並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

中国産はちみつの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • はちみつの活用術!あさイチの番組で「はちみつアレルギー」も解説 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    中国産と日本産のはちみつ わが家は10年以上前から、ヨーグルトにはちみつをかけて、毎朝たべています。 炎症を鎮める効果があるという、はちみつ。 先月は国産はちみつも買い、スプーンに1杯、紅茶に入れて飲むことも。 ところで今朝のNHK総合「あさイチ」に、「はちみつ徹底活用術」が放送されました。そのなかで1歳の赤ちゃんには、はちみつを与えてはいけないこと、それから、はちみつアレルギーについても解説がありました。 はちみつについて、お伝えします。 スポンサーリンク はちみつ 料理の活用術 はちみつアレルギー 1日1さじ まとめ はちみつ スプーン1杯のはちみつ はちみつが今、売り上げを伸ばしているそうです。 わが家は10年以上前から、常備。 主に中国産はちみつ1キロを買う事が多いです。 年々、値上がり傾向で、2020年は税抜き598円が底値という感じ。 数年前は、ドラッグストアの目玉商品なら39

      はちみつの活用術!あさイチの番組で「はちみつアレルギー」も解説 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    • ハンガリー産アカシアはちみつの大容量サイズを購入しました - すきなものだけの簡素な暮らし

      親戚から手作りの金柑やレモンをたくさんいただいたので、それを漬けるためにはちみつを大量買いしました。 日頃から国産の食材を買うようにしているので、はちみつも国産のモノがいいなぁと思っているのですが、いかんせん国産のはちみつは高いw 特にわが家のように果実のはちみつ漬けを作る場合は量を使うので、国産はちみつだといい金額になるんですよね〜〜(^^ゞ 大容量のはちみつを扱っているこちらのショップから購入しようと決めたものの、国産にするか外国産にするか迷いました。 【創業80年 熊手のはちみつ】 そして最終的には、こちらのハンガリー産アカシアはちみつ2kgサイズを買うことにしました。 こちらの国産はちみつ2kgサイズと迷ったんですけどねw こちらが、届いたハンガリー産のアカシアはちみつです。 2kgなので結構な大きさがありますね~ 中身のはちみつですが、サラッとした口当たりでそんなに香りは強くなく

        ハンガリー産アカシアはちみつの大容量サイズを購入しました - すきなものだけの簡素な暮らし
      1