並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

一人暮らし 英語 例文の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ”はやく人間になりたい”と思ってた

    窮鼠、ねこをはんでごめんな!噛むよな!これまで、ずーーーっとはんでた。 さておき、先週末、tofubeatsのライブの前売りを買った。 ライブに行くのなんて、本当に久しぶりで、ちょいビビってる。 まぁ、これで取り敢えず、秋までは大丈夫。 あれを書いた時点で、俺はまだ境界線上にいると思ってたけど、 よくよく考えたら両親は捨て置けないだとか、 色んなアルバムやら、映画がすげぇ楽しみだとか、tofu見にいく約束だとか。 そういう事が続く限りは、もう、だいそれた事なんて、できっこないとわかった。 油断はしないし、悲しいことをしないよう努力し続けるよ。 だから俺が無敵の人ってのは、もう正しくなかった。指摘してくれた人ありがとう。 改めて、今、身の回りにあるもの豊かさに気づいた。 正しくは、引きこもり歴すげー長くて、発達障害のおっさん夜間大学生だわ。 昔は、毎朝シャワー浴びながら、黒歴史こすり倒して

      ”はやく人間になりたい”と思ってた
    • 「ただいま」「おかえり」の英語フレーズってあるの? - ー世界へのDOORー

      みなさん、こんにちはこんばんは!Rinです! みなさんは、家から出る時、また家に帰ってきた時、まず最初になんて言いますか? 一人暮らしなどの方は言わないかもしれませんが、家族や恋人などに「ただいま」「おかえり」と言うと思います。 ただいま、おかえりと言うのは故意的ではなく、自然と口から出る言葉ではないでしょうか? 今回は、そんな「ただいま!」「おかえり!」の英語フレーズを紹介したいと思います! 「アメリカや英語圏には、ただいま、おかえりってなんて言うの?」 「英語でも日本で言うただいま、おかえりなどの表現ってあるの?」 今回はそういった疑問にお答えします!(*^_^*) 「ただいま」「おかえり」の英語フレーズってあるの? アメリカ(英語圏)での「ただいま」について アメリカ(英語圏)での「おかえり」について まとめ! 「ただいま」「おかえり」の英語フレーズってあるの? 日本では当たり前にな

        「ただいま」「おかえり」の英語フレーズってあるの? - ー世界へのDOORー
      • 【実録】ブログ運営結果 1年目 PV数 アドセンス合格から収益まで - みにさき 海外✖️Web✖️英語

        5月本格的に独自ドメインを取得、6月アドセンス合格して始めた本ブログ。本記事は1年の記録です。 今、月間2000PV前後と弱小すぎるブログですが、こんなブログもある一時期は月間10,000PVを超えたこともあります。 赤裸々に今年の運営報告と来年の目標など書いていきます。 6月まで アドセンスに合格 マイペース更新 7月 smart newsに載り月1万PV達成 8月 100記事達成 隔日更新で月3600PV 9〜10月 数字が嫌になり停滞 月2000PV前後 11月〜12月 ホテル英語・過去の暴露話の記事を書く ブログを更新して得られたこと これからについて 今後はyoutubeもします 6月まで アドセンスに合格 マイペース更新 5月に本格的にブログを開始。アドセンス に合格しました。 www.minisaki.com 主に英会話講師時代の記事のリライトをしました。 都会で一人暮らしを

          【実録】ブログ運営結果 1年目 PV数 アドセンス合格から収益まで - みにさき 海外✖️Web✖️英語
        • 兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki

          ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 兎田ぺこら 最終更新: angelic_kitten 2024年05月14日(火) 21:22:54履歴 Tweet Top > 3期生 > 兎田ぺこら プロフィール、特徴(簡易版) サイン 見た目 衣装簡易一覧 公式画像、衣装のスクショなど 活動経歴 自己紹介動画 公式オススメシーン ○○一覧/○○集 好きな物/嫌いな物 家族 あいさつ一覧 呼称一覧 メンバーシップ特典 語録 関連用語 投稿動画一覧 歌唱楽曲 オリソン一覧 歌ってみた一覧 カラオケ収録楽曲一覧 エピソード 自作作品集 使用BGM デザイナーによるイラスト プロフィール、特徴(詳

            兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki
          1