並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

上野動物園 ランチ パンダの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • とんかつ激戦区、上野で絶対に食べておきたいオススメの5軒に行ってきた - ぐるなび みんなのごはん

    上野恩賜公園や世界遺産に登録された国立西洋美術館、パワースポットとして知られる上野東照宮、時代を超えて愛される上野動物園のパンダに、TOHOシネマズやパルコなどの新しいランドマークも。そんな新旧の魅力が織りなす上野での“食”は「とんかつ」を抜きにして語ることはできません。なぜなら、上野~御徒町エリアには歴史ある名店はもちろん、地元で働く人から絶大な人気を誇る繁盛店まで、個性あふれるとんかつ店がずらり。そこで、とんかつをこよなく愛するライター・青山のりこが、それぞれの個性が際立つ上野御徒町エリアのとんかつ店をご紹介します。 【もくじ】 【1軒目】「カツレツ」の歴史そのものを「ぽん多 本家」で味わう 【2軒目】元力士の店主が揚げるカツはボリューム満点「章力」 【3軒目】ロースの脂がこんなに美味しいとは…!「とん八亭」 【4軒目】かつサンド発祥の地「井泉 本店」で出来たてをいただく 【5軒目】大

      とんかつ激戦区、上野で絶対に食べておきたいオススメの5軒に行ってきた - ぐるなび みんなのごはん
    • 【小学校 新一年生】フルタイムワーク家庭の大忙し入学式 〜美容室・義母・スタジオアリス・食事会・上野動物園〜 - 🍀tue-noie

      新一年生の次男が入学してから、1週間が経過しました。 2人目だから慣れたもんとたかを括っていましたが、ここまで来るのに、なんだかんだ大変でした。 会社は年度末に向けてラストスパート。それと並行して入学の準備。 新年度の4月に入ってからは、新体制のスタートで(部長交代でみんな戦々恐々した状況)、我が課も少々メンバーの入れ替えがありました。 昨年度のように仕事に手を出し過ぎることは控えて、今年度はもう少し楽をさせてもらおうと考えていたのですが、やはりそれは無理な話で、バタバタの毎日でした。 なのでブログの更新も滞る…。 3月下旬には、次男が入学予定の小学校から電話がかかってきて、書類がひとつ足りないと。 やらかしてました笑。 区役所に電話相談しながら、猛ダッシュで学校に提出しましたよ💦 www.tue.tokyo そしてそんな中、義母が入学式のために上京したいとのこと。 こんなに忙しくて、家

        【小学校 新一年生】フルタイムワーク家庭の大忙し入学式 〜美容室・義母・スタジオアリス・食事会・上野動物園〜 - 🍀tue-noie
      • 上野といえば桜とパンダ! - あおのラララ♪ライフ

        こんにちは。あおです😊 ご訪問いただきありがとうございます。 関東地方、桜満開となり、皆さんのブログにも素敵な桜の写真がいっぱい! お花見スポットたくさんあるんですね。 あちこち行ってみたくなりました。 先日3/28(月)は、東京のお花見の定番スポット上野恩賜公園に行ってきました。 上野駅に着いた11時頃にはもうかなりの人出。 ソメイヨシノは満開でした🌸 青空でぽかぽかしていてお花見日和。 「月曜なのに、みんな仕事行かないの~?」 と言いながら歩いている人もいました。 今年も感染防止のため、集団でシートを広げての飲食などはできないようになっています。 そして混雑防止のため右側通行。 朝食抜きでお腹が空いていたので、早めのランチにしようと訪ねたお店は、11時開店時には予約でいっぱいになっていました。 予約は考えていなかった… ふと見ると上野精養軒の看板! かわいいパンダがお出迎え! 近く

          上野といえば桜とパンダ! - あおのラララ♪ライフ
        • 江戸川自然動物園ってこんな場所です!! - 思い立ったら吉日Blog

          おはようございますtuyokiです 先日、姪っ子を連れて、江戸川区にある自然動物園に行ってきました! なんとこちらの動物園、入園無料なんですよ~!! 無料というからにはどんな感じなのか? 所要時間はどれくらいなのか? さっそくお伝えしていきたいと思います! ▼ペンギン まず入園してすぐにいるのがフンボルトペンギンです。 けっこういっぱいいましたよ~ ▼ヤギ・羊・うさぎのコーナー ペンギンの後ろには、ヤギ・羊・うさぎなどがいました! コロナの影響で今は動物とのふれあいコーナーはお休み中だそうです。 う~ん残念! ところでこのコーナーに、すっごいおっきいうさぎがいましてね。 実は左の写真のベンチに座ってる子なんですけどね(小さくて見えにくくてごめんなさい)。 「え、うさぎってあんなに大きかったっけ・・・いや、そんなわけないよね」 っていうくらい大きかったんです。 帰ってから調べてみたら、ジャン

