並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

佐賀県立美術館の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • トレログ No.094 (2023.05.22-05.28) - mogumogumo.jp

    アサノトレ はじめに 今週のテーマ トレーニングログ 22日(月) 脚の日 23日(火) 胸の日 24日(水)背中の日 25日(木)肩の日 26日(金) 腕の日 27日(土) オフ 28日(日) オフ 今週のまとめ リンク アサノトレ コーナー94回目。需要がゼロでもアップし続けているmogumogumo.jpきっての謎コーナー(๑ ิټ ิ) はじめに これは個人的なトレーニングの記録。参考になるような情報は一切ありません事をご了承ください。 2023.05.22-05.28 今週のテーマ 平日筋トレ、週末オフで楽しむべし。 時間帯表記 トレーニングの開始時間から“早朝/朝/昼前/昼過/夕方/夜/深夜”と6つに分けた時間帯を記載しています。 早朝:3時〜6時 朝:6時〜11時 昼:11時〜15時 夕方:15時〜19時 夜:19時〜0時 深夜:0時〜3時 トレーニングログ 22日(月) 脚

      トレログ No.094 (2023.05.22-05.28) - mogumogumo.jp
    • 萌えよ30代女子!りぼん展(@京都)で懐かしの漫画と付録。記憶は褪せない。 - gu-gu-life

      6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」のがっちゃんです。 30代のミドサーの私ですが、少女時代はりぼんをこよなく愛していました。 今日は、高島屋京都店にて10月30日(水)〜11月10日(日)に開催していた「「特別展 りぼん」250万りぼんっ子 大増刊号」に参戦してきました大興奮レポです。 このりぼん展は1993年末に最高発行部数255万部を達成した当時の約250万人のりぼんっ子に贈られたイベントでもあります。 女は30過ぎたら女子じゃないとか言うけど 男はいつまでたっても男児だよね 今日見たよ? おじさんが自転車のハンドル両手離して楽しそうに遊んでるの めっちゃ楽しそうやったやん でも私、それ小学校で卒業したよ— がっちゃん@描く書く然々 (@gu_gu_life_blog) 2019年10月23日 さぁさぁ! 今日はもう「おばさん」の仮面を外して、り

        萌えよ30代女子!りぼん展(@京都)で懐かしの漫画と付録。記憶は褪せない。 - gu-gu-life
      • 高騰する美術館の特別展料金。秋の入館料調査が示すもの

        高騰する美術館の特別展料金。秋の入館料調査が示すものコロナ禍以降、上昇傾向にある日本の美術館・博物館の鑑賞料金。時には2000円を超えるような料金設定があるなか、その実態と背景を『日本の博物館はなぜ無料でないのか?―博物館法制定時までの議論を中心に― 』の著者で博物館制度に詳しい瀧端真理子(追手門学院大学教授)が分析する。 文=瀧端真理子(追手門学院大学教授) (C)Unsplash コロナ禍以降、日本のミュージアムの料金が上昇傾向にあり、時に2000円を超える入館料が発生するなか、美術館がこれまで以上に「遠い存在」になるのではないか──編集部からの問題提起を受け、国内美術館の料金(常設展、特別展)を調査してみた。 調査対象と手法 調査対象には全国美術館会議正会員406館(2022年6月2日現在)のなかから、各地を代表すると思われる111館を選んだ。選択が主観的であることはお許しいただきた

          高騰する美術館の特別展料金。秋の入館料調査が示すもの
        • 美術への緊急対策要請

          齋藤恵太(現代美術家)、内間直子(ESM Okinawa代表、Art Initiative Okinawa事務局長、アートマネージャー)、百瀬 文(アーティスト)、青山真也(映像制作)、稲垣立男(アーティスト・法政大学国際文化学部教授)、地主 麻衣子(アーティスト)、坂本夏海(アーティスト)、村上華子(アーティスト)、白川昌生(美術作家)、居原田 遥(キュレーター/東京藝術大学特任助手)、木暮伸也(写真家、美術家)、大洲大作(美術家)、三野 新(写真家・舞台作家・ニカサン主宰)、スプリー・ティトゥス(琉球大学 准教授)、田中良佑(アーティスト)、佐藤未来(アーティスト)、山城大督(美術家・映像作家)、福島夏子(美術手帖)、上竹 真菜美(アーティスト)、丹羽良徳(アーティスト)、武谷大介(アーティスト)、大久保 如彌(Artist)、abirdwhale Kakinoki Masato(アー

            美術への緊急対策要請
          • 野村昭嘉 - Wikipedia

            この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2017年7月) 出典は脚注などを用いて記述と関連付けてください。(2021年3月) 脚注による出典や参考文献の参照が不十分です。脚注を追加してください。(2021年3月) 出典検索?: "野村昭嘉" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 野村 昭嘉(のむら あきよし、1964年12月14日 - 1991年3月16日)は、日本の画家。 経歴[編集] 佐賀県佐賀郡諸富町出身。佐賀北高校卒業後、1983年4月に上京、立川美術学院入学。1986年4月からは「美学校・絵画教場」に学び、1988年4月より東京芸術専門学校に転じ、絵画の制作に本格

            • 佐賀県立美術館に相田みつを全貌展を観に行ってきました - mogumogumo.jp

              没後30年 「相田みつを全貌展」-みつをが遺したもの- 日程:2021年7月8日(木)〜8月22日(日) 会場:佐賀県立美術館 主催:佐賀新聞社 / RKB毎日放送 特別協力:相田みつを美術館 相田みつを全貌展に行ってきました。もちろん僕自身も興味があったのだけど、市内での開催だからか夏休み前に小学校でも相田みつをさんについてのお勉強をしたようで子ども達のご希望を叶える形での観覧でした。 佐賀美術館自体に来るのは2回目…3回目…ちょっと覚えてないけれど、2回か3回目で久しぶりの来館です。実際は4回目だったら申し訳ありません。ていうか記憶障害なのでしょうか。 というわけで初めてじゃないにも関わらず、館内へ入ってすぐの総合案内にて財布を出してしまいました。皆さん、展示会等の入口はもっと奥なのでご注意ください。 上記画像、左側に曲がってすぐに受付がありました。そういえば前もこんな感じだったなと薄

                佐賀県立美術館に相田みつを全貌展を観に行ってきました - mogumogumo.jp
              1