並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

南林間 ラーメンの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • Neo家系ラーメンを食す。「實家」@大和 - 家系ラーメンマン

    第176話 ま~いどっ、 家系ラーメンマンです🍜 常に進化を続ける家系ラーメン、巷には色々な進化を遂げた(と思われる)家系ラーメン店があります。 横浜鶏系、進化系家系、などとうたうお店も。 今回ご紹介いたしますお店もそんな新しい家系ラーメンをうたっておられます。 目次(タップで各項目に移動できます。) 「實家」 「實家」の店内 「實家」のラーメン 「實家」の動画 店舗情報 「實家」 實家(みのるや)、2014年5月2日オープン。 元は、(株)エイトが運営する半蔵大和店だったこちらの店舗ですが、現在はNeo(新しい)家系ラーメンを看板に掲げて営業されています。 家系図は、 壱六家 | 壱八家ー半蔵 | 實家 となります。 また現在は、大和店の他に大和市南林間、横浜市西区戸部本町にもお店があります。 iekei-ramenman.hatenablog.com iekei-ramenman.h

      Neo家系ラーメンを食す。「實家」@大和 - 家系ラーメンマン
    • 近所めし VOL.13 實家 戸部本町店 - 赤い羽BLOG

      近所めし VOL.13 實家 戸部本町店 實家(みのるや)はNeo家系らーめんと銘打って 横浜家系ラーメンの本家とは違ったテイストを打ち出している。 簡単に言えばマイルド系のジャンルに当たる物。 實家戸部店は2015年にオープンで地元向けのローカルなお店。 どうやら壱八家系列らしく、半蔵と言う名前のお店が實家として 独立されたりと、オーナー独自に展開したお店と言う感じのようだ。 王道家系らーめん750円、玉子のハーフはデフォルトで入っている。 この辺りは壱八家っぽいところ。 かなり白濁としたスープがNeo家系と言うところになるのだろうか。 正直言って見た目は、王道の家系とは全く違う物だと思うけど 実際食べてみると、確かに家系ラーメンだった。 麺はつるっとして中太だが、やや細めの感じ。 男っぽいガツンとした感じよりも、女性的な家系と言うイメージ。 家系幅広しと言っても、スープがここまで白いの

        近所めし VOL.13 實家 戸部本町店 - 赤い羽BLOG
      • 麺処花田!池袋駅No.1味噌ラーメンが激うまだった件〜豚汁を作る〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

        どうも!大eatブログを綴っている小生です😂 ↑筋トレしろ!! さて、遡ること12月下旬…私は仕事で池袋に来ていたのである…昨年8月まで近くに住んでいたので懐かしい…最後に行けなかったお店に行こうと訪れたのがこのお店!! 麺処 花田 池袋店 オープンまもないのに並んでました。。 味噌ラーメンに味玉とバターをトッピング🧈 バターなしでこの濃度…😁 クリーミーな味噌スープ!バターなんてなくても全然濃厚ですわ!! そしてすみれさんとかのようにラード系ではないです! チャーシューのデカさ😂 そしてトロトロです🤤 味玉も最高😋 麺もしっかりとスープを持ってきてくれます!! もはや私の言葉が邪魔になってるので写真だけ見てください(笑) 味噌ラーメンにはライスよね!小ライスに具とスープをかければ最高のねこまんまという事ですね😋 池袋に来たら味噌ラーメンなんていかがでしょうか? 麺処 花田

          麺処花田!池袋駅No.1味噌ラーメンが激うまだった件〜豚汁を作る〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
        • 【祝2周年】超人気店家系ラーメンクックら2周年記念でラーメンが500円だという事なのでツイッターの反応をまとめてみました‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

          読みに来ていただきありがとうございます。 クックらをこよなく愛するクッキング父ちゃんです。 この度我らが『クックら』が2周年を迎えました。 そこで今回もクックらツイートまとめを記事にしたいと思います。 (ちゃんと皆様に了解を得てから作らなきゃダメだよ…) クックら〜の皆さまご協力ありがとうございます。 まずは何と言っても【公式ツイッター】からの告知ですよね。 国産モモ肉特別チャーシューだと!! おはようございます🐳 【2周年記念イベント】 ラーメン1杯500円(国産モモ肉特別チャーシュー)でのご提供とさせて頂きます🍜✨ 営業時間は通常通りですので、お間違えないようにお願いします。 ご来店お待ちしております😊✨ pic.twitter.com/pyPsJRWZa8 — 家系ラーメン_クックら (@cookla0907) September 7, 2019 今回も開店1時間前から並んでい

