並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

冷凍パイシート 簡単レシピ おやつの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • フルーツタルトにクッキー🍑未来はそんな悪くないよ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    お花型のクッキーを添えて こんばんは。今夜はカマンベール入りいももちを作る あやのんです。 「そろそろ落ち着いてきたので、今月末辺り、実家へ帰るねー。 お盆にも行くから、2泊くらいの予定ね」と母にLINEしたところ、 「お盆は帰ってこなくてもいいですよ」と、なんとも素っ気ない返信が!! 今年、1回も帰っていないのに(笑) 確かに、私の両親は「実家へ帰ってくる10倍、自分の旦那さんの家へ エプロンを持って行きなさい」と言っていました。 でも私の場合、主人の実家は既に無く、どうしたらいいんでしょう(笑) 両親からは、たくさんの愛情を受けて育ったと思っているし、 もっと親孝行したい気持ちもありますが、 いかんせん遠すぎる・・・日帰りは絶対に無理。 多分、主人が運転していくから気を遣っているんだと思うんです。 帰宅したら、相談してみます。 今日のお昼は、残り物でフルーツタルト♡ いっつもタルトばか

      フルーツタルトにクッキー🍑未来はそんな悪くないよ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    • 夢が溶けた🍫熱めのショコラパイ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

      3時のおやつに♡ こんにちは。今日も涼しいというよりは寒い あやのんです。 今週、7月になるというのに信じられませんよねー。 大阪に住む友達が、先日、セールの薔薇の苗を買ったんだけど、 次々と蕾がついてきていると聞き、羨ましい限り。 うちのベランダの薔薇ちゃんは、まだ葉も小さいくらいです。 いつ夏が来るのでしょうね? 今まで、私は人間関係において、恵まれてきていたと思っていました。 職場では、必ず仲良しで何でも言える同僚がいて、 感情的な人や、自分とは合わないかな?って思う人とは、 さり気なく距離を置いて、仕事上の話だけ。 子供がいないので、いわゆるママ友は出来なかったけれど、 結構、ママ友関連で苦労している話を聞くので、そういう事もなく。 それが3年前に引越をしてから、全く生活が変わりました。 職場の人数自体が、とても少ないので必ず顔を合わせる。 私は地元出身じゃないので、例にあげると、

        夢が溶けた🍫熱めのショコラパイ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
      • かくしきれない気分は フルーツパイ🍑 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

        一口で食べられるお手軽パイ こんにちは。15時15分に生まれた あやのんです。 まさに15時の おやつの時間は子供の頃から大好き♡ さすがに1人の時は食べませんが、土日、主人がいる時は、 ついつい、お茶タイムをしてしまいます。 そして、とっても簡単なお菓子も作っちゃう。 1週間に1度の買物で、フルーツミックスの缶詰が98円だったので、 それとアプリコットで、またまたパイを作りましたよ。 一口で食べられるお手軽パイ ひとくちフルーツパイレシピ 出来上がりー まとめとひとこと ひとくちフルーツパイレシピ 材料は ・ 冷凍パイシート     1枚 ・ フルーツミックス缶詰  1缶 ・ アプリコット缶詰    1缶 ・ カスタードクリーム   適量 ☆ 缶詰は、まだ残るので密閉容器に保管しておいてくださいね。 作り方は簡単です 1 冷凍パイシートを常温に戻し、麺棒で伸ばして、クッキー用の円方で、

          かくしきれない気分は フルーツパイ🍑 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
        • ひとくちStrawberry PieでHappyiness🍓 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

