並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

先制対潜の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 着任から甲種勲章入手までを振り返る - ドラム缶輸送日記 【艦これ】

    初心を忘れないために、着任から初のイベ甲クリアまでの1年でやったこと、考えたこと、その他いろいろなことを書いておく。 注意事項 着任前の話 初期艦の話 着任初期の立ち回り 初イベの話(20梅雨/ホーネット) E1: はじめてのイベント海域 E2-1: はじめての連合艦隊 E3: 潜水ボスと先制対潜 余談: 完走のきっかけ E4からE7まで 掘り 通常海域の話 5-2まで 難所の話 5-3 6-4 6-5 5-5 育成の話 2-2-B 7-2-1 5-3-P 5-2-C 装備改修の話 資源の話 任務の話 設計図の話 カタパルトの話 2回目のイベの話(20秋冬/竹の輝き) E1~E2: はじめての乙と札制限 E3: はじめての甲と挫折 E4: 竹の輝き 2回目のイベを終えて~反省と改善 節分の話 Twitterの話 3回目のイベの話(21春/ルンガ沖) E1~E3: 甲に挑む E4: 瑞穂旗艦

      着任から甲種勲章入手までを振り返る - ドラム缶輸送日記 【艦これ】
    • 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

      駆逐ナ級 やらカスに今回のナⅡ騒動まとめられてて草。あそこのコメ欄見事に豚小屋と化してて軽く引いたわ。 -- 2020-12-16 (水) 18:17:00 モノホンのアレな信者の巣窟だからなあそこ。艦これの評判落とすためにわざとヤバいやつ演じてると思いたいくらいの極まったヤベーところ -- 2020-12-16 (水) 18:23:45 あくまでカンだけど単なる煽り屋も間違いなくいるぞTwitterでも見た事ないような見境ない狂犬いるからな -- 2020-12-16 (水) 18:28:14 実際8割方アンチじゃねえの?やり口がまんま褒め殺しだし -- 2020-12-16 (水) 18:34:41 やらおんの艦これ記事の4割は対立煽り、3割はネトウヨ、2割はアズレンアンチ、残りの1割はやらおんに脳を破壊されて今も尚艦これが日本全国で大ブームだと本気で信じ込んでる人達って印象 -- 2

        艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
      • 【艦これ】レベリングの考え方・目標設定について - にわにわしてるブログ

        レベリングってどこまでやれば良いの?っていうお話 はじめに レベルを上げると強くなる事って? ①対潜・回避・索敵ステータスの上昇 ②夜偵発動率 ③命中項 各艦種ごとのレベリング方針 戦艦 正規空母 軽空母 重巡級 軽巡級 駆逐艦 海防艦 潜水艦 補助艦 経験値のリソース配分 終わりに はじめに 現在開催されている24年早春イベも友軍告知がされるなど終わりが見えてきました 普段は戦果の話ばかりしていますが、イベント中ですしたまには艦隊強化に関して書いてみたいと思ったので、イベントでも大事になってくる艦娘の育成方針・レベリングについて記事を書くことにしました 内容としては対潜値・夜偵発動率・命中項といった数値繰上りを意識したレベリング解説です。そんな事知ってるよ!という方も多いかもしれませんが「なんの事だろう」と思った方は是非読んでみてください また、基本的にはケッコン後のレベリング指標に関す

          【艦これ】レベリングの考え方・目標設定について - にわにわしてるブログ
        • 【艦これ】継続戦果のすゝめ - にわにわしてるブログ

          始めて戦果をやってみようと言う方やクォータリー3群から継続戦果へ移行したいといった方向けの戦果の稼ぎ方記事です この記事は2022年12月6日時点での周回論です(アップデートに合わせ随時修正中) はじめに そもそも戦果とは どのようにして入賞するのか(考え方編) どのように入賞するのか(海域編) 1-5 3-2 3-4(中央) 3-4(高速+) 3-4(水雷) 7-1 7-4 4-4 4-5 6-2 6-3 どのように入賞するのか(実践編) 毎日コツコツ67稼ぐ時間が確保できる提督の周回例 休日などにガッツリ稼ぐ提督の周回例 ウィークリー任務で獲得できる戦果について 戦果任務を使うタイミング 戦果Viewerの活用 月末最終更新後の伸び 資材管理 遠征 キスクル、7-4潜水クルージング 資材メモを取る 最後に 2023/5/11 7-5の追加、3-4高速+編成に関する加筆修正 2023/6

