並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

利休梅の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 菜園拡張、空の通院、タンポポ、 - 猫屋の女将

    春の進みが早いですね 近くの公園ではあっと言う間にソメイヨシノとボタン桜が入れ替わっております 4月10日の宮ノ池公園  ボタン桜が満開でぼってりと重そうだった 春にしては暑いくらいで、一斉に開花したり芽吹いたり 何となく手狭になって来た家庭菜園兼キャットラン まぁ 去年のゴーヤの枯れ弦もネットも片付けてなく 狭い感じはします、お恥ずかしい ゴーヤの芽が出たら整備予定です 少し 拡張 したくなりました 今の菜園の南側は 柘植の樹を植木屋さんに伐採していただいたので空間がGETできてます ので 地面を掘って 菜園を拡張 しようと思ったわけです この場所です 地面がカチカチなうえに 鍬が石に当たり、こんなモノがザックザク 土もパカパカ硬いし 石がザクザク出て来るし でしたが やっと少し掘って 見難いですが 手前はサツマイモ予定なので、そのまま 奥はオクラかピーマン、シシトウ予定なので石灰と肥料

      菜園拡張、空の通院、タンポポ、 - 猫屋の女将
    • コンナの要らない (´・ω`・)エッ?ガーデニング 猫 - 猫屋の女将

      4月17日(土) 今日は雨予報だったので 昨日 週末樵は中止メールが入ってました 朝起きたら 今にも降りそうなどんよりした空でしたが なんとか持ちそうなので 線路向うの旧杉山の竹伐りに行ってきました 真竹が生えている厄介な所です 真竹は皆伐予定です 画像は数日前に見に行ったときのもの 正直心が折れました コレを全部伐るのです(皆伐) 手前の草も刈らなければ奥に入れません 手前の草刈り と 手前側の竹切を 仮払い機を使って取り掛かってみました 山林用の刈り刃を付けてます 南端は藪ですね 奥の方の竹は 細いようなところを少しは伐りましたが 刈り払機では無理がありました 太い竹はチェーンソーの方が良さそうです 真ん中付近だけ 仮払い機で草や芽生えて間もない小木、蔓などを刈り 何処遣ったの状態ですが・・・・・・・・( ノД`)シクシク… 此処にタヌキの死骸がありました 死んでそんなに経っていない様

        コンナの要らない (´・ω`・)エッ?ガーデニング 猫 - 猫屋の女将
      • 旧杉山の草刈り と 庭の花,くまねこのトカゲ狩り - 猫屋の女将

        もう草は伸びだしてきてますが その前に冬の間に枯れた草などを何とかしないと と 旧杉山(昨年竹林) だった所へ行ってみた あら~Σ( ̄□ ̄|||) 昨年の秋から見ないうちにこんなになっていました 予想より可成り酷い惨状だわ ヒドイもんだ 今年も心が折れた 晩秋に刈っておかなければダメなんだわ 自業自得だ ( ノД`)シクシク… 半年で木が生えてる 真竹は皆伐しておいたのに 木を積んである天辺から 毛が三本どころではなく 真竹が沢山生えだしていた 昨年は篠や竹が相当あったが ↓ nekoyanookami.hatenablog.jp 今年は 幸いな事に篠竹は去年ほどではない が 天辺に生えた竹をどうするか・・・・( ̄▽ ̄;) 先ずは その前に周りの草や枯れ草、芽生えた木を刈ろう という事で 猛烈に暑い日だったが 2時間かかって 全体の半分・南側の草や枯れ草、生えた木などを刈り払いで刈った 枯

