並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

刻みわさび スーパーの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【1000円で牡蠣を取り寄せてみたら激うまだった】【貝殻の再利用】 - Kajirinhappyのブログ

    先日楽天スーパーセールのお買い物マラソンの時に、いつも飲んでる豆乳とか糖質ゼロ1番絞りとか、歯間ブラシや、気になっている枝豆のふるさと納税をしたりしました。 1000円で松島の牡蠣を取り寄せてみた お買い物マラソンのショップ買い回り中、何か珍しいものはないかと物色したところ、1,000円ポッキリで牡蠣が取り寄せられると。ポチッとな。 冷凍便で届きました、2日後に。 殻付きです。 牡蠣好きの娘にお誘いのライン。 彼女は本来生牡蠣好きですが、焼いても蒸しても牡蠣は大好きなので、誘いに乗ってホイホイと帰って来ましたw 殻付き牡蠣は全部で18個入っておりました。 食べ方の丁寧な説明書が入っており、BBQなどで焼くのが最もおいしく、その次に蒸し焼き、最も手軽なのは電子レンジと。 夫が、この日6個x2回フライパンで蒸し焼きに。 身がふっくら、ミルキーで、さすが産地直送の新鮮な牡蠣、大満足の旨さでした。

      【1000円で牡蠣を取り寄せてみたら激うまだった】【貝殻の再利用】 - Kajirinhappyのブログ
    • 2021年に遊んだ最もユニークなゲーム『風雨来記4』について

      今年遊んだゲームの中に『風雨来記4』ほど変わった作品はなかったように思う。タイトルからもわかる通り、本作は「風雨来記」という2001年に始まったシリーズの4作目だ。俺はシリーズの過去作を経験しているわけではないが、旅をテーマにした美少女ゲームであることくらいは知っていた。 『風雨来記4』は岐阜を舞台としたバイクの旅を描くゲームで、本作も辛うじて美少女ゲームと言えるだろう。本当に「辛うじて」だけど……。 プレイを始めると、確かに高速道路の諏訪湖あたりのサービスエリアですぐに柚原日陽というバイカーのお姉さんと出会う。姉御肌のキャラで、バイクの一人旅をしていることからもわかるように冒険好きで、少し不器用な主人公をいきなり楽しそうにからかったりしている。タイプとして自分の好みであることは否定できないが、第一印象としてはテンプレートにはまったキャラだし、いきなり馴れ馴れしい会話が進行するあたりも少し

        2021年に遊んだ最もユニークなゲーム『風雨来記4』について
      • 豆腐のお好み焼きと大好きなばくだん - Kajirinhappyのブログ

        今日も実家に行って、母の大好きなJAで野菜を、ドラッグストア、スーパー、クリーニングやさんと4店回って、スーパーでお値打ちお刺身切り落としセットを見つけました。 毎度恒例、大好きなばくだんを作りました(切りましたとも言う)。 お刺身ももちろん好きですが、色々なお刺身が少しづつ入っている切り落としを混ぜて、海苔で巻いて食べるばくだんが大好物です。 私はいつも長芋もたくあんも細切りにしているのですが、その様子をちらりと見た夫に、お寿司屋で出てくるばくだんは細切りではなく、もっと細かく刻んであると指摘されまして。 そーいうおぬしが細かいわ!とは言わないで、そうだったねー、じゃあもっと細かくするね~と大人の対応をしたいところですが、やっぱり言ってしまいました私笑。 お互い言いたいことは、はっきり言います。 夫は出来るだけオリジナルに忠実にしたいタイプ、私はアレンジが過ぎて、いつの間にか原型がわから

          豆腐のお好み焼きと大好きなばくだん - Kajirinhappyのブログ
        1