並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

動揺 例文の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 公用語が英語の組織で、日本語話者エンジニアがオススメする英語学習お役立ちツール【2022年初版】 - Money Forward Developers Blog

    エンジニアブログでは初めまして、CTO室グローバル部のnishimura.yukariです。 前部署のCIO室から会社の社内異動公募制度(チャレンジシステム)を経て現在の部門で働いています。 (異動に至る経緯や想いは色々あるのですが、ちょっと長すぎるので別の機会にまたnoteにでも・・・) 先日、当社CTOから発表した通り、マネーフォワードのエンジニアリング組織では今後3年以内の公用語英語化を進めています。 マネーフォワードCTOが考えていること(2021年9月) グローバル部はその先駆者として、東京勤務ながらチームの公用語を英語に切り替え、様々な国出身のエンジニアが集って開発を進めている部門です。 そんな部署に異動志望を出した私自身といえば、実は【マネフォにジョインするまで、流暢に英語を話す人を周囲でほとんど見たことがなかった】ほど、英語とは無縁の学習環境からの出発でした。 エンジニアら

      公用語が英語の組織で、日本語話者エンジニアがオススメする英語学習お役立ちツール【2022年初版】 - Money Forward Developers Blog
    • 【ネット婚活の注意点】実際に婚活サイトで初めて会う前に気をつけること

      昨今の婚活ブームで注目されているネット婚活は、若い人だけでなく年齢を重ねた人や晩婚、さらにバツイチや離婚経験者、子持ちの人まで手軽に利用でき、簡単に出会いを実現することができます。 しかし幸せをゲットするはずのネット婚活では、出会う相手に注意しなければ、知らないうちに騙されていたり、トラブルに巻き込まれてしまったりするリスクも秘めています。 せっかく便利で手軽、誰でも利用しやすいネット婚活なのですから、健全な出会いや婚活ができる利用の仕方を実践したいものです。 そこで、ネット婚活でステキな運命の相手と巡り会えるように、そして結婚まで順調に交際するための注意点をまとめました。 同時に婚活サイトで運命の相手と出会うためには、どのような婚活サイトに登録したらよいのかもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 ネット婚活を始めるときに注意するべきポイント まずはネット婚活で異性と出会いたいと思っ

        【ネット婚活の注意点】実際に婚活サイトで初めて会う前に気をつけること
      • 【英検1級二次試験スピーキング対策】面接で高得点を取るための学習方法【留学なしでも大丈夫】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

        こんにちは。 語彙問題編から始まった英検1級パート別対策記事も、ついにラストとなりました。今回は英検1級の最後の砦、二次試験のスピーキング編です。 先日からお知らせしているように、私、2019年第2回の英検1級において、一発合格を果たしました。しかも一次試験は英検バンド+12、二次試験は+3と、どちらも好成績で突破することができました。 英語学習を始めて4年、コツコツ頑張った成果が出て嬉しかったです! www.inspire-english.net www.inspire-english.net スピーキングテストで特に辛かったのは、2分間のスピーチです。英検1級というと、英語圏で生活していないと合格が難しいと思い込んでいらっしゃる方もいるようですが、そんなことはありません。わたしには留学や海外滞在の経験はありません。英語ではもちろん、日本語でもスピーチをしたことがなかったので、一次試験か

          【英検1級二次試験スピーキング対策】面接で高得点を取るための学習方法【留学なしでも大丈夫】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
        • 次男(小4) の英検のこと - まったり英語育児雑記帳

          2ヶ月ぶりのブログです。 この2ヶ月の間、まぁ色々とありまして^^; やっと最近落ち着いて、ブログを書く気力が湧いてきたところです。 一番気力を奪われていたのは、何と言っても 次男の英検問題! 英検の試験直前まで次男とのバトルが絶えず、 とにかく大変でした…。 やっと落ち着いて、振り返る余裕が出てきたので、そのことについて書きたいと思います。 次男の英検、、大変でした、、、 次男は10月に英検2級を受けました。 結果は不合格でした。 これは私も夫も長男も納得の、まさに当たり前の結果だったのですが(^_^;)、 当の本人は結果を見てかなり落ち込んでいました。 なーんにも対策しないで受検したのに、そんなにショックなの⁉︎ と驚く程の落ち込みようでした。 私としては、 万が一合格していたら次男の為にならないなぁ、 と考えていたくらいです。 英検の申し込みを決めてから受検までの約3ヶ月、 次男のヤ

