並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

二重窓 diy ポリカーボネートの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 【寒さ対策】北側の窓にプラダンをはめこんだら寒さがなくなった‼️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

    プラダンを使って寒さ対策 北側の窓にプラダンをはめこむ 空気には断熱効果がある 窓とプラダンの距離のポイント 結露はどうなの? プラダン断熱の効果は? 見た目 ちょっとした小話 内窓のリフォームの選択もあり プラダンを使って寒さ対策 プラスチックダンボール、 略してプラダンです‼️ ホームセンターや ネット通販でも売ってます(●´ω`●) ホームセンターで プラスチックダンボールありますか? と聞くと、 「何それ?」と聞き返されます(ノД`) 「プラダン」の方がおそらくメジャーです。 私が買ったのは安い「養生プラダン」 ホームセンター(ナフコ)で税込233円。 安すぎる・・∑(゚Д゚) 900ミリ×1800ミリ。 これを、4枚購入。 これで千円以下なのよ、安っ。 そしてでかい‼️ 車まで運ぶのがきつい‼️ 折り曲げられるけど なるべくなら折り曲げたくないので 手から滑り落ちないように慎重に

      【寒さ対策】北側の窓にプラダンをはめこんだら寒さがなくなった‼️ - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
    • ♯2 ポリカーボネートで簡易二重窓をDIY〜大きな掃き出し窓でも取り付け可能 - ワイは初心者DIYer〜お手軽DIYから難関DIYのわくわく挑戦譜

      前回ポリカーボネートというプラスティックのような材料で寝室に二重窓を設置しました。 前回の記事を読みたい方はこちら↓ ポリカーボネートで簡易二重窓をDIY〜断熱効果はお墨付き - ワイは初心者DIYer ポリカーボネートで二重窓を作る方法はインターネット上でもいろんなDIYerの方が実践していますが、小さいまど(腰窓)が多く、大きな窓(掃き出し窓)に取り付けた事例はあまりありません。 そこで限られた施工例を参考にして初心者DIYerであるわたしも挑戦してみることにしました。 ⚫︎窓が大きいとポリカーボネートがたわむ 高さ90cm程度の腰窓ぐらいなら平気ですが、さすがに180cmの高さとなるとポリカーボネートがその重みでたわみます。 たわむと上下レールから外れてしまうという自体になり窓として非常に不便なことになりましす。では、たわまないようにするにはどうしたらよいでしょうか悩みました。 他の

        ♯2 ポリカーボネートで簡易二重窓をDIY〜大きな掃き出し窓でも取り付け可能 - ワイは初心者DIYer〜お手軽DIYから難関DIYのわくわく挑戦譜
      • 「なんちゃって二重窓」で電気代カット。断熱効果を高めるみんなのアイディアが必見! - レタスクラブ

        高騰する電気代、迫り来る夏。キケンな暑さから身を守るためには、電気代アップもやむなし...と諦めていませんか? 実は、室内に入り込んでくる熱の73%は窓などの開口部からだといわれています (※1) 。この熱を遮断して、エアコンの設定温度を2℃上げることができれば、それによって消費電力が20%以上減らせる (※2) という実験結果も。 ※1 ダイキン「第1回 空気のお悩み調査隊がゆく!」の実証実験より ※2( 一社)日本建材・住宅設備産業協会 省エネルギー建材普及促進センター「省エネ建材で、快適な家、健康的な家」より そこで「窓で電気代は変わる」企画、今回は手軽に作れる「二重窓」のアイディアをご紹介します。 自宅の窓にちょっとした工夫を施すだけで、断熱効果がぐっと高まりますよ! *    *    * 窓を二重にすると、窓と窓の間に空気の層ができ、熱が室内に伝わりにくくなります。低コストで手

          「なんちゃって二重窓」で電気代カット。断熱効果を高めるみんなのアイディアが必見! - レタスクラブ
        • 窓の断熱に二重窓をDIY!必要な準備から作り方まで徹底紹介! - 工具男子新聞

          部屋の中を快適な温度にするために、みなさんはどんな工夫をしていますか? 夏であればクーラーや扇風機、冬であればエアコンやストーブといった冷暖房器具を使用する方が多いと思います。 しかし、外気が部屋の中に入り込んできたり、暖房の暖かい空気が外に逃げてしまうと、どんなに冷暖房器具を使用しても、快適な温度にはなりません。 そこで今回、みなさんにおすすめしたいのが、二重窓です。 二重窓は、断熱効果が得られるだけではなく、他にも嬉しいメリットがあります。その上、DIYで簡単に設置することができるのです。 窓の断熱におすすめの二重窓とは なぜ、二重窓がおすすめなのでしょうか? ここでは、二重窓の魅力を説明したいと思います。 二重窓の断熱効果 窓は、建物を覆うもののなかで一番薄い部分であり、熱を通しやすいということは、ご存じでしょうか? 壁や屋根は、10〜20%の割合で熱を通すといわれていますが、窓はな

            窓の断熱に二重窓をDIY!必要な準備から作り方まで徹底紹介! - 工具男子新聞
          • 寒い冬に備えて中空ポリカボードで二重窓を作成してみた。防寒対策で断熱効果は抜群!図工が苦手の不器用な私でも簡単に作成できた!!