            【艦これ】継続戦果のすゝめ - にわにわしてるブログ
          • 艦これ 戦果 第二期の周回編成まとめ - 艦これ 編成メモなど

            繰り返し参照したい情報を記録する目的で始めたブログですが、数が増えてきて振り返りづらくなってきました。手を付けるのが遅いほどまとめるのが大変になることは間違いないので、ざっくり整理することにしました。 最終更新日:2023.02.14 目次 戦果周回編成一覧 記録している編成について 特別戦果と通常戦果 海域・編成の評価軸 海域の評価 そのほか おまけ EO, マンスリー編成まとめ クォータリー編成まとめ マンスリー遠征まとめ 期間終了 改訂履歴 戦果周回編成一覧 表1.編成一覧 No. 戦果 海域 編成 ** 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ 079 35.3 3-4 高速+VII (一航戦+由良) 3814 2187 2080 2823 15.27 093 33.7 3-4 高速+IX (一航戦+由良) 優勢彩雲 3813 2137 2028 2369 15.65 077 31.7

              艦これ 戦果 第二期の周回編成まとめ - 艦これ 編成メモなど
            • 【定期任務覚え書き】海域別、任務並行編成のまとめ - 艦これ検証とか考察とか

              こんにちは。鹿屋のダジャレ提督です。戦果砲の激増で戦果のボーダーが 荒ぶっていますがいかがお過ごしでしょうか。私は元気ではありません。 今回はクオータリーの更新という事で複数任務の並行攻略について 自分用の編成覚え書きになります。 '21.6.27 新たな改二艦による編成アップデートがあったため 記事を全面改訂しました。旧verの希望があればバックアップを 公開します。 1、現在の定期任務一覧 2、任務並行可能な海域と編成例 任務遂行チャート 第一~第二海域 鎮守府海域 1-2 南西諸島沖 1-3 製油所地帯沿岸 1-4 南西諸島防衛線 1-5 鎮守府近海 南西諸島海域 2-1 南西諸島近海 &2-3 東部オリョール海 2-2 バシー海峡 2-4 沖ノ島海域 2-5 沖ノ島沖 南西海域 任務遂行チャート 第三~第七海域 7-2-2 タウイタウイ泊地沖 4-1 ジャム島沖 4-2 カレー洋海

                【定期任務覚え書き】海域別、任務並行編成のまとめ - 艦これ検証とか考察とか
              • 【艦これ7-4実装】任務消化と攻略 燃料とボーキ集め : カナ雑!

                2022年01月17日03:30 【艦これ7-4実装】任務消化と攻略 燃料とボーキ集め カテゴリ艦これ 丙攻略 kaana727 艦これ 7-4 攻略 ■7-4攻略 ■7-5攻略 【任務消化】 任務1: ●南西海域「基地航空隊」開設! 任務2: ●海上護衛!ヒ船団を護り抜け! 任務3: ●航空母艦「雲鷹」、抜錨せよ! 艦これ 7-4攻略 1: 7-4:ルートと敵編成 ・J⇒L:索敵係数(4)37以上【駆逐3】 ・【7-4戦果】S勝利+2.05(1周7分) 2: ボス編成と基地 3: ボス編成の対策装備(クリア後掘り) 4: 潜水艦で燃料+ボーキ集め ・索敵係数(4)45以上 ・【戦果1周:+0.30】 ■伊14、伊13[紫雲★10、増設に【逆探E27】×2で索敵(4)45以上になる]+内火艇×5 ■旗艦にキラ付けする潜水艦を入れて燃料+ボーキを回収 南西海域「基地航空隊」開設! ●南西海域

                  【艦これ7-4実装】任務消化と攻略 燃料とボーキ集め : カナ雑!
                • 艦これ2022年 新春任務 : カナ雑!

                  2022年01月01日00:17 艦これ2022年 新春任務 カテゴリ艦これ 2022年 活動記録 kaana727 艦これ2022年 新春任務 ■2022年02月24日発売予定 ≫ 【PS4】ソフィーのアトリエ2 【艦これ2022年 新春任務】 1: 新春!令和四年「精鋭水雷戦隊」出撃始め! 2: 2022年令和四年!「沖ノ島」防衛作戦、発動! 3: 謹賀新年!特務編成機動部隊、西へ! 4: 新春任務群【拡張作戦】五航戦、迎春抜錨! 新春!令和四年「精鋭水雷戦隊」出撃始め! ●新春!令和四年「精鋭水雷戦隊」出撃始め! ■1-2「S勝利」 [編成]●軽+駆逐4 ■1-3「S勝利」 [編成]●軽+駆逐5 ■1-4「S勝利」 [編成]●軽+駆逐5 ■1-6 [編成]●軽+駆逐5 ■2-1「S勝利」 [編成]●軽+駆逐5 ・軽巡以外自由だと思って自由に編成したら任務が進行しなかったので随伴は駆逐