          15時のおやつ こんにちは。今夜こそ、予約投稿しようと決めている あやのんです。 今日は週に1度の買物へ行ってきました。 やっと地元産の苺が売っていましたよー。わくわく。 1パックだけ買ってきました♡ 今、ドラマの再放送が多いですよねー。 私の実家は、見たい番組が終わったら、すぐ消すのが当たり前だったので、 結婚当初、主人が、ずーっとテレビを付けっ放しにしている事に驚きました! 妹も、同じこと言ってました(笑) 妹は、ずーっとクラシック一筋だったので、 当時、SMAPが何人いて、誰がメンバーなのかも知らなかったくらい(笑) 多分、うちの両親も知らなかったと思う(笑) そんな私達姉妹も、今では、かなりの芸能通! 今、楽しみなのは「JIN〜仁」の再放送♡ リアルでも、すごくハマっていて、うっかりしたら「ありんす」って 言っちゃうくらい真剣に見ていました。 Amazonプライムでも見たのに、また

            ひとくちStrawberry PieでHappyiness🍓 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
          • ひとくちStrawberry PieでHappyiness🍓 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

            15時のおやつ こんにちは。今夜こそ、予約投稿しようと決めている あやのんです。 今日は週に1度の買物へ行ってきました。 やっと地元産の苺が売っていましたよー。わくわく。 1パックだけ買ってきました♡ 今、ドラマの再放送が多いですよねー。 私の実家は、見たい番組が終わったら、すぐ消すのが当たり前だったので、 結婚当初、主人が、ずーっとテレビを付けっ放しにしている事に驚きました! 妹も、同じこと言ってました(笑) 妹は、ずーっとクラシック一筋だったので、 当時、SMAPが何人いて、誰がメンバーなのかも知らなかったくらい(笑) 多分、うちの両親も知らなかったと思う(笑) そんな私達姉妹も、今では、かなりの芸能通! 今、楽しみなのは「JIN〜仁」の再放送♡ リアルでも、すごくハマっていて、うっかりしたら「ありんす」って 言っちゃうくらい真剣に見ていました。 Amazonプライムでも見たのに、また

              ひとくちStrawberry PieでHappyiness🍓 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
            • かぼちゃのクルクルミニクロワッサン🎃 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

              かぼちゃ煮物のリメイクなんです! こんばんは。今日も無観客試合のファイターズ戦に夢中の あやのんです。 この「無観客試合」って上手く言えません(笑) 何回、言っても「むきゃんきゃく試合」になってしまう ^^; 今日はサクッとスーパーへ行ってきました。 いつもより空いていて、あっという間に買えました。 皆さん、やっぱりマスクをしていて、マスク苦手の主人は、 白い目で見られていました。 我が家には偶然、昨年、主人が安売りしていた65枚入りの マスクがあるけれど、買いたくても、そもそも売ってないですよねー。 こんな田舎でも、こんな状態なのだから、 都会では本当に大変なことと思います。 先日、晩御飯の副菜で、かぼちゃの煮物を作ったのですが、 少し余ってしまいました。いつもは翌日のお弁当に入れるけど、 土曜日だったので、3時のおやつとしてミニクロに変身させました! かぼちゃ煮物のリメイクなんです!

                かぼちゃのクルクルミニクロワッサン🎃 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
              • 甘~い香りでさくさくふわふわ♥「バナナカスタードパイ🍌」の簡単レシピ - 北海道のだいどころ。

                おうち時間を楽しむ♥バナナカスタードパイをつくりました🍌 🍌つくっていきます🍌 用意するもの(直径17cmくらいのタルト型) つくりかた パイ生地 生クリーム カスタードクリーム 仕上げていきます さいごに おうち時間を楽しむ♥バナナカスタードパイをつくりました🍌 先日初めて友達ファミリーと「オンラインご飯」を楽しみました。 ZOOMを使ってみましたが、とっても簡単。 最初はちょっとした時間差みたいなものが気になりましたが、途中からすっかり慣れて。 2時間ほどしゃべりまくりました。 ストレス発散(´▽`*)。 家も掃除しなくていいし、それぞれが好きなものを食べていればいいので実はラクかもしれません(*^^*)。 あ、ザンギを買って、前もって友達のところの玄関ドアにかけて差し入れしておきました。 楽しかったので、また近々やってみたいと思います。 そんな今日のおやつに「バナナカスタード