          旧杉山の草刈り と 庭の花,くまねこのトカゲ狩り - 猫屋の女将
        • 庭の木を切った & くまねこの鳥捕り - 猫屋の女将

          ※ 注意 文末に鳥の死骸の画像があります 実に暑い 本当に暑い 朝 仏壇に供えるお茶と水を持って冷蔵庫の扉を開けて自分でもびっくりした 頭が煮えてしまった様だ 暑いのは物凄く苦手な猫屋の女将なのです メダカも暑くて昼間は姿があまり見えない 河骨は既に咲き終わり、アサザは気が付けば萎んでいる(早起きなのです) 時間に関係なく ナガバオモダカの花が咲いていて、こんな時だけデジカメしたりしている 涼しそうだが、実際は花を見ていても暑いね ι(´Д`υ)アツィー この暑さなので 庭の木が暴れまくってる ぐんぐん伸びて葉が茂ってる 山椒 脇を通る時にチクチク痛い こんな風に凄く伸びて仕舞ったので 少しカットしました 枝を透かしたいが トゲトゲが刺さって痛いので伸びた枝の先をカットしただけでした 伸びすぎた庭木を見ると余計暑い 暑いので1日1本しか切れませんが 翌日は 利休梅 枝を落とす前の写真はボー

            庭の木を切った & くまねこの鳥捕り - 猫屋の女将
          • 総会で & (=^・^=)何があった、庭の雑草 - 猫屋の女将

            4月27日(土)に N自然の会の 総会 がありました 会場は市内のナザレ園盲老人ホームの会議室です 私たち会員も高齢化で こうしてみると私たち自身が老人ホームに入居してるような雰囲気でした 総会後 園長さんは ナザレ園に入居して 居と食が足りたら、何もしないで生活しているのではなく 出来ることをする 毎日やる事があるのは大事な事なんです と話されていました 薪割機を使って薪を作る入居者 手で薪を割る入居者 や ボイラーで薪をくべて風呂を沸かす入居者 ※ 入居者全員ではなく盲老人ホーム入居の方々です ※ N自然の会の間伐で得られた原木は此処で活用されています 👉 https://nazareen.or.jp/service/ 毎日やる事がある 凄く大事なことだと思いました 在職中は 何もしない生活が物凄く待ち遠しかったのですが 実際退職してみると 毎日 何もしない生活は 出来ないと思いまし

              総会で & (=^・^=)何があった、庭の雑草 - 猫屋の女将
            • 避暑地訪問(=^・^=) と 趣味の植物 - 猫屋の女将

              今日も変わらず猛暑日でした 予報では明日も35℃予報です 暑すぎるの嫌ですね 熱帯低気圧が発生して、この後台風8号になる予定だとか 13日のお盆に関東地方直撃予報です 我が家の猫達 暑いのにあまりエアコンは好まず 家の周りに避暑地をもっています 猛暑のこの夏、日中は夫々の避暑地で昼寝してる事が多いのです 女将の家の庭 2年間庭師さんに入っていただいてないので木立がむさ苦しい この庭のモミジとモチノキの間に玄関に続く隙間があります 白い鉢植えは約10年モノのモンステラ 海は一番熱い時間帯にはモンステラの鉢の間で眠っています 此れは陸山母さんですが、尾の先にあるスイレン鉢は猫達の水飲みです 此処は 午前中も午後からも日差しがほゞ遮られて比較的涼しい場所です 此方は家の門口からすぐの所にある古井戸です 水面から冷気が上がってきてコンクリートの蓋がヒンヤリしてるのか、くまねこは散歩中暑くなるとゴロ

                避暑地訪問(=^・^=) と 趣味の植物 - 猫屋の女将
              • 八重桜 など - 猫屋の女将

                本日は森林ボランティア活動日だったのですが 朝から可成りの風雨で 活動は中止になりました 木曜日の事です 晴れてはいたが朝から風が吹き荒れていた・・・・ 風がとても強く 落ち着かない様子のくまねこと 毎日の日課の 草原(くさやぶです)の散歩に出てみた 便秘予防草(イネ科の植物)を食べていたのですが 遠くを近所のオジチャンが通ったので更に落ち着かず 💦 海ちゃんは 風にも負けず、オジチャンにも負けず、建築の音にも負けず 威風堂々 ( ´艸`) どうもくまねこが落ち着かないので 猫散歩は早々に切り上げ その後 遊歩道を宮ノ池公園に向って散歩 市の遊歩道 歩く人も居なく ガラ~~~~~~ンとしてます 途中 遊歩道脇の家の花がトテモ綺麗でした ドウダンツツジ 何という植物か分かりません 蘇芳も満開 40分くらいで宮ノ池公園に到着 3月下旬はソメイヨシノ?が咲いていましたが 今は 八重桜が満開 で