                    艦これ2022年 新春任務 : カナ雑!
                  • 【艦これ】秋刀魚漁に加えて鰯漁解禁!「鎮守府秋刀魚&鰯祭り2019」【参加型記事】 : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

                    2019年11月12日06:30 カテゴリ艦隊これくしょん 【艦これ】秋刀魚漁に加えて鰯漁解禁!「鎮守府秋刀魚&鰯祭り2019」【参加型記事】 去年までの秋刀魚祭りの仕様の振り返りを兼ねて早めに公開開始!今年は秋刀魚だけでなく比較的豊漁な鰯も加わりました 管理人自身もサーバー開放次第乱獲開始致しますもしよろしければコメントでわからないこと、相談したいこと等書き込んでいただき みんなで協力して漁獲量を増やせたら楽しいかな?と思い作成した「参加型記事」です 漁場がある海域まとめ A勝利でもドロップあり:2-1、2-2、3-3、6-5漁場あり:1-1 1-5 北方海域全域(3-x) 6-1メインの漁場ではないがドロップあり:漁場ではない:上記以外の海域 基本情報 漁場の海域には漁場BGMが流れている、漁場BGMが流れた場合ドロップありの可能性大>戦闘中に流れる鎮守府秋刀魚祭り改三、ボスマスの艦娘

                      【艦これ】秋刀魚漁に加えて鰯漁解禁!「鎮守府秋刀魚&鰯祭り2019」【参加型記事】 : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
                    • 【艦これ】サブ駆逐艦の考え方【令和5年最新版】|tata

                      書いた翌日のアップデートで駆逐艦の補強増設に増設電探が解禁されたり、時雨改三が実装されたり、その後に天津風改二が実装されたりした結果、記事の内容はちょっと古くなりました。 基本的な考え方は変わらないとは思うのですが、それでも駆逐艦界隈で比較的大きなアップデートの内容を反映しないままではよろしくないということで、半年ほど経ってしまいましたが、更新版の記事を書きました。令和5年最新版です。 とはいえ、前回の記事をもとにして加筆したものなので、8割くらいは前回の記事のままだと思います。一応、大きく更新したところはわかるようにしておきます。 大きく更新したところ「増設電探」の項目を追加 「通常海域周回」の項目を追加 「装備牧場」の項目を追加 「ユニーク」で列挙する艦を追加 「サブ駆逐艦の選び方(私見)」を追加 この記事のスタンスこの記事は、サブ駆逐艦の考え方を頭の整理がてら書いてみたものです。艦の

                        【艦これ】サブ駆逐艦の考え方【令和5年最新版】|tata
                      • 【艦これ】2019秋イベント出撃制限(お札)回避用 必要艦娘数&特定艦まとめ[2020/01/02版] : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

                        2020年01月06日16:30 カテゴリ2019秋イベント 【艦これ】2019秋イベント出撃制限(お札)回避用 必要艦娘数&特定艦まとめ[2020/01/02版] 今回のイベント海域は6つの海域から構成されている大規模作戦で、6つの出撃制限がつきます 海域攻略に必要な艦娘にお札が付いてる!ということを避ける為に 現時点(2019/12/31)で出ている攻略法を参考にして クリアまでに必要な艦種ごとの艦娘数と特定艦をまとめてみます ※随時より良い攻略編成に変更&更新されます 攻略検証記事移動用 E1まとめ / E2攻略 / E3攻略 / E4-1攻略 / E4-2攻略 E5-1攻略 / E5-2攻略 / E6-1攻略 / E6-2攻略ドロップ逆引き / 出撃制限回避用 現在検証中のルート固定用の特定艦 E1: E2: E3:秋津洲改、明石改、補給艦E4:秋津洲改、明石改E5:E6:秋津洲改

                        • 【艦これ】【ランカーの為の戦果の稼ぎ方と戦術】 : カナ雑!

