並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

井上雄彦 画力 スラムダンクの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • デザイン盗作・「ルックバック」の藤本タツキは天才ではない。あるいは少年ジャンプの才能枯渇問題 - フロイドの狂気日記

    ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ 内容は楽しく読めたんだけど、これに対しての大絶賛コメと天才大合唱が不気味すぎる。それにプロ漫画家(超一線級のSクラスではない)までがTwitterで心を動かされたとか言っている。だいたいそういう人らのヒロイックな自虐と謙遜は見るに耐えない。そもそもなんだけど、この作品以外に素晴らしい最近の作品がないのかって話で、世の中を見渡せば天才と呼べる人と作品はいくらでもある。にもかかわらずピンポイントで心に刺さってるのは、その人らが観察力と意識のない平凡なそれだからでしょう。観察してないから、バズった読み切りに心動かされる。他にもたくさん天才的な作品はあるのに、だ。これ読んで筆折るってんなら毎日筆折らないといけない。まともに色んな作品を読んでいるのであれば、だけれど。 作る人はどれだけ天才が世の中に溢れていても創作活動をするわけで、作中の京本がそんな

      デザイン盗作・「ルックバック」の藤本タツキは天才ではない。あるいは少年ジャンプの才能枯渇問題 - フロイドの狂気日記
    • 『THE FIRST SLAM DUNK』の試合シーンはなぜ凄いのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

      THE FIRST SLAM DUNK どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて先日、大ヒット公開中の劇場アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきたんですが、結論から言うと非常に素晴らしい映画でした! 詳しい内容についてはネタバレになるため後日じっくり書くとして、やはりファンの間で話題になっている「試合シーン」が凄かったですねぇ。 原作の漫画版『スラムダンク』で描かれたキャラクターたちが漫画そのままの姿で、しかも本物のバスケットボールの試合を見ているかのようなリアリティで動いている! 少年ジャンプの連載中からリアルタイムで読んでいた僕としては、もうこの時点で「うおおおお!」と大興奮でしたよ。 ただし、「あれ?『スラムダンク』って過去にもアニメ化されてなかったっけ?」と思った人もいるでしょう。 確かに『スラムダンク』のTVアニメは1993年から96年まで放送され、多くのファ

        『THE FIRST SLAM DUNK』の試合シーンはなぜ凄いのか? - ひたすら映画を観まくるブログ
      • 映画「スラムダンク」の知られざるアナザーストーリー バスケットボール音響監修/声優が明かす - WWDJAPAN

        新岡潤(にいおか・じゅん)/モデル・俳優:1989年生まれ、青森県出身。小学3年生でバスケットボールを始め、秋田県の超名門、能代工業高校バスケ部へ。大学卒業後にBリーグのアルバルク東京に入団し、5年間マネージャー兼広報として活動。現在は、モデルや俳優業をこなす。映画「THE FIRST SLAM DUNK」では、バスケットボール音響監修/声優を務めた PHOTO:YUTA KONO バスケットは…お好きですか?映画「THE FIRST SLAM DUNK」はやっぱりすごかった。本物のバスケの試合を見ているようなリアリティーは、25〜6年前に「少年ジャンプ」を読んでいた頃の興奮を呼び覚ます。その臨場感を際立たせる役目の“音”。映画の制作に「バスケットボール音響監修/声優」として参加したのが、リアル高校バスケ界最強、能代工業高校OBでモデルの新岡潤さんだ。劇中の“最強、山王”に命を吹き込んだ一

          映画「スラムダンク」の知られざるアナザーストーリー バスケットボール音響監修/声優が明かす - WWDJAPAN
        • 映画 スラムダンクが2022秋公開 スラムダンクの魅力と湘北メンバーのバッシュについて - YMのメンズファッションリサーチ

          SLAM DUNK(スラムダンク)の映画が2022秋公開 SLAM DUNK(スラムダンク)の魅力 大筋は基本的に王道 魅力的なキャラクター達 多くの名言 圧倒的画力 「伝説の試合」 オシャレ 湘北高校メンバーのバッシュ 桜木花道 体育館シューズ⇒ナイキ・エアジョーダン6⇒ナイキ・エアジョーダン1 流川楓 ナイキ・エアジョーダン5 赤木剛憲 コンバース・プロコンクエストハイ 宮城リョータ コンバース・アクセレレイター 三井寿 アシックス・ジャパンL まとめ SLAM DUNK(スラムダンク)の映画が2022秋公開 出典:CHARACTER | 映画『SLAM DUNK』 (slamdunk-movie.jp) 伝説的なバスケット漫画「スラムダンク」の映画が今秋(2022年秋)に公開される予定ということをご存知でしょうか? 私達位の世代(現時点でのアラフォー)にとっては青春真っ只中の時期に、

