並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

佐野元春 約束の橋の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 佐野元春の歌詞の魅力を解説【つまらない大人にはなりたくない】│あれこれライフ

    今までの君はまちがいじゃない 君のためなら橋を架けよう ー約束の橋ーストレートな言葉でも私たちを励まし、応援してくれています。 佐野元春に後ろ向きな言葉は似合いません。 いつだってカッコ良く前を向いています。 ニューヨークから流れてきた 淋し気なエンジェル ーアンジェリーナー佐野元春の真骨頂です。 これは普通の人では書けない歌詞です。 「来た」のではなく「流れてきた」のです。 淋し気なのに悲壮感を漂わせない言葉の使い方ですね。 この街のクレイジー・ミッドナイト・カンガルー ーガラスのジェネレーションーさあ、これも佐野元春節炸裂です! 誰がこの歌詞を思いつきますか?? 意味はよくわかりませんが、、何か元気をくれるフレーズです。 冷たい夜にさよなら ーYOUNG BLOODS -ヤングブラッズ-ーシンプルですが背中を押してくれる言葉です。 旅立ちの時の固い決心を思い浮かべます。 生活という う

      佐野元春の歌詞の魅力を解説【つまらない大人にはなりたくない】│あれこれライフ
    • 佐野元春、TM NETWORK、岡村靖幸、エレカシなどのライブ映像とMV無料公開

      「極!音楽映像万博 2021 ~STAY AT HOME & ENJOY THE MUSIC!!~」は、2020年5月にスタートした「STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC」に続く無料映像配信企画。ソニー・ミュージックダイレクトのオフィシャルサイト・otonanoにてライブ映像やMVが期間限定で無料公開される。第2弾となる今回は久保田早紀、佐野元春、THE STREET SLIDERS、大沢誉志幸、TM NETWORK、REBECCA、岡村靖幸、エレファントカシマシ、THE BOOM、すかんちのライブ映像とMVが公開されている。 「極!音楽映像万博 2021 ~STAY AT HOME & ENJOY THE MUSIC!!~」第2弾公開内容久保田早紀「SAKI KUBOTA PREMIUM」(1984.11.26. 東京・九段会館)より・ギター弾きを見ませんか ・異

        佐野元春、TM NETWORK、岡村靖幸、エレカシなどのライブ映像とMV無料公開
      • 英語を履修するにあたって

        トレンディでグローバルでフィジカルな英語学習法 この学校で教えるようになって五年になるが、一橋の学生は英語はできると思う。入試問題も難しいし、あの難しいのを解いてよく入ってくるものだ。教養の英語の授業のレベルは、日本の大学の中で、五指には入るだろう。 「誰かを批判したくなったら、君が生まれつき持っているプラス面を、誰もが持っているわけではないことを思い出しなさい」『グレート・ギャツビィ』という小説の冒頭の、かなり有名な一文である。父が息子に与えた助言で、説教臭いと言えば説教臭いけれど。 受験勉強で、英語が得意科目でなかった者も多くいるだろう。英語が得意科目だった人は、数から言えば、むしろ少数派だろう。だがそれでも総体として、あなたたちは、「英語ができる人」である。言うまでもないけれど、日本には、センター試験の英語の問題が一文も理解できないという人もいる。そういう人達はいっぱいいる。 そうい

        • 武田真一、佐野元春に聞く―「SONGS」対談を終えて&未公開トーク - コロナ禍の映画・音楽・文化・・・  - NHK みんなでプラス

          つまらない大人にはなりたくない――80年代、このフレーズを胸に青春の葛藤と向き合っていた若者がどれくらいいただろうか。今年53歳になる僕は、そのひとりだ。僕の10代は佐野元春の音楽とともにあった。それから40年。就職し、結婚し、子供が出来て、今年長男が独立して家を出て行った。つまらない大人にならないよう、精一杯生きてきたつもりだが、果たしてどうだっただろうか。 佐野さんは、今年デビュー40周年を迎えた。NHKの音楽番組「SONGS」で佐野さんの特集をやるという。ご縁があって、僕がインタビュアーとして佐野さんに会うことになった。僕にとって最高のアイドル。心が高鳴った。 実は佐野さんと会うのは2回目だ。20年ほど前、NHKの近くのホテルのトイレで、隣あったことがあった。僕はすっかり舞い上がってしまい、佐野さんに声をかけた。佐野さんの音楽と出会ったのは中学生の時で、校内放送で「アンジェリーナ」を

            武田真一、佐野元春に聞く―「SONGS」対談を終えて&未公開トーク - コロナ禍の映画・音楽・文化・・・  - NHK みんなでプラス
          • 向井秀徳による佐野元春「約束の橋」カバー映像公開

            これは昨年10月末に東京・下北沢SHELTERで行われた同ライブハウスの創立30周年記念イベント「SHELTER 30th Anniversary "Look Back on THE 1991-2021" EXTRA」からのライブ映像。「約束の橋」は佐野元春が1989年に発表した楽曲で、昨年12月に行われたNHKの音楽番組「The Covers」によるライブイベント「The Covers' Fes. in 福岡県北九州市」にて向井が同曲のカバーを披露したことでも話題となった。

              向井秀徳による佐野元春「約束の橋」カバー映像公開
            1