並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

初詣 関西 カップルの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall

    例年通り、そしてこのはしがきも去年のコピペに近いけど、今年見ていたアニメのなかで各クール10作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の内容を書いてるのもあるので各自ご留意されたし。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているので年始のものは記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけどそんなに厳密ではないしショートアニメは下の方に置いてる。そして配信が年明けになってるものもあるのでいくつか追記する予定。 2022年アニメ10選 冬クール(1-3月) CUE! スローループ 怪人開発部の黒井津さん ハコヅメ~交番女子の逆襲~ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 失格紋の最強賢者 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン プリンセスコネクト!Re:Dive

      2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall
    • あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ

      あんすたの時系列が意味不明の為自分用にあんスタストーリーをまとめました。 くそみたいに長いです。 ※追記 2022/7/3 久しぶり。 熱中症に気を付けてね。 以下追加。 ・イベントストーリー以下追加。 『忍者団』『La Mort』『チャリティークラスライブ』『幻影飛行船』 ・ス!!スカウトストーリー以下追加 『ス!!五黄の寅』『ス!一騎当千』『ス!実りのOctober』『ス!ドラマティカ』『ス!敬人塾』『ス!ソレイユ』『ス!刑事DANCE』『ス!色彩百花』『ス!アストレアの工房』『ス!白虎舞』 ※暗躍!月影の風雲絵巻の時系列の矛盾について。 オータムライブが10月に移動になったことで時系列の矛盾が発生している。 (公式ビジュアルファンブック2では暗躍!月影の風雲絵巻は9月になっている為。) 今回はゲームに記載の時系列が正として修正。 時系列やイベント内容(七夕祭はこういうイベントですみた

        あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ
      • 2021年1月を振り返る - MAMESHIBA DIARY

        こんにちは! かほです! 1月が終わってしまいましたね。 1月ほんまにあった!?と思いたくなるくらい、 一瞬で過ぎてしまいました。 まず、やりたいことリストの達成率から話します。 www.kahohira.com ずばり2/100です!(笑) まぁ、これは難しいところではあるんですが・・・ 例えば「094. わくわくできる毎日を送る」で言うと、 今のところはわくわくできています! が、これを「じゃあ1つ達成だ!」と言ってしまうと 全部ゆるゆるになってくるので、 これを達成したと言えるのは きっと12月の振り返りのときになるでしょうね。 その感覚で行くと、継続出来て始めて達成の物が 半数以上になるので11月までは達成率50%未満でしょう(笑) それでもひとつずつ達成するのは大切なことですからね! あとはこまめにやりたいことリストを見返すことも大切! これからも毎月この振り返り行事は続けていき

          2021年1月を振り返る - MAMESHIBA DIARY
        • 新年早々おみくじでやらかす私 - MAMESHIBA DIARY

          こんにちは! かほです! 昨日、うちの豆柴くん(旦那ちゃん)と初詣に行ってきました! 今更って感じですけど、コロナですからね… 混雑を避けるためにもここまで遅らせました(;´・ω・) まぁお正月に行かなくっても、このご時世なら新年初神社は初詣になるよね。 今年は住吉大社までお参りに行ってきました! 私の生まれ育った実家の近くには住吉神社があり、 毎年お正月(というか年越しと同時?)に甘酒をもらいに 夜中にお参りに行っていたのですが、 今年は生まれて初めてその総本山の住吉大社に行くことができました! 結構うれしかった(。-`ω-) 数こそ少ないものの出店もあって境内はにぎわってました。 で、肝心のおみくじ。 お金を払って、シャカシャカして番号を見て、 引いた番号の箱から自分で取り出すスタイルだったんですよ。 結果は 中吉。 「あなたの優しさを待つ人あり。」 これ見て「そうかそうか、今年は優し

            新年早々おみくじでやらかす私 - MAMESHIBA DIARY
          • ダウ90000 - Wikipedia

            ダウ90000(Daw90000、ダウきゅうまん)は、日本の8人組コントユニット。2020年旗揚げ。所属事務所はYOU GO sign(融合事務所系列)。 メンバー[編集] 現メンバー[編集] 蓮見 翔(はすみ しょう、1997年4月8日 - )(27歳) ダウ90000の主宰。脚本・演出を担当。 東京都出身、東京都立井草高等学校、日本大学芸術学部映画学科映像表現・理論コース卒業[1]。愛称は「スミ」。 影響を受けたのはさまぁ〜ず。 ピンで活動する際には「蓮見水族館」という芸名を使用している。 園田 祥太(そのだ しょうた、1998年3月2日 - )(26歳) 東京都出身、日本大学芸術学部映画学科映像表現・理論コース卒業。メンバーで唯一蓮見と大学の同期。前身となる「はりねずみのパジャマ」にも結成当初から在籍。蓮見に誘われたのは「断らなそう」だったからであり、それまで演技経験もゼロだった[2

            1