並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ロアッソ熊本ジュニアユースの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 破傷風を知らないの⁈ 中学生が軽装で汚泥を片付けるニュースに恐怖する声。映画『震える舌』を思い出した人も。

    リンク 毎日新聞 熊本豪雨 被災2日目の様子[写真特集4/28] - 毎日新聞 ボランティアで地元の復旧の手伝いをするロアッソ熊本ジュニアユース人吉の選手たち=熊本県人吉市で2020年7月5日午前8時42分、望月亮一撮影 1 user 140 朝日新聞 映像報道部 @asahi_photo 朝日新聞 映像報道部のアカウントです。映像報道部員や記者たちが撮影した写真や動画を中心に紹介します。 @asahi_photo_sp スポーツ写真の撮影現場から発信 instagram.com/asahi_photo インスタグラムも発信しています フォローよろしくお願いします。 asahi.com

      破傷風を知らないの⁈ 中学生が軽装で汚泥を片付けるニュースに恐怖する声。映画『震える舌』を思い出した人も。
    • 朝日新聞 映像報道部 on Twitter: "熊本県 #人吉市 では、地元のサッカークラブ「ロアッソ熊本ジュニアユース人吉」の中学生たちがボランティアとして、商店の片付け作業を手伝っていました。(諫) https://t.co/wArAWajO4p"

      熊本県 #人吉市 では、地元のサッカークラブ「ロアッソ熊本ジュニアユース人吉」の中学生たちがボランティアとして、商店の片付け作業を手伝っていました。(諫) https://t.co/wArAWajO4p

        朝日新聞 映像報道部 on Twitter: "熊本県 #人吉市 では、地元のサッカークラブ「ロアッソ熊本ジュニアユース人吉」の中学生たちがボランティアとして、商店の片付け作業を手伝っていました。(諫) https://t.co/wArAWajO4p"
      • |ロアッソ熊本 公式サイト|ROASSO KUMAMOTO OFFICIAL WEBSITE

        7月4日、熊本県南地域では記録的豪雨による甚大な被害が発生しました。 被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 また、ジュニアユース人吉の選手、スタッフ、関係者に対しご心配いただき誠にありがとうございました。 5日午前、ロアッソ熊本ジュニアユース人吉のスタッフ、選手、保護者の有志一同が人吉市中心地にて被災した関係者宅など、またその周辺の地域の土砂、瓦礫の撤去作業のお手伝いを行いました。生まれ育った地域で発生した災害により友人など身近な方々が被災し、出来ることを行いたいという思いで活動を行うことにしました。 被災後の現地の様子はニュース等で報じられている様に凄まじく、球磨川のすぐ近くの市内中心地は建物の1階部分を越えた高さまで完全に浸水、少し離れた場所でも床上まで浸水した跡が残っており、今回の災害の甚大さを感じました。 選手ら関係者は「まさか自分たちの町が、近所がこんな風になるなんて…」

        • 水害支援の注意事項:支援者が被災者にならないようにする - 発声練習

          問題:どこかまずいでしょうか? 熊本県 #人吉市 では、地元のサッカークラブ「ロアッソ熊本ジュニアユース人吉」の中学生たちがボランティアとして、商店の片付け作業を手伝っていました。(諫) pic.twitter.com/wArAWajO4p— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2020年7月5日 回答例:服装 昨年の豪雨災害の後にさんざん言われていたことが全く活かされてない写真です。そんな格好で行うべきではありません。子ども達を危険に晒しています https://t.co/383feugRBO— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) 2020年7月5日 解説:朝日新聞提供 どう対応したらいいかは朝日新聞さんもご存じですのにhttps://t.co/K58BoTgogj— hiro87(ヒロ3) (@rion_hiro87) 2020年7月5日 digita

            水害支援の注意事項:支援者が被災者にならないようにする - 発声練習
          • 子供らが泥まみれで復旧作業...批判は朝日・毎日にも 「感染症リスク」指摘でサッカーチーム謝罪

            熊本県内の豪雨被害で、子供たちに泥まみれで復旧作業をさせたサッカーのジュニアチームに対し、医療関係者からツイッター上などで感染症リスクの指摘が相次ぎ、チームは、公式サイト上で非を認めて謝罪した。 この作業を写真付きでツイッターなどで紹介した朝日・毎日両新聞にも、批判が相次いでおり、朝日は、「配慮を欠いて不適切」だとして謝罪し、毎日は、「ご意見を報道に生かしたい」などとした。 子供たちは半袖・短パンで、両手・両足の素肌が露出 「これは長いぞ!」「ゴミだらけだな」。流木らしきものを泥の中から拾い上げたり、バケツで泥水をかき出したり。子供たちは、こんな会話を交わしていそうなほど、張り切って作業をしている。 マスクをして、手袋もはめているものの、半袖・短パンのユニフォーム姿で、両手、両足の素肌が露出して...。 これは、朝日新聞の映像報道部と毎日新聞の写真部のツイッターが、2020年7月5日にそれ

              子供らが泥まみれで復旧作業...批判は朝日・毎日にも 「感染症リスク」指摘でサッカーチーム謝罪
            1