  • こちらは雷雨です海に行かなくて良かった!ジグを水洗いしてお手入れしました。

                    日中はとても良い天気だったので、仕事終わったら夕マズメに釣り行きたいな~ と思っていたのですが、いろいろと難しいような仕事が増えて結局行けなかったのですが 今は、雷雨です!行かなくて良かった!結果オーライというやつですね😅 それでは、少し前から気になっていた少し増えた ジグ を洗って 針 やら リング やらを交換してみたい!ということで少し開始しました こちらの 3個 は実績があった ジグ たちです。 サバ カニ サッパ フグ の4種ですが"(-""-)" そしてこちらは、おっさんがその持てるポテンシャルをいまだ発揮でいていない 実績ゼロ のジグたちです(T_T) 水洗いしてアルコールティッシュでふき取ってみました 一番実績のある メタルジグ は今日購入した スプリットリングプライヤーで スプリットリング と 針 を取り外してみました 思ったより交換は簡単に出来そうです ダイソーの 10

                      こちらは雷雨です海に行かなくて良かった!ジグを水洗いしてお手入れしました。
                    • MEIHO3010をしらなかったので買ってみた

                      新しいことが様々始まる春はとても好きなのですが いろいろ一度にやること増えると、慌てるし、疲れるし(+_+) やれることから一つづつやっていくようにします。 ところで、先日買ったばかりの mazume MZX タイドマニアライフジャケット の説明に フロントポケットに 定番の MEIHO3010 が入るサイズ バックポケット には MEIHO3010 ディープが2つ入るサイズ感とか おっさんは知らないのですが、釣りをやる方にとっては MEIHO3010 が基本的なサイズになってるみたいですね もっているときっと便利に違いない!値段もそんなにしないのでついつい ポチッ と(^_^)です MEIHO リバーシブル140 よく見かけるルアーケースですね MEIHO というメーカーのド定番のケースということかな 3010サイズとは 外寸の横205mm、縦145mということらしい MZX タイドマニ

                        MEIHO3010をしらなかったので買ってみた
                      • 今回も残念ながらボウズ!しかもミノー4個も失いました(T_T)次回も頑張ります。

                        予定通りサーフに釣りに行くことが出来ました(*^^)v 日の出時刻は 6:34 でした 気温が -3℃ だし釣り人はゼロかな?と思ったのですが 先客が3人ぐらいいて、やっぱり何人かいたほうが楽しいですね! おっさんは先客が釣りをしている場所から さらに南下して砂浜歩きも楽しみ 他のお客さんの迷惑にならないところで釣り開始してみました。 最近は色々節約して サーフ に釣りに来るとには 新しいルアー を一つ買ったりしてます 今回は昨日のブログに書いた ジャンプライズ かっ飛び棒130BR で色々やってみる というお楽しみがありました。 ①40gのメタルジグにひけを取らない信じられない飛距離 飛距離に関しては 重量38g なりに飛ぶ感じはするのですが 投げるの下手だから失敗も多かったです 竿のしなりを利用して軽くロッドを振ったほうが飛ぶような気がしました。 ②気象状況に左右されない安定感抜群の飛

                          今回も残念ながらボウズ!しかもミノー4個も失いました(T_T)次回も頑張ります。
                        • 来週の釣りにむけて準備開始!ルアー選びが楽しい! | 衣食住酒釣 ブログ

                          前回のサーフフィッシングはボウズでしたが(/ω\) これからたくさん釣れる季節を迎える アサマズメのあの涼しさと 運が良ければ素晴らしい日の出も見れる なんという楽しい遊びなんだ! と思いながら次回の為に準備開始 4時間ほどの釣行で使うルアーの数は 私は5~6個です 今までは思い40gのメタルジグや シンキングペンシルが多かったのですが 最近はフローティングミノーを増やしたり ワームを試したりしています 遠浅のサーフをゆっくりボトムを擦らずに 巻いてこれるように努力してます おすすめルアーケース 釣りをする方は知っていて当然のメーカー MEIHO 明邦化学工業株式会社 私は3年前まで知らない会社だったのですが フローティングベストのポケットサイズが MEIHO3010サイズ という表記が多いので なにそれ?と思って調べたら プラスチック収納ボックスをたくさん製造してる 会社なんですね。 私

                            来週の釣りにむけて準備開始!ルアー選びが楽しい! | 衣食住酒釣 ブログ
                          • 作る前にやるべきこと - DIYnom’s blog

                            【それは片付けだ】 (全て私の主観的な意見ですのでご了承下さい) DIYだけではない、何をするにも散らかっていたり、汚れていたら 作業しづらいのは当然ですが、余計な手間が発生する原因になると思い、 小さなことですが、少し片付けてみました。 【乾電池かよ!】 思わずツッコミたくなる様な事が起きました。日常生活では乾電池などが 私の中では代表的な物ですが、それは「あるのに買ってしまった」ってやつです。 今回の片付けでは、「丁番」と「取手」が該当しました。 実はこんなにあった丁番たち 袋に入っている物は、新品。剥き出しの物は1度使って解体した物、または 廃棄する棚などから「部品取り」として保存している物です。 大き過ぎたり、小さ過ぎたりして使うサイズは在庫が無く購入する悪循環。 100均やホームセンターで思わず使わないのに買ってしまった物もあり、 あちこちに散らかっていた在庫を全て纏めたらこんな