                  八重桜 など - 猫屋の女将
                • 好きなことをがんばらないでいるとうまくいく~知好楽 - 前向き気づき日記

                  テーマのお話は「*」のあとからです(^^) 今日はやわらかな春の一日でした。 各地で桜を見にお出かけされた方も多かったようですね。 私のいる京都でも、 まさに今日が桜の見ごろで、 満開の桜の華やかなエネルギーと、 人のウキウキとしたエネルギーが 街中に溢れていました。 そんな今日はあえてどこかには行かず、 仕事の合間に近所の河辺を いつものようにのんびりお散歩しました。 もうどれだけ見たかわからないほど、 今年は、今週は、毎日たくさんの桜を見ましたが、 河辺の桜並木の下に座って いつもとは違う賑わいを眺めながら、 今年の春は一生忘れないだろうなと思いました。 春の京都を見たくて来たわけではなかったですが、 思いがけずこんな素敵な時期に ここにいることができ、 人生ってすごいな、とジーンときました。 10年前の私や昨年の私、3か月前の私でも、 こんな春を過ごすとは思いもしませんでしたから。

                    好きなことをがんばらないでいるとうまくいく~知好楽 - 前向き気づき日記
                  • 利久梅 - Ushidama Farm

                    利久梅はバラ科ヤナギザクラ属の落葉低木で、中国の揚子江下流域が原産地です。 日本へは、明治時代に渡来しています。 開花期は4~6月です。 控えめな白い清楚な花が、茶人に好まれ、茶庭に植えられることが多い木です。 名前も千利休に因んで、利休梅とも呼ばれています。 寒さに強く、日当たりと水はけの良い場所を好みます。 利久梅の花

                      利久梅 - Ushidama Farm
                    • リキュウバイ「利休梅」 - 金沢おもしろ発掘

                      八重桜系の桜を撮りに兼六園へいったのですが、白い花見つけました。調べてみると「千利休の命日に咲く」という逸話もある「リキュウバイ」です(笑) 【撮影場所 金沢市兼六園:2022年04月16日 DMC-GX8】 【庭木図鑑植木ペディア引用】中国の揚子江下流域を原産とする落葉樹で、明治末期に日本へ渡来した。開花は4~6月。主張し過ぎない清楚な花が茶人に好まれ、茶庭に使われることが多い。名前も千利休にちなんでおり、「千利休の命日に咲く」という逸話も。 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                        リキュウバイ「利休梅」 - 金沢おもしろ発掘
                      • 誕生花。誕生石。366日のくさぐさ

                        誕生花。誕生樹。誕生果。誕生日石。誕生色。誕生酒。誕生すし。守護天使(ガーディアンエンジェル、インカネーショナルエンジェル)。ハート・エンジェル。オーラソーマ・イクイリブリアムボトル。72柱の悪魔。366日の香り。366日のアロマテラピー。誕生星。誕生鳥。誕生魚。誕生竜。誕生虫。366日の卦。ルーン。アルファベット。ナンバー。アイテム。366日の名句、ことわざ、四字熟語 ◇誕生花。◆誕生樹。○誕生果 ◇アスター、蝦夷菊(英名China aster, Annual aster学名Callistephus chinensis)花言葉:結果論、後の祭り、信ずる恋、信ずる心、思い出、同感、変化、追憶、追想、私を信じて下さい、ごきげんよう、瞳を閉じて(赤)変化を好む(青)あなたを信じているが心配(紫)私の愛はあなたの愛よりも深い ◇エゾキク、アスター、蝦夷菊、薩摩菊(英名Aster, China a

