並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

伊丹市 人口ピラミッドの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 三田市人口11万人割れへ 減少に転じ10年、急激な高齢化懸念

    兵庫県三田市の人口が7月末時点で11万人となった。6月末から87人減っており、来月にも11万人を下回る見込みだ。市はニュータウン開発で人口を伸ばしてきたが、2011年から減少に転じていた。かつて10年連続で「人口増加率日本一」を誇った街は今後、急激な高齢化が懸念される。(土井秀人) 「魅力ある20万都市として発展していくことになる」。1981年、初めて策定した総合計画で、市はこう掲げた。当時の人口は3万6千人台だった。 この年、フラワータウンの入居が始まった。87年にウッディタウン、92年にはカルチャータウンが街開き。87年から人口増加率が日本一となり、96年には10万人を突破した。 しかし3地区のニュータウン開発は2015年に事業が完了。人口のピークは11年9月末の11万5061人にとどまった。 新規分譲地はフラワータウンが既に完売しており、ウッディタウンは残り14戸分(3月末現在)とな

      三田市人口11万人割れへ 減少に転じ10年、急激な高齢化懸念
    1