            江戸川自然動物園ってこんな場所です!! - 思い立ったら吉日Blog
          • 2023年おでかけブログ ベスト10 - おでかけ

            みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか? 今日は大晦日。2023年もあと数時間となりました。 今年も、おでかけブログのベスト10をお送り致します。 第10位 今年のおせちは...「相模鉄道 x 東急電鉄 開業記念おせち」 今年は、相鉄線が東急線と開通した年でした。 本当なら、もっと早く繋がる予定でしたが、工事が遅れて今年の3月、遂に繋がりました。 hachi555.hatenadiary.jp そして、今年のおせちは、相鉄線と東横線の開業記念コラボの「相模鉄道 x 東急電鉄 開業記念おせち」でした。 このおせちの蓋は、私の部屋に飾ってあります。 第9位 千駄ヶ谷の「ふじもと」で、うなぎを食べる 将棋めし 今年食べた「うなぎ」の中で、一番美味しい「うなぎ」を「ふじもと」で食べることが出来ました。 「うなぎ」も「タレ」も「ご飯」も、本当に美味しかったです。 「ふじもと」は、将棋会館

              2023年おでかけブログ ベスト10 - おでかけ
            • 【2021年7月】上野界隈はパンダだらけ?街中を調査!その1:可愛いパンダのオブジェたちを徹底調査 - いろはめぐり

              こんにちは しょうたいむです。 2021年6月23日、おめでたいニュースがありました。 それは、上野動物園にいるパンダ、「シンシン」と「リーリー」の間に双子の赤ちゃんパンダ(2頭)が生まれたことです! コロナで大変な状況のなか、とても喜ばしいニュースですよね。 赤ちゃんパンダのこれからの成長が待ち遠しく感じますし、見た目が可愛らしいパンダを見に行きたい! という方もいらっしゃったのではないでしょうか? 「この機会にぜひ、上野動物園へ足を運んで見てくださいね。」 って記事を書いたら終わっちゃいますが、ちょっと待ってください! 上野動物園の最寄りの上野駅から、アメ横やデパートがある御徒町駅あたりには、パンダの可愛いオブジェがいくつかあるんです。 それに加え、上野界隈(かいわい)の街中は、あちらこちらでパンダだらけになっていることはご存知でしたでしょうか。 パンダだらけって何やねん!って気になっ

                【2021年7月】上野界隈はパンダだらけ?街中を調査!その1:可愛いパンダのオブジェたちを徹底調査 - いろはめぐり
              • 上野動物園:双子パンダの観覧申し込みが2021年12月21日より開始!1日1080人までの1人1分間 - いろはめぐり

                受付期間が短いので、申し込みのし忘れにお気を付けください! ●抽選申し込み枠 当選した申し込み枠指定の入園時間内に入園し、観覧受付終了時間までに「パンダのもり」入口受付まで行ってください! 〈入園時間・観覧受付終了時間〉 ① 入園時間:9時30分~10時 観覧受付終了時間:10時30分 ② 入園時間:10時~10時30分 観覧受付終了時間:11時 ③ 入園時間:10時30分~11時 観覧受付終了時間:11時30分 ●抽選申込可能人数 1回の最大申し込み人数は5名です! ※0歳の赤ちゃんから大人まで、年齢を問わず、すべての方を1名と数えます。 ●抽選申し込みから観覧当日までの流れ ①新規会員登録を行う(マイページを作成する) まずは、ジャイアントパンダ母子観覧抽選サイトにアクセスし、新規会員登録を行い、マイページを作成します。 会員登録の必要事項は、氏名、フリガナ、電話番号、メールアドレス、

                  上野動物園:双子パンダの観覧申し込みが2021年12月21日より開始!1日1080人までの1人1分間 - いろはめぐり
                • 首都圏のおすすめチェアリングスポット15選【自然豊かで広々】 - チェア活!〜チェアリングの記事を毎週更新中!〜