            【祝2周年】超人気店家系ラーメンクックら2周年記念でラーメンが500円だという事なのでツイッターの反応をまとめてみました‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
          • 【悲報】期間限定『特製とびうおブラック』が間も無く終了!!南林間『焼きあご煮干しらぁめんとびうお』へ急ぐしかない!!悪いことは言わないからこのラーメンは食べておくべき一杯です。 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

            読みに来ていただきありがとうございます。 美味しいラーメンをこよなく愛する天然パーマです。 今週末はどこのお店に訪問しようかなってTwitterをチェックしていると…見つけてしまいました… ★お知らせです 期間限定メニュー とびうおブラック 塩とんこつ(とびうおホワイト) 極細麺 5月末で終了致します🥺 たくさんのお客様に定番メニューして欲しいとお声掛けを頂きましたので、期間限定でまた登場させていきます😳 どうぞ宜しくお願い致します🐟#ラーメン #ラーメン好きと繋がりたい pic.twitter.com/eGnQTgPH1a — 焼きあご煮干しらぁめんとびうお (@ramentobiuo) 2021年5月14日 とびうおさんにもしばらく訪問出来てなかったし…ラーメンパートナー闇夜さんと一緒にPP目指してとびうおさんの訪問をプロミスしてからの当日の朝… 無事とびうおさんのPPゲット!!

              【悲報】期間限定『特製とびうおブラック』が間も無く終了!!南林間『焼きあご煮干しらぁめんとびうお』へ急ぐしかない!!悪いことは言わないからこのラーメンは食べておくべき一杯です。 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
            • ラーメンライター井手隊長の美味しかったラーメン月間ベスト5(2021年4月)|ガジェット通信 GetNews

              全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。今回は私が4月に食べたラーメンの中で美味しかったラーメンベスト5をお届けします! 4月はここ数か月で一番熾烈なベスト5でした。殿堂入りのお店は除外させていただき、初めて訪れたお店に限らせていただきました。美味しいお店探しの参考にしていただければと思います。コロナ騒ぎでなかなか外食が厳しいという方も多いと思いますが、一日でも早く終息することを願って。それでは発表します! 第5位:中洲屋台 長浜ラーメン 健太(高円寺) 高円寺で元々豚骨ラーメンを出していたお店が、福岡の名店“駒や”でガチ修行され、本場の味でリニューアルした。カウンター横1列で店主が目の前で作る。臨場感があってワクワクする。 らーめん 麺かためで注文。具はチャーシュー、茹で卵、ノリ、ネギに加え、ワンタンの皮状の「トゥル」が乗る。麺は極細ストレート。 豚骨スメルがガンガ

                ラーメンライター井手隊長の美味しかったラーメン月間ベスト5(2021年4月)|ガジェット通信 GetNews
              • とびうおレッドとお茶漬けと大満足なランチ!!この辛肉味噌はパスタに乗ってても間違いなく美味い予感しかない〜南林間焼きあご煮干しらーめんとびうお〜 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                読みにきていただきありがとうございます。 激辛大好きなクッキング父ちゃんです。 前回訪問時に次回はとびうおレッドをとおっしゃっていただいていたので、本日は南林間の人気店焼きあご煮干しらーめんびうおさんに再来訪です。 まだまだ食べたことの無いラーメンがたくさんありますのでこれからが楽しみで仕方ないっすよ。 それにしても店内の煮干しの香りが素敵すぎますよ…この香りだけで飯が食えそうな気がします。 本日は予定通りとびうおレッドと味玉をチョイス!! とびうおレッドの正しい食べ方が記載されているのでしっかり目を通して待つ。 お店の流儀に従うのが美味しいラーメンをいただく秘訣でもある。 前回いただいた和え玉の食べ方はこちら。 お茶漬けの楽しみかたもしっかり書かれている。 しかし本日は遅い時間に朝食をいただいたので次回のお楽しみとしておきましょう。 待つ事数分で着丼です。 辛肉味噌エリアのレッドゾーンが

                  とびうおレッドとお茶漬けと大満足なランチ!!この辛肉味噌はパスタに乗ってても間違いなく美味い予感しかない〜南林間焼きあご煮干しらーめんとびうお〜 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                • 南林間焼きあご煮干しらーめんとびうおのとびうおブラックってやっぱ美味い!!特製マー油の風味と焼きあご煮干しスープのナイスなマリアージュを堪能せよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                  読みに来ていただきありがとうございます。 ラーメン大好き行く行く詐欺の犯人クッキング父ちゃんです。 南林間駅にある美味しいラーメン店あご煮干しらーめんとびうおさん、マジで超久しぶりの訪問でさーせんってことでパイルダーオン!! わたくしの兄さまが大好きなラーメン…お前最近食いに行ってねーじゃんというご指摘をいただきまして会社帰りに久しぶりに寄らせていただきました。 店主さんにご挨拶して食券機の前へ。 さてさて何をいただこうかな。 超久しぶりにとびうおブラックイッチャイマショウ!! 替え玉も絶対に食べるに決まってるので先行購入!! 味玉もポチッとね。 これで準備オッケー!! 万が一お茶漬け食いたくなったら現金対応もできるから安心して待つこととしよう。 店内はとても綺麗です。 そしてあご煮干しスープの良い香りが漂ってます。 やって来ましたとびうおブラック!! マー油コーナーの黒が食欲を掻き立てま