            次男(小4) の英検のこと - まったり英語育児雑記帳
          • ブログ初心者が「記事が書けない」悩みを解消する簡単な方法-裏☆ブログ武器

            ブログ初心者が最初に悩むポイントがあります。その悩むポイントとは「記事が書けない」と言う悩みです。この悩みは、記事を書き続けることで簡単に解消できます。 そこで今回は、ブログ初心者でも記事を書き続けられる方法について解説します。ブログの文章は書き方さえ分かれば、思ってた以上に記事が簡単に書けるようになります。是非、最後まで読んでくださいね。 こんな人に向けて書いていますブログ初心者ブログの書き方で悩んでいる人 ブログ記事が「上手く書けない悩み」の原因 ブログが書けないと悩んでいる人の共通している原因は「書き方が分からない」ことが原因です。実は、文章の書き方は「型」に当てはめて書くだけで、文章が劇的に変わるんです。 しかも、「文章の型」は歴代のコピーライターが残してくれています。昔の型だと思われがちですが、今も現役で使われています。 いきなり、たくさんの型を覚えると、頭の中がパニくるので、今

              ブログ初心者が「記事が書けない」悩みを解消する簡単な方法-裏☆ブログ武器
            • エリック・カールの英語絵本Eric Carle’s Dragons, Dragons

              今回ご紹介する英語絵本はカラフルなイラストで知られるエリック・カールの「Eric Carle’s Dragons, Dragons」です。ここでは簡単なあらすじや文中に出てくる日常の英語表現、さらにおすすめの読み聞かせ動画のご紹介とその日本語訳を掲載しています。 あらすじこの「Eric Carle’s Dragons, Dragons」は、様々な神話や伝説の生き物たちが登場し、子どもたちの想像力を刺激します。短い詩の形で書かれており、ドラゴンやユニコーン、フェニックスなど、さまざまな生き物が紹介されています。日本でもおなじみのカッパなども登場し伝説の百科事典のようでもあります。 見どころは、伝説の生き物や神様をエリック・カール特有の手描きのコラージュアートで描いているところ。彼の作品は、色とりどりで生き生きとしたイラストが特徴的で、子どもたちだけでなく、大人の目も楽しませてくれます。また、

                エリック・カールの英語絵本Eric Carle’s Dragons, Dragons
              • 洋書に出てくる英語表現0186:go in one ear and out the other【おすすめ英語フレーズ編166】 | 洋書の英語

                「洋書に出てくる英語表現」の第186回は、英語学習や英会話に役立つ【おすすめ英語フレーズ編】の第166回として「go in one ear and out the other」を取りあげます。 Go in one ear and out the otherの意味と由来 直訳すると、「一方の耳から入ってもう一方の耳から出る」となります。 この表現は非常に古く、西暦95年頃に発表されたと言われるローマ帝国の修辞学者クインティリアヌス(Quintilianus)の著書『弁論家の教育(Institutionis Oratoriae)』にも同様の表現が見られることから、少なくともその発想自体は西暦1世紀にまで遡ると言われています。 話した内容が聞き手の心には残らずに右の耳から入って左の耳から抜けるようにすぐに忘れ去られてしまう様子から、「go in one ear and out the other

                  洋書に出てくる英語表現0186:go in one ear and out the other【おすすめ英語フレーズ編166】 | 洋書の英語
                • 英語の倒置法が難しい…初心者でもすぐ分かる倒置の使い方を徹底解説! | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト

                  英文を読んでいるとき、「あれ、この語順入れ替わってない?」「疑問文でもないのに、なんで動詞が主語の前にあるの?」などと思ったことはありませんか。実はこれ、主語と動詞を入れ替える「倒置」が起こっているのです。語順が入れ替わることで混乱するなど、倒置を苦手とする人は多いかもしれません。 こちらの記事ではそんな悩みを解決するべく、倒置がなぜ起こるのか、倒置を使うパターンなどについて詳しく解説していきます。倒置は会話ではあまり使われず主に書き言葉で使われますが、より高度な英語を身につけたい人はぜひ押さえておきましょう。 English Labは、オンライン英会話「レアジョブ英会話」が運営。英語を「話せる」ようになるには、繰り返しアウトプットする機会が必要です。1レッスン142円のレアジョブ英会話で每日外国人講師と話してみませんか。レアジョブ英会話を見る 英語の倒置とは? そもそも「倒置」の定義をご

                    英語の倒置法が難しい…初心者でもすぐ分かる倒置の使い方を徹底解説! | English Lab(イングリッシュラボ)┃レアジョブ英会話が発信する英語サイト
                  • 家族に「死にたい」と打ち明けられたら。希死念慮・自殺念慮との向き合い方|encourage|エンカレッジ