                          2023年12月02日15:20 【艦これ】【ランカーの為の戦果の稼ぎ方と戦術】 カテゴリ【艦これ】戦果の稼ぎ方 kaana727 【艦これ】ランカーの為の戦果の稼ぎ方と戦術 ◆2024/04/25 発売予定 ≫ サガ エメラルド ビヨンド -PS5 【PR】 0. 誰でも入れるランカー 1. 戦果砲(EO)の把握 2. 各群に入るために必要な素戦果 3. 素戦果の稼ぎ方 4. 戦果砲の撃ち方 ≫ 7-1戦果マン育成所【艦これランカー】 ≫ 7-5攻略 0.誰でも入れるランカー ・ランカーの為の戦果の稼ぎ方と戦術を教える ・私の感覚だとランカー=1ページ目(1~20位以内)だけど、艦こけのランカーは500位以内っぽい ■誰でも取れるチャンスがある戦果稼ぎ ◆7-1周回(1周=戦果1.47)【5分以内】 ・カンスト艦(Lv99)オンリーでEXP+ドロップカット(母港-満員)で回せば速くなる(

                            【艦これ】【ランカーの為の戦果の稼ぎ方と戦術】 : カナ雑!
                          • 艦これイベント丙攻略ブログTOP : カナ雑!

                            2024年04月13日04:09 艦これイベント丙攻略ブログTOP カテゴリ艦これ イベント 丙攻略ブログ艦これ 丙攻略 kaana727 艦これイベント丙攻略ブログ ◆2024.04.25 発売予定 ≫ サガ エメラルド ビヨンド -PS5 【PR】 現在のイベント:春雨改ニ任務 ◆春雨改二:Lv78~ ・対潜は改修でMAX+運も海防喰わせて25まで上げてたやつが運33になった ◆「第二駆逐隊」抜錨! ◆村雨、夕立、春雨を含む艦隊 【1-2】【村雨】【夕立】【春雨】+矢矧1捨て駆逐1 【1-3】【村雨】【夕立】【春雨】+瑞鳳1矢矧1捨て駆逐1 【1-4】【村雨】【夕立】【春雨】+瑞鳳1矢矧1最上1 【1-5】【村雨】【夕立】【春雨】+海防1 [報酬] ◆選択1:「バケツ2」「燃料200」「開発資材2」 ◆選択2:「給糧艦1」「特注家具職人1」 ◆改装白露型「春雨改ニ」出撃です! ◆旗艦「

                              艦これイベント丙攻略ブログTOP : カナ雑!
                            • 単婚鎮守府の先制対潜事情 - ドラム缶輸送日記 【艦これ】

                              ケッコンで差がつくものの1つとしてよく挙げられる先制対潜。 一応自分はこれまでずっと単婚でやってきたので、いつも先制対潜をどうやっているか、よく使っている(または使う予定の)艦や装備の組み合わせをざっくりまとめてみる。 更新履歴(クリックで展開) (2023/02/13: いろいろ追記) (2023/04/25: 熊野丸を追加) (2023/06/15: 時雨改三と秋月型を追加) (2023/07/27: おすすめの対潜改修艦を追加) (2023/10/22: 五十鈴改二を「1スロ対潜 + 対空CI」に移動) (2023/12/07: 全体構成を変更) (2023/12/25: 涼月/冬月+零ソ★maxを追加) (2024/02/28: 12cm単装高角砲+25mm機銃増備について追記) この記事で使っている略称 役割別先制対潜艦 + 対潜装備例 先制対潜 + 対集積地 先制対潜 + 魚雷

                                単婚鎮守府の先制対潜事情 - ドラム缶輸送日記 【艦これ】
                              • 【艦これ】2020梅雨&夏イベント出撃制限(お札)回避用 必要艦娘数&特定艦まとめ[2020/08/07版] : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

                                2020年08月21日18:00 カテゴリ2020梅雨&夏イベ 【艦これ】2020梅雨&夏イベント出撃制限(お札)回避用 必要艦娘数&特定艦まとめ[2020/08/07版] 今回のイベント海域は7つの海域から構成されている大規模作戦で、最大9つの出撃制限がつきます 海域攻略に必要な艦娘にお札が付いてる!ということを避ける為に 現時点(2020/08/07)で出ている攻略法を参考にしてクリアまでに必要な艦種ごとの艦娘数と特定艦をまとめてみます ※随時より良い攻略編成に変更&更新されます 攻略検証記事移動用 E1-1 / E1-2 / E2-1 / E2-2 / E3ルート追加 / E3攻略 E4攻略総合 / E4-1 / E4-2ルート追加 / E4-2 / E4-3ルート追加 / E4-3 / E4-3装甲破砕 E5 / E6 / E7 お札回避 現在検証中のルート固定用の特定艦 E1:

                                  【艦これ】2020梅雨&夏イベント出撃制限(お札)回避用 必要艦娘数&特定艦まとめ[2020/08/07版] : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
                                1