並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

任天堂 コロプラ 経緯の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 【山本一郎】「パルワールド事件」と,そこで起きてることを理解するための「補助線」

    【山本一郎】「パルワールド事件」と,そこで起きてることを理解するための「補助線」 ライター:山本一郎 山本一郎です。皆さんお元気ですか。 新しくiPhone 15に買い換えたらいきなり落として破損させてしまい,Apple Careのお姉さんに嫌な顔されながらも新しい機体に転生して帰ってきたという年始を迎えておりました。ちくしょうめ。 そんなどうでもいい話はさておくとして,この2024年1月にリリースされたポケットペアの「Palworld / パルワールド」(PC / Xbox One / Xbox Series X|S 以下,パルワールド)が世界でバカ売れして覇権ゲーになったということで,いい意味でも悪い意味でも騒動になっています。 金融屋的には,このポケットペアを創業した人物は,580億円のハッキング被害を受けた仮想通貨取引所の「コインチェック」を創業した経歴を持っていて,「これは何かや

      【山本一郎】「パルワールド事件」と,そこで起きてることを理解するための「補助線」
    • 株式会社 コロプラ|和解による訴訟の解決及び特別損失の計上に関するお知らせ

      2021 年8月4日 各 位 会 社 名 株 式 会 社 コ ロ プ ラ 代 表 者 名 代 表 取締 役 社 長 馬 場 功 淳 (コ ー ド : 3668 東 証 第 一 部 ) 問 合 せ 先 取 締 役 コーポレート本部長 原 井 義 昭 (TEL.03-6721-7770) 和解による訴訟の解決及び特別損失の計上に関するお知らせ 当社は、2018 年1月 10 日付けの「当社に対する訴訟の提起に関するお知らせ」のとおり、任天堂株式会社 (以下、任天堂)より訴訟の提起を受けておりましたが、本日、和解について合意に至りましたので、下記の とおりお知らせいたします。また、本合意に伴い、2021 年9月期第3四半期において下記のとおり特別損失 を計上しましたので、お知らせいたします。 1.和解の相手方の概要 (1) 名称 任天堂株式会社 (2) 所在地 京都府京都市南区上鳥羽鉾立町 11

      • 【続報と時系列まとめ】任天堂が「白猫プロジェクト」のコロプラを提訴 - 忍之閻魔帳

        ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。 *当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。 ★楽天モバイル 1GB未満は無料 今なら誰でも3ヶ月無料 ▼【一件落着】コロプラと任天堂による特許権侵害訴訟が和解成立(2021年8月4日追記) 本日、電撃的に和解が成立した。 こちらの記事は任天堂がコロプラを相手取って権利侵害の訴訟を起こした 2018年1月から2021年4月までの経緯をまとめたものなので、 和解成立についての記事はこちらで。 ▼コロプラが任天堂からの請求額が倍増したと発表(2021年4月21日追記) ●コロプラ、『白猫プロジェクト』特許訴訟で任天堂からの請求額が 49億5000万円から96億9900万円に増額したと発表 コロプラは、任天堂より2018年より提起されていた 『白猫プロジェクト』に関する特許侵害訴訟について、 損害賠償額を49億5000万円

          【続報と時系列まとめ】任天堂が「白猫プロジェクト」のコロプラを提訴 - 忍之閻魔帳
        • 任天堂vsコロプラ特許侵害訴訟の経緯を分かりやすく解説

          現代社会では、様々な技術が日々進化しています。いまでは「10年ひと昔」という言葉はもはや死語なのかもしれません。 技術革新のサイクルが早くなれば、自分では新しいアイデアと思っていたものが、すでに他社(者)によって開発されていたものであったということも珍しくなくなります。そもそも、技術それ自体が精緻化されていけば、新しい技術と既存の技術との垣根も曖昧になっていくため、権利侵害の有無をめぐるトラブルは発生しやすくなるといえます。 大ヒットゲームである白猫プロジェクトが舞台となったことで話題になった任天堂とコロプラ社との訴訟もそのような背景を抱える事件です。 任天堂VSコロプラ(白猫プロジェクト)訴訟の経緯任天堂 VS コロプラ訴訟は、ゲームメーカー最大手の任天堂が、株式会社コロプラを相手取り、特許権の侵害を原因に44億円の損害賠償の支払いを求めて提訴されたものです。 請求された賠償額が桁違いに

            任天堂vsコロプラ特許侵害訴訟の経緯を分かりやすく解説
          • バンダイ 元社長の山科 誠氏をゲストに迎えた「黒川塾七十七(77)」をレポート。ガンプラや海外進出,セガバンダイ合併解消の理由などが語られる

