並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ロジャー・ムーア コロナの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • サンドイッチマンさんは負けてない-焼肉のアピールCMがすごすぎ-(煉獄さんは負けてないby炭治郎)🍖🥩🐮🐓🍜🍚🍦「やまなか屋」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画  #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    いつもありがとうございます! ようやく9月後半の紹介ができる、なふつ映です。 今回はよくいく焼肉屋さんの紹介です。食べ放題焼肉はずっと行ってないです。前よりは食べられないので、このやまなか屋さんで満足する量を食べても金額が焼肉食べ放題と同じぐらいか少ないぐらいなので。 ブロ活隊を発足しました。 ただいま隊員数16人です、一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊員希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活

      サンドイッチマンさんは負けてない-焼肉のアピールCMがすごすぎ-(煉獄さんは負けてないby炭治郎)🍖🥩🐮🐓🍜🍚🍦「やまなか屋」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画  #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    • 新時代への願いを込めて「ブラック・ウィドウ」(2021) - 今日観た映画の感想

      ぷらすです。 上手くタイミングが合わず公開から1週間遅れになってしまいましたが、やっと観てきましたよ! MCU24作目にしてフェーズ4の1作目――になるハズだった『ブラック・ウィドウ』をね!いやー、この2年間、待ちに待ってやっと公開されただけに、本当に感無量でしたねー。 というわけで、今回はまだ劇場公開されたばかりの作品なので、出来る限り本質的なネタバレしないよう気を付けて感想を書きますが、内容について一切触れてほしくないっていう人は、先に劇場で本作を観た後に、この感想を読んでください。 いいですね? 注意しましたよ? 画像出展元URL:http://eiga.com 概要 すご腕の暗殺者で世界最高のスパイ、ブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフが主人公のアクション。超人的な身体能力と、類いまれな美貌を持つヒロインの秘密をひもとく。『アベンジャーズ』シリーズなどでブラック・ウィドウを演

        新時代への願いを込めて「ブラック・ウィドウ」(2021) - 今日観た映画の感想
      • 15年に渡るダニエル・クレイグ版ボンド終演「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」(2021) - 今日観た映画の感想

        ぷらすです。 観てきましたよ! ダニエル・クレイグ最後の007となる『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』をね! (;゚∀゚)=3ハァハァ いやー、待ちましたよ! 2020年公開のハズがコロナの所為で3度にわたる公開延期の末、やっとの公開ですからね! マジで待ちくたびれましたけど、その分、個人的には最後の最後までしっかり楽しめる作品になってました! ちなみに今回は劇場公開したばかりの作品なので、出来るだけネタバレはしないように気を付けて感想を書きますが、「内容を何も知らずに観たいんじゃーい!」という人は、先に映画館で作品を観てから、この感想を読んで下さいね。 いいですね? 注意しましたよ? 画像出展元URL:http://eiga.com 概要 イギリスの敏腕諜報(ちょうほう)員ジェームズ・ボンドの活躍を描く人気シリーズの第25弾。諜報(ちょうほう)の世界から離れていたボンドが、再び過酷なミ

          15年に渡るダニエル・クレイグ版ボンド終演「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」(2021) - 今日観た映画の感想
        • 9月29日は招き猫の日、とっとり0929(和牛肉)の日、つづく服。の日、 Heart Safe Cityの日、日中国交正常化の日、河豚(ふぐ)の日、クリーニングの日、洋菓子の日、保険クリニックの日、接着の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

          おこしやす♪~ 9月29日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年令和4年 9月29日は招き猫の日、とっとり0929(和牛肉)の日、つづく服。の日、 Heart Safe Cityの日、日中国交正常化の日、河豚(ふぐ)の日、クリーニングの日、洋菓子の日、保険クリニックの日、接着の日、等の日です。 ●『招き猫の日』 : 招き猫は福を招くといわれているところから、9と29を「来る福」(くるふく)と読む語呂合わせで、招き猫の愛好家の団体である日本招猫倶楽部が制定。日本ならではの縁起物として知られる招き猫は右手を上げていると金運を招き、左手を上げていると客を招くなどといわれ、広く庶民に愛されてきた。招き猫の魅力をアピールし、多くの人に福を招いてもらうのが目的。この日を中心に、伊勢の「おかげ横丁」の「招き猫まつり」等、全国各地で記念行事が開催されます。 ※豪徳寺 www.youtube.c

            9月29日は招き猫の日、とっとり0929(和牛肉)の日、つづく服。の日、 Heart Safe Cityの日、日中国交正常化の日、河豚(ふぐ)の日、クリーニングの日、洋菓子の日、保険クリニックの日、接着の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
          • ダニエル・クレイグ主演「ナイブズ・アウト」を観ましたが、この記事は殆ど007の話です。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

            4回目の新型コロナワクチン接種後の自主待機期間に何本かの映画を観たのですが、「家へ帰ろう」「レインメーカー」に続く第3弾はダニエル・クレイグ主演の「ナイブズ・アウト」です。ダニエル・クレイグといえばやはり「007シリーズ」ですが、今回は探偵役で、役柄としては前回観た「ドラゴンタトゥーの女」とよく似ています。 eiga.com 007といえば私などの世代には初代のショーン・コネリーの印象が強く、また彼が乗り回したアストンマーチンDB5や、日本を舞台にした「007は二度死ぬ」で使われたトヨタ2000GTには憧れたものです。ただイアン・フレミングの原作では最初の愛車はベントレーとなっており、映画でもアストンマーチンが登場したのは3作目の「007ゴールドフィンガー」からです。また2代目007ロジャー・ムーアの時のボンド・カーはロータス・エスプリでしたが、これは水陸両用で潜水もできるクルマで、水中に

              ダニエル・クレイグ主演「ナイブズ・アウト」を観ましたが、この記事は殆ど007の話です。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
            • 【映画感想】007/ノー・タイム・トゥ・ダイ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

              www.youtube.com 諜報(ちょうほう)員の仕事から離れて、リタイア後の生活の場をジャマイカに移した007ことジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、平穏な毎日を過ごしていた。ある日、旧友のCIAエージェント、フェリックス・ライターが訪ねてくる。彼から誘拐された科学者の救出を頼まれたボンドは、そのミッションを引き受ける。 www.007.com 2021年、映画館での12作目です。 観客は30人くらいでした。 とりあえず、オープニングで、いつものテーマソングが(短いですが)流れて、こちらに向けて発砲するジェームズ・ボンド。 ああ、ダニエル・クレイグさんのボンドも今回で最後なんだな……と感慨深いのと同時に、とりあえず『スター・ウォーズ』と『007』は、このオープニングの「いつものやつ」を観るだけで8割くらい仕事は済んだな、という感じがします。 ……とか思っていたら、冒頭からかな

                【映画感想】007/ノー・タイム・トゥ・ダイ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
              1