                          誕生花。誕生石。366日のくさぐさ
                        • 生命エネルギーを豊かにする方法〜波動の見分け方 - 前向き気づき日記

                          2023年春の「オンライン瞑想セミナー1」受付中です♪ 4月16日(日)13時〜16時と、 4月21日(金)11時〜14時の2回です。 詳細・お申し込みはこちらから。↓ オンライン瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記 みなさまにお会いできるのを楽しみにしています(^^) 今日は色や音のエネルギーのお話から、 人や自然の生命エネルギーについて、 生命エネルギーを豊かにする方法、 波動の見分け方や、 愛あるものを見分けるポイントについて、 自分を大切にするために 簡単にできることなどのお話です。 実践ですぐに使えることも書きましたので、 ぜひ最後まで読んでみてくださいね(^^) ・ 今日も穏やかな春の光と空気が 心地よい一日でした。 桜もそろそろ散り始めていますが、 買い物がてら川沿いを歩くと、 風に乗って桜の花びらが流れ、 夢のように美しかったです^ ^ 以前から色のパワーについて感じていま

                            生命エネルギーを豊かにする方法〜波動の見分け方 - 前向き気づき日記
                          • シモツケ 日陰を明るくする緑、花咲く初夏、冬の姿も愛らしい ( 黄金シモツケ ) - fiiney と絵本で英語れんしゅう

                            Hi, there.  It's been a long time. 大変お久しぶりです。庭でシモツケの花が咲きました。四季を通じて愛らしい姿を見せてくれるシモツケは、日陰を明るくしてくれる綺麗な緑を葉を持つ落葉低木。鉢でも管理できます。 今日はうちのシモツケの1年を写真とともにご紹介します。 日陰を明るくするシモツケの春 シモツケは挿し木で増やせる シモツケは初夏に花が咲く 秋、紅葉するシモツケ ゴールド 冬のシモツケ 日陰を明るくするシモツケの春 まだ寒いくらいの春の始め、うちで最初に葉を開くのがシモツケです。 冬に刈り揃えた枝にぽつぽつと新しい葉が見えてくるのが、3月の始めころ。半ばにはその葉が開き始め、3月終わりから全体がこんもりと茂ってきます。 春のシモツケ taken by fiiney 日陰の場所でも、こんな明るい黄緑の葉が茂ります。他の落葉樹が葉を開かない頃なので、春の到来

                              シモツケ 日陰を明るくする緑、花咲く初夏、冬の姿も愛らしい ( 黄金シモツケ ) - fiiney と絵本で英語れんしゅう
                            • 新鮮な毎日を生きるために気づくこと - 前向き気づき日記

                              「オンライン瞑想セミナー1」2024年春の「オンライン瞑想セミナー1」の受付中です♪ 4月7日(日)13時〜16時と、 4月9日(火)11時〜14時の2回です。 詳細・お申し込みはこちらから(^^) ↓ 「オンライン瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記」 今日は、 昨日の続きを何となく生きるのではなく、 新しい今日を生きるための 大切な気づきのお話です。 人は、忙しかったり、 それなりに平穏に暮らしていると、 歩きたい人生ではなく、 いつものままを生きていることに 何の疑問も持たず、気づきません。 でもちょっと視点を変えてみると、 「あれ?おかしいかも?」と気づきます。 新しい人生を生きるために、 仕事や家庭などを手放さなくちゃ、などではなく、 まずは今日という日を、 新鮮な気持ちで生きることを始めてみましょう(^^) ・ 今日から4月ですね♪ 毎月1日は新鮮な気分になりますが、 4月1日

                                新鮮な毎日を生きるために気づくこと - 前向き気づき日記
                              1