            映画 スラムダンクが2022秋公開 スラムダンクの魅力と湘北メンバーのバッシュについて - YMのメンズファッションリサーチ
          • 人気バスケ漫画おすすめランキング! 高校バスケ漫画のレジェンド作品から次世代バスケ漫画まで徹底紹介 | 電子コミックONLINE

            一度は読んでおきたいバスケ漫画! スポーツ漫画の中で野球やサッカーに続く人気ジャンルの「バスケットボール」! いわずと知れた高校バスケの名作『SLAM DUNK(スラムダンク)』が有名ですが、昨今のバスケ漫画にはストリートバスケや車いすバスケなど様々なジャンルが増えています。 そこで今回は、誰もが知るレジェンド作品から隠れた名作まで、一度は読んでおきたいバスケ漫画をランキング形式で徹底紹介します! 第1位『SLAM DUNK』(井上雄彦) シリーズ累計発行部数1億2000万部を超えるレジェンド作品の一つで、バスケ漫画の金字塔、代表作として語られる作品となっています。 週刊少年ジャンプでの連載当時、少年少女に一大バスケブームを巻き起こし、『SLAM DUNK』を読んでバスケットボールを始めたという人も多いバイブル的作品で、現在日本代表で活躍するBリーガーの篠山竜青(しのやま りゅうせい)選手

              人気バスケ漫画おすすめランキング! 高校バスケ漫画のレジェンド作品から次世代バスケ漫画まで徹底紹介 | 電子コミックONLINE
            • スラムダンクイラスト集「PLUS/SLAM DUNK ILLUSTRATIONS 2」を購入したので、スラダン好きが感想レビュー【SLAM DUNK】 - 大津ススヌのドドド底辺日記

              分かる人には分かればいいのさ(笑) (こんな勢いで受け取りたい気分でしたが配達員にトラウマを与えかねない為、普通に受け取りました笑) 以前私は、この記事で↓ www.ootsususunu.work 大のスラムダンク好きといい、スラダン愛をこじらしたこんな記事を描いてたんですが、、 遂に発売となりましたスラムダンクイラスト集第2弾!! 早る気持ちを抑え、じっくりの拝見したので感想レビューです!! スラムダンクイラスト集「PLUS/SLAM DUNK ILLUSTRATIONS 2」とは? 届いたので早速開封、表紙の桜木の迫力と豪華な作りのカバー裏。 中身を見てみる。圧巻の画力は当然だが、魅力溢れる絵に見とれてしまう。 新規書き下ろし14点!ファンにはたまらんイラストになっている!! ファンなら買うべし!大満足な1冊!続編見たいならとりあえずこれ読もう! スラムダンクイラスト集「PLUS/S

                スラムダンクイラスト集「PLUS/SLAM DUNK ILLUSTRATIONS 2」を購入したので、スラダン好きが感想レビュー【SLAM DUNK】 - 大津ススヌのドドド底辺日記
              • 【厳選101冊】スポーツ漫画のおすすめを競技別に大紹介!胸アツ作品はコレだ | お前は笑うな。

                数ある漫画のジャンルの中でも、際立ってファンが多い「スポーツ漫画」。 主人公や登場人物たちが一つの競技に熱中し、懸命に努力してゆく姿に胸打たれますよね。 そして試合シーンの迫力は漫画ならでは。 息もつかせぬ攻防や、その末の勝敗。そしてそれに付随する人間ドラマ。 スポーツ漫画が定番である理由です。 また試合運びなどの戦術や知識も得られて、一石二鳥。 そのスポーツをやっている人はもちろん、やったことがないという人が読んでも面白いところが魅力ですよね。 漫画がきっかけにスポーツを始めてみる!なんてこともあるかもしれません。 今回は元書店員の僕が、そんな熱い「スポーツ漫画」のおすすめを以下の11つのスポーツ(競技)別に紹介していきます! 野球 サッカー バスケットボール バレーボール テニス・卓球・バドミントン ゴルフ ダンス 武道・格闘技 陸上 自転車レース その他 最後の⑪「その他」は、アメフ

                  【厳選101冊】スポーツ漫画のおすすめを競技別に大紹介!胸アツ作品はコレだ | お前は笑うな。
                1