            バンダイ 元社長の山科 誠氏をゲストに迎えた「黒川塾七十七(77)」をレポート。ガンプラや海外進出,セガバンダイ合併解消の理由などが語られる ライター:大陸新秩序 2020年7月31日,トークイベント「エンタテインメントの未来を考える会 黒川塾 七十七(77)」が,OPENREC.tvの黒川塾チャンネルにて配信された。このイベントは,メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏がホストを務め,招いたゲストとともに,ゲームを含むエンターテイメントのあるべき姿をポジティブに考えるというものである。 今回のテーマは「バンダイ創立70周年を迎えて バンダイ元社長 山科誠がクールジャパンコンテンツの源流を初めて語る マルチメディア・エンタテインメントの過去,現在,未来」。 ゲストにバンダイ(当時)の元代表取締役社長である山科 誠氏を迎え,エンターテイメントコンテンツの多角化と国際化を推進した当時の同社の取り

              バンダイ 元社長の山科 誠氏をゲストに迎えた「黒川塾七十七(77)」をレポート。ガンプラや海外進出,セガバンダイ合併解消の理由などが語られる
            • 4Gamerの1年を振り返る「Annual 4Gamer 2020」。最も読まれた記事は新世代機の……ではなく,人気爆発・宇宙人狼「Among Us」ガイド

              4Gamerの1年を振り返る「Annual 4Gamer 2020」。最も読まれた記事は新世代機の……ではなく,人気爆発・宇宙人狼「Among Us」ガイド 編集部:Gueed そんなこんなでみなさん,1年間,おつかれさまでした! まだ勉強や仕事が残っているみなさん,たぶんあとちょっと(?)なので踏ん張って! さて今年も,4Gamerの1年を振り返る「Annual 4Gamer」のお時間がやってまいりました。本稿は,この1年で4Gamer.netというゲーム情報サイトに掲載された膨大な記事を,主に記事の閲覧数ランキング的なもので振り返ろうというものです。振り返ることで記憶を定着させて2021年の飛躍につなげたい,または大掃除に疲れたので一服したい,あるいは暇で暇でどうしようもないという人にうってつけの記事と言えましょう。 集計対象期間は2020年1月6日から12月24日までで,その間に掲載

                4Gamerの1年を振り返る「Annual 4Gamer 2020」。最も読まれた記事は新世代機の……ではなく,人気爆発・宇宙人狼「Among Us」ガイド
              • 任天堂、コロプラと特許権侵害訴訟の和解成立 和解金33億円で訴え取り下げ(オリコン) - Yahoo!ニュース

                任天堂とは4日、コロプラのスマートデバイス向けゲームアプリ『白猫プロジェクト』に関する特許権侵害訴訟について、和解することに合意したと発表した。コロプラも同日にサイトで和解成立を伝えた。 【写真】\お知らせ/ 任天堂との和解成立を報告したコロプラ…内容全文 和解により、コロプラが任天堂に対して特許についての今後のライセンスを含めた本件訴訟の和解金33億円を支払い、任天堂が同訴訟の訴えを取り下げる。 これは2018年1月に任天堂がコロプラに対し、ゲーム『白猫プロジェクト』の一部操作方法についての特許権侵害を訴えていたもので(提訴は2017年12月22日付)、今年4月に賠償請求額は96億9900万円となっていた(※本来請求していた額より増額、遅延損害金含む)。 コロプラによると和解への経緯について公式サイトで「和解による早期解決を図ることが最善であると判断し、このたび、和解について合意に至りま

                  任天堂、コロプラと特許権侵害訴訟の和解成立 和解金33億円で訴え取り下げ(オリコン) - Yahoo!ニュース
                • 任天堂・コロプラの訴訟が和解金33億で決着!内容や経緯を図解でわかりやすく解説|【知財タイムズ】

                  2018年に始まった、任天堂とコロプラ(白猫プロジェクト)の特許侵害権訴訟ですが、2021年8月4日に33億円の和解金で決着となりました。 今回は長期に渡った「白猫プロジェクト」をめぐる特許侵害訴訟について、訴訟の経緯から、和解の内容まで解説をしていこうと思います。 /かんたん1分!入力するのはメールアドレスのみ!\ 任天堂・コロプラの訴訟!和解の内容は? (出典:任天堂ホームページ 2021年08月04日:「特許権侵害訴訟の和解成立のお知らせ」) 8月4日付で和解した今回の訴訟ですが、コロプラが任天堂に33億円の和解金を支払うという事で決着となりました。 またこの和解金には今後のライセンス使用料を含むとされています。 このライセンス使用料とは、任天堂が持つ特許権の使用料であり、コロプラが今後も「白猫プロジェクト」をこれまで通り運営するために支払いました。 特許のライセンスは別途ページ下部

                  1