            防寒対策を考えた結果、本格的な冬が来る前に二重窓の設置を検討することにしました。 ですが業者に頼んでガラス窓を二重窓にすると、どうやら数万円~十数万円程度の費用が掛かるらしいので現実的ではありません。 そこで二重窓について調べてみると、中空ポリカーボネート板を使用したDIYで格安に二重窓を作成できることが分かりました。 DIYで作成した二重窓の断熱効果は5~10℃という報告が多く、生活の質の向上を見込めます。 しかし私は自慢ではないですが、子供の頃は図工が大の苦手で成績はいつも5段階評価の「2」でした。 私は自作PCを組み立てることはできますが、プラモデル作成や日曜大工など切った貼ったなど工作が必要なことは今までほとんど経験した事がありません。

              寒い冬に備えて中空ポリカボードで二重窓を作成してみた。防寒対策で断熱効果は抜群!図工が苦手の不器用な私でも簡単に作成できた!!
            • 窓を閉めているのに寒い…? 2000円で二重窓にできる簡単DIYを紹介 – GLUGLU[グルグル] by grape

              窓を閉めているのに冬は隙間風で寒く、夏はなかなか冷房が効かないということはありませんか。 もしかしたら、二重窓にすれば少し解決するかもしれません。とはいえ、賃貸の家だとリフォームはしづらいですよね。 賃貸でもできる、二重窓のDIYがYouTubeで紹介されています。 投稿者さんは、二重窓を約2千円でDIYしました。取り付けた後も開閉ができるので、窓を開けて換気などもできます。 材料はホームセンターなどで購入することができますよ。 冬は、窓から冷気が入ってきて凍える寒さだったそうですが、二重窓にしてかなり緩和されたのだとか。 動画で使用したプラスチックダンボール(以下、プラダン)は1枚700円ほどで、ポリカーボネートという素材の違うものに変えると1枚3千円ほどになるそうです。 価格は少々高くなりますが、ポリカーボネートのほうが耐久性は高いので、お試しで作りたい人はプラダンで作成し、効果を実感

                窓を閉めているのに寒い…? 2000円で二重窓にできる簡単DIYを紹介 – GLUGLU[グルグル] by grape
              • 遂にプラダン2重窓に挑戦~寝室前編 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                できるだけコストを抑えて、2重窓を作れないかな~と ポリカーボネートを用いる方が丈夫でキレイなのは承知承知 ポリカを使うと材料費だけでもいいお値段になっちゃう💦 我が家は寒い冬の間だけの使用なので、そんなに費用はかけたくないし なのでぇ、お手頃価格のプラダンを選択しました~ 浴室と寝室の2か所に取付ける予定です それでは頑張りま~す(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ まずは寝室からの投稿でーす プラダン4㎜厚を使いますが、他メイン材料は 上:モール(配線の化粧カバー) 中:L字  下:かぶせ 左:かぶせ 右:モール 両面テープ付( 配線の化粧カバー) 通販でも色々売ってますが、種類が多くて💦 どれを買っていいのかわからないので、私は現物合わせでホムセンで買いました できるだけ低コストに抑えたく、レールの代わりにモールで代用しました~(^_^)v これは1本がふたつに分かれるのでコスパ最高!片側

                  遂にプラダン2重窓に挑戦~寝室前編 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                • 賃貸でOK、簡単「二重窓DIY」で冬対策。隙間テープ&アルミシート使いのワザも(ESSE-online) - Yahoo!ニュース

                  隙間テープと合わせて行ったのが、簡単二重窓のリメイク。過ごす時間が長い部屋の窓に、DIYで取りつけました。窓枠にレールを貼りつけて、ポリカーボネート板をはめ込んだだけの超簡単設計。とはいえ、とても優秀です。隙間テープとの合わせワザで、冷気の入りをかなり防いでくれています。 ポリカーボネート板は、厚さ4㎜のものを使いました。「窓枠の幅の半分+2㎝(2枚の板が中央で少し重なるように)」の大きさの板を2枚用意します。ホームセンターで購入して、カットもしてもらいましょう。 簡易内窓用のレールも、ホームセンターなどで手に入ります。はめ込んだ2枚の板が、窓のように左右にスライドできるタイプで、レールの幅は3cmのものを使用。こちらも、窓枠に合わせた長さにカットしてもらいました。 レールは、窓枠の上下に両面テープで貼りつけています。窓と板の間は6㎝くらいあいています。あとでテープをはがすときに窓枠を傷つ

                    賃貸でOK、簡単「二重窓DIY」で冬対策。隙間テープ&アルミシート使いのワザも(ESSE-online) - Yahoo!ニュース
                  • 窓ガラスを防音にして騒音対策!防音性能やサッシとの関係性について|生活110番

                    同じ騒音でも分厚い壁は音を吸収してくれるため、騒音の侵入を妨げてくれます。また壁の中に吸音材が入っていれば、より防音性を高めることができるでしょう。一方で窓は、壁と比べると非常に薄い窓ガラスのみで遮ることになります。しかもガラス自体、吸音性が高い素材ではありません。結果として、窓から騒音が侵入するのを許してしまうのです。 現在でも数多くの住宅で使われているサッシの1つに、「アルミサッシ」という種類があります。このサッシは耐久性が高いうえに軽い力で開け閉めが可能ですが、その代わり気密性が低くなっているという欠点があるのです。 空気の振動は隙間から通過しようとする性質があるため、アルミサッシのわずかな隙間でも縫うようにして騒音は入ってきます。たとえ窓ガラスを防音効果のあるものに変えても、サッシに隙間がある場合は、窓の防音対策は十分ではないのです。 DIYで簡単に対策!窓の騒音対策におすすめのグ

                    1