                  こんにちは、毎週都内各地でチェアリングをしている『チェア活!』の編集長です。 チェアリングとは簡単に言えば「折りたたみ椅子を置いて、身近な自然を楽しむこと」です。詳しくは👇をご覧ください samuraisan9001.hatenablog.com 今回は、これまでに訪れた首都圏のチェアリングスポットの中から、広くて自然豊かなおすすめスポットをまとめました。 「休みの日にチェアリングで自然を楽しみたい!」と思ってもどこに行っていいかわからなくありませんか? そんな方へ『チェア活!』が通いつめる、スポットをご紹介します。 景色が美しく、人口密度が低い場所のみをまとめました。ゆっくりチェアリングをするにはもってこいの場所ばかりです。ぜひ楽しんでください! せっかく休日にチェアリングをするなら、自然豊かな所でゆっくりしたいよね! 東京のおすすめチェアリングスポット10選 東京で海を見るならここ!

                    首都圏のおすすめチェアリングスポット15選【自然豊かで広々】 - チェア活!〜チェアリングの記事を毎週更新中!〜
                  • JR線を140円で満喫するおとなの遠足😄【前半】 -

                    こんにちは😃こんばんは😄 miiです😉 たくさんのブログの中からこのブログを のぞいて下さっているみなさまには 感謝の気持ちでいっぱいです✨ いつもありがとうございます😊💞 今回は前回の続きからです😄 前回は・・・ JR線を初乗り料金で満喫するための 計画編でした😊  ⬇ 前夜は天気の心配をしながらの就寝で眠れず まるで小学校の遠足の前日のようでした😅✨ 朝はゆっくり目の起床 そして曇り空を確認してから・・・ *いよいよ出発 初めて乗車するひとつ離れた駅は・・・ 遠ぉ~~~い🤣 (30分以上の道のり) いや、ウォーキングしたと思おう😎 *降りてみたけど 電車の中は平日で時間帯もあって 空いてて快適です😊 最初に降りる計画だったのが 秋葉原 ここは構内に入る前に位置する ミルクスタンド という売店が有名のようで 瓶に入ったいろんな味の牛乳が 所狭しと並んでました🥛 今

                      JR線を140円で満喫するおとなの遠足😄【前半】 -
                    • 【スタバ | ランチ | スタンプ】上野動物園へ大人ひとり散歩 - ksakmh’s blog

                      【スタバ | ランチ | スタンプ】上野動物園へ大人ひとり散歩 久々に上野動物園に行きたくなり、 平日ひとりで行ってきました♪ 秋晴れのとても気持ちのいい中散歩ができて最高でした✨ そして、スタンプもゲットできました! 入ってすぐのインフォメーション窓口でお願いしてスタンプを出してもらいました 2023年のスタンプ間に合ってよかった^^ この2つの他に別のインフォメーションではハシビロコウのスタンプも押せるようですよ 爬虫類館前にもありました👀 パンダいつぶりに見たんだろう✨なんか感激✨ 人が入っているみたい w いるだけなのに、笹食べてるだけなのにめっちゃ人気者 パンダの双子の赤ちゃんは人気過ぎて50分待ちだったのに今回は断念しました マレーグマかわいい♡ 私、ゴリラの赤ちゃんにめちゃくちゃトキメキました❣️ すぐ前にいる✨かわいい♡ そして、ランチはハンバーグ丼 綺麗な室内でした。早

                        【スタバ | ランチ | スタンプ】上野動物園へ大人ひとり散歩 - ksakmh’s blog
                      • 断捨離は、決断に時間がかかります。 - ikegonの日記

                        今年の夏も暑いのでビールをよく飲みます。 午前中、外で作業して汗をかくとランチに缶350mℓをプシュ! 午後自転車に乗り買物へ 汗をかくと缶500mℓをプシュ! そして体重増、68㎏から69㎏へ 良く動き汗をかき好きなビールを飲み 厳しい暑さを乗り越えて涼しい秋を迎えたいと。 断捨離、言うは易く行うは難し 決断に悩み実行に時間がかかります。 私、所属ゴルフ場が倒産した時、ゴルフを止めてクラブを処分、其の前に釣りを止めて磯釣竿、遠投竿他道具を処分 渓流竿は未練があり残しています。 義母が亡くなった時 TV・ビデオ・DVD、人形とぬいぐるみを人形供養したが 着物他残っています。 私達の洋服や着物、息子のランドセルと学生服が押し入れと箪笥に 見ると も少ししたら・・・と思うが 先日、電化製品2台と雑貨小物数点を不燃ゴミで出したが パンダのぬいぐるみを人形供養に出す事が出来ず 暫く様子見 和室に置

                          断捨離は、決断に時間がかかります。 - ikegonの日記
                        1