並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

初日の出 関東 ホテルの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 【なんでも選手権】第1回日本の色んな端っこ選手権 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【なんでも選手権】は、私ツベルクリン主催の様々なジャンルで競われる全国大会です。今回は「日本の色んな端っこ選手権」を開催いたします。 人間というのはこういう生き物です。 ・穴に入りたがる(洞窟や鍾乳洞) ・高いところに行きたがる(展望台やタワー) ・地下に行きたがる(地下街や地底湖) そして、もう1つ。人間は端っこに行きたがります。「日本最南端の地」や「日本最北端の駅」みたいな場所に意味もなく行きたがります。そして、あわよくば「最北端の地到達証明書」のような大した意味もない証明書を欲しがります。 今回は、日本の色んな端っこに集まってもらい、その端っこさを競い合ってほしいと思います。 <目次> 日本本土最北端・宗谷岬(北海道) 日本本土最東端・納沙布岬(北海道) 本州最北端・大間(青森県) 関東地区最東端・犬吠埼(千葉県) 日本最南端・沖ノ鳥島(東京都) 本州最南端・潮岬(和歌山県) 日本本

      【なんでも選手権】第1回日本の色んな端っこ選手権 - 日常にツベルクリン注射を‥
    • 福島県、小名浜の三崎潮見台……縁結びスポットでした。南京錠って重いような…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

      前回の 福島県いわき旅行の続きでございます。前回はホテルに到着したところまで! ずっとあなたが好きだった「冬彦さんの木馬」覚えてますか。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊 宿泊地は小名浜になります。 海のそばって何となく気分が上がります。「海~ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚」という感じ! ホテルの 部屋にあるお菓子は、「くるみゆべし」でした。大昔、くるみゆべしを初めて食べた時、すんごい美味しいて思ったけど、この歳になると甘さを強く感じます。 とケチをつけながら、「くるみゆべし」をつまみにお酒を飲みます。 これ晩御飯の後ね。お腹いっぱいなのに飲むし食べるし……だって暇なんだもん💦 高校生、大学生の息子が家族旅行に参加してくれるだけで有りがたいのだけど、部屋では携帯ばかりやっております。Switch持参で来ております。主人も居るのだけど会話が弾まないし( ノД`)… ほら

        福島県、小名浜の三崎潮見台……縁結びスポットでした。南京錠って重いような…… - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
      • おせち料理の由来や食材の意味を知って、家族が集まる楽しいお正月を! - sannigoのアラ還日記

        🕖2021/12/08   🔄2022/09/27 こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 そろそろ、今年も「おせち料理」のことを考えはじめなくてはいけない時期がやってきました。最近はおせち料理もネットで購入する人が多いと聞きます。 「おせち料理」の早割の情報は、早ければ8月後半には流れてきて「あらまあそんな時期なのかしら?」とびっくりします。 アラ還な私もちょっとしたおせちをスーパーでの加工品も含めながらですが、一応は毎年作っています。というか、詰めています。が、今年こそはネットで購入してのーんびりと年末・年始を過ごそうかしら?と考えています。 そこで、今回は「おせち料理」の由来や食材の意味合いをくわしく調べていこうと思っています。由来や意味合いを知っていれば、家族団らんのお正月に自慢気にお子様たちに披露することもできます。 では、さっそく「おせち料理」

          おせち料理の由来や食材の意味を知って、家族が集まる楽しいお正月を! - sannigoのアラ還日記
        • 12月31日は年越し蕎麦、大晦日、除夜の鐘、大祓、ベルボトム・ジーンズの日、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

          おこしやす♪~ 12月31日は何の日? その日の出来事は? 2022年 12月31日は何の日? その時そして今日何してた? 12月31日は年越し蕎麦、大晦日、除夜の鐘、大祓、ベルボトム・ジーンズの日、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日です。 ●『年越し蕎麦』 : 年越し蕎麦を食べる習慣は江戸時代中期から始まりました。 元々毎月末に蕎麦を食べる習慣があり、大晦日のみその習慣が残ったものです。 昔し、金箔職人が飛び散った金箔を集めるのに蕎麦粉を使った事から、年越し蕎麦を残すと翌年金運に恵まれないと言われます。 ※年越しそば 年越しそばはそばが細く長いことから長寿を願うという意味が込められています。 また、そばは切れやすいことから今年の悪運や嫌なことをすべて断ち切って、新しい年を迎えるという意味があります。 現在は元日が一年の始まりでしたが、かっては日の入りが一日の始まりと考えられ

            12月31日は年越し蕎麦、大晦日、除夜の鐘、大祓、ベルボトム・ジーンズの日、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
          • 【特集】一般人が登れる灯台は全国で16基だけ!!その参観灯台を有する16スポットご紹介! - 週末大冒険