                    家族や大切な人に「死にたい」と打ち明けられたら、どんな言葉をかけて、どんな反応をすればいいのでしょうか。相手が求めている対応がわからず「どうして死にたいの?」と、パニックになってしまう方もいるでしょう。 今回は「死にたい」と打ち明けられたときの対応、また、その言葉を受けて動揺した自分の心のケアについて、GKT(NPO法人日本ゲートキーパーTOKYO)の理事を務める森本美花(もりもと みはな)さんにお話を伺いました。 ゲートキーパーは、もともとは日本のみならず海外でも、自殺対策の分野で広く使われていることばで、悩んでいる人に寄り添い、関わりを持って「孤立・孤独」を防ぎ支援する人のことです。 引用:NPO法人日本ゲートキーパー協会TOKYO 「死にたい気持ち」とはなにか? いったい「死にたい気持ち」とはなんでしょう。「死にたい」「消えたい」といった気持ちは、生きている中で、もしかしたら誰しもが

                      家族に「死にたい」と打ち明けられたら。希死念慮・自殺念慮との向き合い方|encourage|エンカレッジ
                    • シットコムで笑え! 海外ドラマ「フレンズ」英語攻略ガイド

                      著書11冊目『SHERLOCKで身につく英文法』重版! 著書4冊目『リアルな英語の9割は海外ドラマで学べる!』は9刷。海外ドラマ「フレンズ」のセリフとジョークを解説。英検1級TOEIC990点満点。著書:『海外ドラマ英和辞典』『リアルな英語の9割はアカデミー賞映画で学べる!』『Avengers: Endgameで英語が話せる本 上/下』他 ブログを続ける原動力となります。どうか今日も応援クリックをよろしくお願いします。 20:27 [Scene: inside girls' apartment] シーン:女子のアパートメントの中 モニカ: Ooh... hey, honey, are you all right? (あぁ…ねぇ、大丈夫?) レイチェル: Oh... (あぁ…) フィービー: You okay? (大丈夫?) レイチェル: Medium. Hmm. Any cookies l

                        シットコムで笑え! 海外ドラマ「フレンズ」英語攻略ガイド
                      • 洋書に出てくる英語表現0182:breathe down someone’s neck【おすすめ英語フレーズ編162】 | 洋書の英語

                        「洋書に出てくる英語表現」の第182回は、英語学習や英会話に役立つ【おすすめ英語フレーズ編】の第162回として「breathe down someone’s neck」を取りあげます。 Breathe down someone’s neckの意味と由来 直訳すると、「人の首に息を吹きかける」となります。 この表現は、ある人のすぐ後ろに別の人が立っていて、後ろにいる人の息が前にいる人の首筋にかかるくらい2人の距離が近い様子に由来します。 このように首筋に息がかかるくらいにある人の後ろにぴったりとくっ付いている様子から、「breathe down someone’s neck」は「(人)の後ろにぴったりと付く」や「(人)にしつこく付きまとう」、「(人)をしつこく監視する」、「(人)を急かす」を意味するフレーズとして使用されるようになりました。 日本語ではこのほか、「(人)にうるさくまとわりつく

                          洋書に出てくる英語表現0182:breathe down someone’s neck【おすすめ英語フレーズ編162】 | 洋書の英語
                        • 「公正と信義〈に〉信頼して」は誤りか? – 人文学部日本文化学科オリジナルサイト | 明星大学 人文学部 日本文化学科

                          石原氏の助詞「に」修正案 まだ一年も経っていないので、御記憶の向きも多いだろう。昨年(平成二十六年)十月三十日の衆院予算委員会で「次世代の党」最高顧問として質問に立った石原慎太郎氏が、日本国憲法の前文「平和を愛する諸国民の公正と信義〈に〉信頼して」の助詞「に」を間違いだと指摘し、助詞「を」を用いて「公正と信義〈を〉信頼して」と修正してはどうか、と問い質した。それに対して、安倍晋三首相が助詞「に」に関する違和感には同意を示しながらも、一字のためだけに憲法改正に踏み込むわけにはゆかぬと矛先をかわし、「〈に〉の一字だが、どうか〈忍〉の一字で……」と諧謔を弄して答弁、会場の笑いを誘った一件である。 その後、昨年末の十二月十六日、石原氏は衆院選での落選を受けて日本記者クラブでの記者会見に臨み、政界からの引退を正式に表明したが、その席上でも憲法改正=自主憲法制定問題に言及しつつ、上記の助詞「に」に関す

                            「公正と信義〈に〉信頼して」は誤りか? – 人文学部日本文化学科オリジナルサイト | 明星大学 人文学部 日本文化学科
                          1