並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

仕事納め 英語 メールの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • アーカイブ:生活の印象1|樋口恭介|note

    極端な内容・真偽不明の情報でないかご注意ください。ひとつの情報だけで判断せずに、さまざまな媒体のさまざまな情報とあわせて総合的に判断することをおすすめします。 また、この危機に直面した人々をサポートするために、支援団体へのリンクを以下に設置します。 ※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に表示しています。 ■ 本当に自由な思考、自由な執筆のためには、あらゆる意味での読者は不要であり、むしろ害悪であるとすら言える。私には孤独が必要だった。本当は昔から、私はそのことに気づいていたのだが、私はずっと、そのことに気づかないふりをしていた。誰かに嫌われるのが怖かったからだ。それが誰なのかはわからなかったが。 ■ もちろん、いまの私がそう思い込んでいるだけ、そう思い込み、いまの自分を肯定することで、自分の中の何かを守ろうとしているだけ、ということもありうる。 ■ 一人の人間が、その長く苦し

      アーカイブ:生活の印象1|樋口恭介|note
    • ここ数年の振り返り - 英語が好きなSREエンジニアの独り言

      怪人・蛙男さんのこのブログが好きで、頻繁に読み返す。 www.engineer-log.com すっかりインスパイアされてしまい、私も振り返りブログを書きたくなった。 また先日しがないラジオに出演させて頂き、これまでのキャリアを話したこともあり、 音声だけでなく文章でも残したくなった為、ここに残す。 私のエンジニアとしてのキャリアは主に3章構成で、約7年間の活動がある。 2014年4月~ 入社 2020年3月~ 退職 2021年4月~ 転職 2014年に大学(英語専攻)を卒業して、ユーザ系SIerに入社するところから始まり、現在は某Web系企業でSREエンジニアとして働いており、これまでを振り返りたいと思う。 何故新卒から6年務めた会社を退職したのか? 2020年3月に退職しました。他にやりたいことが出来たというありがちな理由です。 前職はISP/MSP/DC/SI事業をやっている総合商社

        ここ数年の振り返り - 英語が好きなSREエンジニアの独り言
      • 2019年12月-2020年1月★年越し東南アジア旅行(タイ編) | T3

        12/23だと、エアアジアのバンコク便が18000円(片道)! 友達が仕事でシンガポールにいるからバンコクからシンガポールまで縦断する年末年始旅行しようー。そんなノリでふわっと予約した航空券。 6歳息子希望の寝台列車を組み込むのが大変だったり、お正月明けの帰国便が高すぎたりとスケジュールには少々苦労しましたが、10月にはなんとか手配完了! 今年は12/23(月)が天皇誕生日ではなく小学校の終業式だと知ったのは12月に入ってからでした… さすがにキャンセルは厳しいので、先生に謝って終業式はお休みさせてもらうことにしました。 通知表は3学期の始業式の日ですが、幸い宿題は12/20(金)に配布されたので週末のうちにほぼ終わらせて出発! 1日目(12/23)日本・名古屋〜タイ・バンコク 10:50のフライトですが、余裕をもって7時頃に自宅を出発。 旅先が南国なので、長そでTシャツにユニクロのダウン

          2019年12月-2020年1月★年越し東南アジア旅行(タイ編) | T3
        1