                    南林間焼きあご煮干しらーめんとびうおのとびうおブラックってやっぱ美味い!!特製マー油の風味と焼きあご煮干しスープのナイスなマリアージュを堪能せよ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                  • 期間限定塩つけ麺始まりました!!南林間焼きあご煮干しらぁめんとびうおはやっぱりうめぇな!!アゴ出汁の昆布水が死ぬほど美味い!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                    読みに来ていただきありがとうございます。 あごは出てないけれどあごだしが大好きなクッキング父ちゃんです。 南林間の人気ラーメン店焼きあご煮干らぁめんとびうおさんで期間限定メニューが始まったってことですので早速いただきに馳せ参じたい次第でございます。 お知らせです‼️ 期間限定メニュー 塩つけ麺販売致します🥺🥺✨✨ 販売日6/15火曜日🐟 販売終了日7月末 昨年の塩つけ麺をベースに改良致しました✨ お客様のご意見を頂いた特製のご用意致しました。 生レモンスライスは賛否あったので今回はなしにします😳 どうぞ宜しくお願い致します🤲#ラーメン pic.twitter.com/Ae5ukFCppB — 焼きあご煮干しらぁめんとびうお (@ramentobiuo) 2021年6月11日 せっかく来たのでやっぱり特製塩つけ麺を注文したいと思います。 今日も煮干し型の宇宙人はしっかり店主さんの魔

                      期間限定塩つけ麺始まりました!!南林間焼きあご煮干しらぁめんとびうおはやっぱりうめぇな!!アゴ出汁の昆布水が死ぬほど美味い!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                    • 『鶏そば久遠』鶏白湯ラーメンどうでしょう?@神奈川県大和市南林間

                      今!南林間が熱い! まあ、ぶっちゃけソレは嘘ですけれども、わりとココ数年で南林間も色々な店がオープンして、個人的には注目している感じで御座います。 いや、こういうのってブームが訪れてからでは遅いと言うか、こうして一次情報を発信する立場にあるなら、常に時代の最先端を走り続けないとですからね~ もっとも、実際にバズると言うかサイトとしての収益が出るのは、ブームが訪れる最初の一瞬だけなので、先頭を走ったトコロでさしてメリットは無い説ですけれども。 ま、そこら辺はメリット云々と言うよりも、サイトとしての姿勢が大事って精神論的な意味が大きいかもです。 南林間『とびうお』濃厚焼あご煮干しらぁめん的ラーメンどうでしょう?@大和市 って事で、南林間に来たタイミングで『鶏そば久遠』に行ってみた次第。 『鶏そば久遠』のメニュー メニューの方は、こんな感じで御座います。 『鶏そば久遠』ってくらいだから、てっきり

                        『鶏そば久遠』鶏白湯ラーメンどうでしょう?@神奈川県大和市南林間
                      • 南林間焼きあご煮干らぁめんとびうおの濃厚焼きあご煮干しらぁめんがうますぎて飛ぶぞ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                        読みにきていただきありがとうございます。 ブログ界のアントキの猪木ことクッキング父ちゃんです。 今日は久しぶりにめちゃくちゃ顎をだしたい気分でございまして…そんな日は南林間焼きあご煮干らぁめんとびうおさんへパイルダーオン!! まだ未食の焼きあご煮干し塩らぁめんを絶対に食べるんだ!!って強い意志を持っていざ券売機の前へ降り立つ!! いざ!! ポチッとな…ああ…指が…濃厚焼きあご煮干しらぁめんをチョイスしてしまった…恐るべし最高の美味さの記憶…指が勝手に動いてしまうとは… 封印されし煮干し星人は相変わらず酢漬けになっております。 うわぁ…マジで美味そうっすね。 スープが見るからにどろりんちょな予感です。 丼から溢れ出す旨味たっぷりの香りがもうどうにも山本リンダです。 それではドロリッチなスープをレンゲでよそってドリンキングタイムの開催です。 ゴクリ…うぉっ… ゴクリ…うぉっ… やっぱり魚だけに

                          南林間焼きあご煮干らぁめんとびうおの濃厚焼きあご煮干しらぁめんがうますぎて飛ぶぞ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                        1