            岬と灯台。 もはやそれはセットで1枚の絵画だ。 岬あっての灯台だし、灯台あっての岬と言ってもいいかもしれない。 僕もこれまでに以下の2つの観点から岬特集をしてきた。 drive-ns.hatenablog.com drive-ns.hatenablog.com 今回は少し視点を変え、灯台を絡めた特集をしてみたい。 それは参観灯台。 わかりやすく言うならば、「のぼれる灯台」だ。 僕ら一般人でも灯台に登ることができるのだ。 旅好きの方はどこかでそんな灯台を目にしたこともあるだろう。 ただ、その灯台の数は非常に少ない。 全国で16基だけなのだ。 今回の特集では、その16基の灯台を有するスポット(1箇所のみ岬でない場所もあるので「岬」ではなく「スポット」と形容した)をご紹介しようと思う。 …あ、ここで注意だ。 僕は全てを訪問したことはあるが、灯台自体に登ったのは一部だ。 大半は下から灯台を見上げる

              【特集】一般人が登れる灯台は全国で16基だけ!!その参観灯台を有する16スポットご紹介! - 週末大冒険
            • 実際に泊まりました!東急ハーヴェストクラブのおすすめ施設はココ!宿泊記一覧 - 今日はどこ行こう?

              東急ハーヴェストクラブは、東急リゾーツ&ステイが経営する会員制のリゾートホテルです。現在、東日本を中心に、27施設31クラブを展開しています。 主に利用できるのは、会員権を所有している個人、企業や組合など限られるため、普通の宿やホテルと違い、部屋の広さやレストランなど施設内容が充実しているのがポイントです。 ゆったりとした広さの客室。近年はハイクラスのVIALAシリーズも登場。 実は「ホテルハーヴェスト」などの名前で一般予約できる施設もある。 東急ハーヴェストクラブのおすすめ施設はココ! 栃木 那須 ( ホテルハーヴェスト那須 ) 鬼怒川( ホテルハーヴェスト鬼怒川 ) VIALA鬼怒川渓翠(鬼怒川渓翠)   NEW! 千葉 勝浦( ホテルハーヴェスト勝浦 ) 山梨 山中湖マウント富士( 併設:ホテルマウント富士 ) 神奈川 箱根明神平( ホテルハーヴェスト箱根明神平 ) 箱根甲子園( ホ

                実際に泊まりました!東急ハーヴェストクラブのおすすめ施設はココ!宿泊記一覧 - 今日はどこ行こう?
              • 4/47☆GOROのラン生活☆

                フルマラソンの3週間前なので定石どおり30キロ走をしてきました。ロング走は嫌いなので、やらなくて済むように毎月一定の間隔でフルの大会に出るのが理想ですが、今回は6週空いてしまうので仕方なく...😝 ランネットで今週末の都内の草レース、ペーサー有りのやつとかを第1候補に、いくつかクリップしておいたのだけれど、ガチ勢様と丸被りの情勢😙なので、ここは避難して、松本市の信州スカイパークへ。存在は知っていたものの、走るのは初めて。松本(信州まつもと)空港周囲のランニングコースは1周10キロ(現在一部工事中でショートカット区間があって9.5キロ)。完全フラットのイメージは裏切られ、適度にアップダウンがありました。田舎のわりに、とても多くの人たちが、それぞれジョギング、ウォーキング、サイクリングを行っていました。それでも、全区間、青色のセンターラインが施されていて、接触の不安なく走ることができました

                  4/47☆GOROのラン生活☆
                • 【鈍行19時間超】東京〜小倉間同日乗継の限界旅【青春18きっぷ2019夏】 - 鉄路を駆ける日々

                  東京から1日中普通列車に揺られ続けて暴力団とヤンキーの街・北九州まで… 憧れの青春18きっぷの頂点を極める旅、行ってきました! 行程 1.長津田4:54→東神奈川5:17(横浜線[各駅停車]東神奈川行/E233系6000番台) 2.東神奈川5:18→横浜5:20(京浜東北線[各駅停車]大船行/E233系1000番台) 3.横浜5:28→小田原6:21([普通]小田原行/E231系近郊型) 4.小田原6:22→熱海6:45([普通]熱海行/E233系3000番台) 5.熱海6:49→浜松9:18([普通]浜松行/313系2500番台) 6.浜松9:24→豊橋9:57([普通]豊橋行/313系2000番台) 7.豊橋10:02→大垣11:32([新快速]大垣行/313系300番台) 8.大垣11:42→米原12:17([普通]米原行/311系) 9.米原12:20→姫路14:47([新快速]姫

                    【鈍行19時間超】東京〜小倉間同日乗継の限界旅【青春18きっぷ2019夏】 - 鉄路を駆ける日々
                  1