                  甘~い香りでさくさくふわふわ♥「バナナカスタードパイ🍌」の簡単レシピ - 北海道のだいどころ。
                • 【簡単おつまみ】ビールもワインも速攻で消える!『おつまみチーズパイ』の作り方 - てぬキッチン

                  ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆おつまみチーズパイ☆ 今日は、冷凍パイシートで作る『おつまみチーズパイ』を作りました! 冷凍パイシートがあれば、すぐに作れるめちゃくちゃ簡単なレシピです。 サクサクのパイとチーズにブラックペッパーがちょっと効いていて、手が止まらなくなる美味しさ! お酒が好きな方はビールやワインに合わせて、お酒を飲まない方はジュースに合わせて、お子さんのおやつにも!とっても美味しいのでぜひお試しください! レシピ 材料 冷凍パイシート 1枚 粉チーズ お好みの量 ブラックペッパー お好みの量 卵黄 作り方 1)パイシートに卵黄を塗ります。 2)粉チーズとブラックペッパーをお好みの量振ります。 3)好きな大きさに切り分け、予熱したオーブン(200℃)で8〜10分焼いたら完成です。 ●POI

                    【簡単おつまみ】ビールもワインも速攻で消える!『おつまみチーズパイ』の作り方 - てぬキッチン
                  • チェスパイのレシピ2 レモンチェスパイ【アメリカ料理】Lemon Chess Pie - アメリカ料理食育日記@日本

                    チェスパイ チェスの話をしながらチェスパイを作りたいと思います。 前回も申し上げた通り、チェスとチェスパイは実はあまり関係ありません。両方、僕のパートナーが好きだってだけの話です。 今回は白サイドというか、プレーンなチェスパイです。たっぷりの卵とミルクに、ほんのりレモンをきかせた、優しい味の美味しいフィリング。前回は黒いチョコレート味のチェスパイでした。白と黒でチェスっぽいでしょ? チェスのゲームは、白が先行とルールで決まっていて、当然、有利と言われています。黒になると、相手の一手を見て戦法を読んでから駒を動かすことになります。ディフェンスですね。プロの試合では、双方不利にならないよう、白と黒とサイドを交互に変えながら数試合を行なって勝負を決めます。最終的には、白でも黒でも関係なく、実力がものを言います。 日々の暮らしに煮詰まったら、コーヒーとチェスパイをお供に、静かにチェスを楽しんでみて

                      チェスパイのレシピ2 レモンチェスパイ【アメリカ料理】Lemon Chess Pie - アメリカ料理食育日記@日本
                    • チェスパイのレシピ1 チョコレート・チェスパイ【アメリカ料理】Chocolate Chess Pie - アメリカ料理食育日記@日本

                      チョコレートチェスパイ ストーリーの方はちょっと一休みして、美味しいお菓子のレシピを。ちょうどチェスの話をしているので、ベンの好きなチェスパイで一息入れたいと思います。 ちなみに、チェスパイとゲームのチェスは、実はあんまり関係ありません(←おい)。 両方ベンが好きだってだけです。 チェスパイは、アメリカ南部はテネシーの出身であるベンの、懐かしい故郷の味。簡単にできる、とても家庭的なパイです。呼び名の語源は、「just pie」がアメリカ南部でなまって「chess pie」になった、という説が一般的。 ゲームのチェスは白が先行ですけど、チェスパイは、ベンがより喜ぶチョコレート味のほうを先に作ります。 チョコレート・チェスパイのレシピ (パイ皿Lサイズ、直径25cm) 材料 バター50g 卵3個 砂糖150g ココアパウダー大さじ4 エバミルク 150ml (なければスキムミルク大3杯+牛乳1

                        チェスパイのレシピ1 チョコレート・チェスパイ【アメリカ料理】Chocolate Chess Pie - アメリカ料理食育日記@日本
                      1