並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ロゼリア ボーカルの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 『バンドリ!』声優陣は1日10時間の楽器練習 木谷高明氏が語るヒット理由と未来

    声優によるリアルライブ、ゲーム、コミックなどさまざまなメディアミックスを展開している次世代ガールズバンドプロジェクト『BanG Dream! (バンドリ!)』(以下、バンドリ!)。同作の初の劇場版『BanG Dream! FILM LIVE』(9月13日公開)は、作中のほとんどをライブシーンにするという、ファンが心から楽しめる内容になっている。公開を迎えるにあたり、製作総指揮を担い、ブシロードグループの創始者である木谷高明氏に製作の意図やバンドリ!の成功理由、描く未来像などに迫った。 ■王道だけど人気がある Poppin'Partyが積み上げてきた努力 バンドリ!の企画構想が上がったのは、2014年の3月。そこから、15年1月にプロジェクト始動が発表され、主人公バンド・Poppin'Party(通称:ポピパ)の1stライブが15年4月に行われた。最初はギター&ボーカルを務める愛美(戸山香澄

      『バンドリ!』声優陣は1日10時間の楽器練習 木谷高明氏が語るヒット理由と未来
    • 「家虎根絶」宣言の波紋 ライブ中の「イエッタイガー!」絶叫に「法的措置」も

      ゲーム・音楽などの総合プロデュース企業「ブシロード」の創業者・元社長で取締役の木谷高明氏(59)が、ライブでのファンによる過激な応援行為「イエッタイガー」(家虎)を根絶する方向で動くと、ツイッターで宣言し、アニメ・ゲームファンの大きな反響を呼んでいる。 地下アイドルからアニメ・声優に流入? 木谷氏は2020年2月2日未明、ツイッターで、 「お知らせ。家虎根絶する方向で動きます。今後、明らかにライブの妨害に当たるものは退出に留まらず、ブラックリスト化。場合によっては損害賠償請求など法的手段の検討もさせて頂きます」 とツイートした。「家虎」とは、アイドルや声優のライブ現場でファンが「イエッタイガー!」と大声で叫ぶ過激なコール「イエッタイガー」のことで、迷惑行為とみなすファンと楽しみたいファンとの間で対立などが発生していた。 「イエッタイガー」の正確な成り立ちは不明だが、主に地下アイドルのライブ

        「家虎根絶」宣言の波紋 ライブ中の「イエッタイガー!」絶叫に「法的措置」も
      • 『バンドリ!』伊藤彩沙とmikaが最新シングルと合同ライブの意気込み語る

        メディアミックスガールズバンドプロジェクト『BanG Dream!(バンドリ!)』。プロジェクトの一環として、キャラクターを演じる声優がリアルでもバンド活動を行っており、これまでに4つのリアルバンドが誕生している。 今回は、最初のリアルバンド・Poppin’Party(ポッピンパーティ)でキーボードを担当する伊藤彩沙(市ヶ谷有咲役)と、第4のリアルバンド・Morfonica(モルフォニカ)でドラムを担当するmika(二葉つくし役)にインタビューを実施。これまでの活動を振り返りながら、それぞれの最新シングル「Photograph」と「ブルームブルーム」の聞きどころ、そしてこれから実現したい夢について語ってもらった。 右から、伊藤彩沙(いとうあやさ)8月17日生まれ。響所属。2013年に行われた「ミルキィホームズシスターズ メンバースカウトオーディション」で約2,000人の応募者の中からグラン

          『バンドリ!』伊藤彩沙とmikaが最新シングルと合同ライブの意気込み語る
        1