                              作る前にやるべきこと - DIYnom’s blog
                            • スタバでまったり♪新作フラペチーノからの〜ナマズ釣り ナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

                              本日8月8日は『世界猫の日』なんだそうな。 日本の猫の日は2月22日らしいけど、世界基準てやつ? 猫で思い出した、こちらのイラスト♪ この猫のイラストは、なまずクン直筆。 はてなブログのプロフィールアイコンにしてあります。 去年の今頃、岐阜県海津市のお千代保稲荷に行った時に見た、とある店先でオッサンのようにふてぶてしくドッシリと座ってた猫がモデル。 記憶を元に描いたけど、我ながらかなりの再現度(笑) なまずクンは犬派です(笑)その中でも柴犬派♪( ´▽`) でも猫も好きで、昔2匹飼ってました。 あ〜、猫もいいよな〜♪ずっと子猫のままなら最高♪ 昨日の仕事帰りは釣りに行かなかった代わりに、愛知県海部郡にある『でんでんまる』さんに寄ってきました! 前回のブログで、YouTubeの動画&お店を紹介させて頂いたので、報告がてらお邪魔してきました。 前回のブログはこちら↓ catfishkun.ha

                                スタバでまったり♪新作フラペチーノからの〜ナマズ釣り ナイトゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
                              • 【ルアーロッド×ハードケース×渡船】DRESS アジャスタブルロッドケースetc渡船ショアジギングに忘れ物無いようにの持ち物リスト📄 - 釣りより魚狩

                                【ルアーロッドのハードケースetc渡船荷物に便利なアイテム】 「沖磯での荷物」 「コツはリュックにシステムケース」 どんな釣りでも使うセット ジグとかルアーセット フカセセット デイバッグ 「ロッドケース必須の渡船」 「意外と運搬中の破損多いリール」 「その他離島装備etc」 【まとめと神子元釣行記】 ※2020.11.1同テーマ記事フルリニューアル版 【ルアーロッドのハードケースetc渡船荷物に便利なアイテム】 「沖磯での荷物」 コロナ禍の釣りブームで良くも悪くも釣り人口が増えて週末や祭日ってなると堤防や地磯も盛り上がってる事が増えて楽しい感じなんだけど👏 釣り歴の長い方々なんかはなかなかに地磯その他賑わってるところだと周りの慣れていない方に場所を譲ったり手伝ったり、はたまたその場でレクチャーなんかしたりする機会が増えてそれはそれで凄く楽しいんだけど、自分の釣りをセーブしなきゃな場面も

                                  【ルアーロッド×ハードケース×渡船】DRESS アジャスタブルロッドケースetc渡船ショアジギングに忘れ物無いようにの持ち物リスト📄 - 釣りより魚狩
                                • なまずクンの釣りメインの日記

                                  GWも明けましたね〜。5月病になってません? 皆さんGWは行楽に趣味等、楽しめましたか? なまずクンは元気に仕事してました_:(´ཀ`」 ∠): 貴重なGW2連休には久々に海釣りしてきましたよ。 愛知県の釣り施設、新舞子マリンパークへマゴチ&ヒラメ&サワラ狙いで!サヨリも釣りたい🎵 早朝の開門前から並んで頑張ってきました! 釣果は10cmのカサゴ2匹…(´-ω-`) あまりに小さかったから写真さえ撮ってない。貴重な釣果、撮っとくべきだった(笑) でも思い切りルアーぶん投げるの楽しかった〜🎵また行くべ(o^^o) 1枚だけ写真あった!釣り場の風景(笑) たま〜にサヨリが釣れてる程度でした。きっと魚より人の方が多かったんじゃないか(´・ω・`) そうそう、すぐお隣で有名なユーチューバーさんが釣りしてたのよ!るか君!凄腕の中学生アングラーなのよ🎵←テンション上がるとオネエ言葉になりがち る

                                    なまずクンの釣りメインの日記
                                  • 08/25 TAKAMIYA REALMETHOD ヒップバッグ(他色々)購入! - 釣りの人。

                                    みなさんこんにちは!plumです。 しばらく雨続きで釣りに行けておらずムズムズしております。こういうときは釣り具のメンテか、釣具屋でお買い物か、YouTubeで釣り動画見るか、寝るかですね。ということで今回は釣具屋でガッツリお買い物してきました!長年愛用してきたバッグがボロボロになってきてさすがにもう買い替えかなーと思っていたので狙いはウエストバッグです! 長年の愛用バッグはなんとUNIQLO 私が長年釣り用のバッグとして愛用していたのはなんとUNIQLOのショルダーバッグです。 しかも、たしか私が小学生の時に買ったもので15年以上は前のものです。調べてみましたが今は売っていないみたいです。 よく言えば物持ちが良いと言えますが、まぁつまり貧乏性なんです笑 釣りバッグってお値段なかなかするじゃないですか。とりあえずいいの見つかるまでこれでいいやって使い始めてからもう5年以上経ったんですが、ま

                                      08/25 TAKAMIYA REALMETHOD ヒップバッグ(他色々)購入! - 釣りの人。
                                    1