並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

原付 スクーター ランキングの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 扇風機による義母と法衣とお坊さんの働き方改革 - きママなあさこ

    義母へのバースデープレゼント 夏の風物詩 〇〇ー〇ー〇ーズ スクーターでやって来る人たちと言えば 真剣にお坊さんの職場状況改善案を考えてみる こんにちは。 暑い日が続きますね。 とろけてしまわない様に冷蔵庫の中に住めないかと考えているところです。 今日は働き方のお話です。 義母へのバースデープレゼント 先月、義母の誕生日でした。義母はガーデニングが好きで色々な植物を庭に植えています。 そんな義母が、あるTV番組を見ていた時に 「あっこれいいやん」 と言っていた商品がありました。 私はその反応を見逃さず、よし、これをバースデープレゼントしようと決めました。 プレゼントした商品はこれ↓ 引用元:楽天市場 首掛け扇風機ですね。これのピンクをプレゼントしてあげました。 充電式のポータブルでファンの角度も微調整出来る。風量もそれなりに調整でき、外でハンズフリーで使えるのでかなり使い勝手が良いらしい。

      扇風機による義母と法衣とお坊さんの働き方改革 - きママなあさこ
    • 自動車の最低要件 - REV's blog

      【超悲報】中国「宏光MINI EV」が65万円の超格安で対日輸出へ!「マジかよ」「国内軽四BEV市場が崩壊する」「国内メーカーが真似できない価格帯」 https://togetter.com/li/1963736 "中国発「50万円EV」は、世界市場に飛躍できるか:話題の「宏光MINI EV」を分析して見えてきたこと" https://wired.jp/article/review-wuling-hongguang-mini-ev/ 中国では低速EV(LSEV)が産業として急成長している。LSEVとは、言ってみればゴルフカートのような四輪のEVだ。 宏光MINI EVは、LSEVから一歩進んで日本の軽自動車に近づいたクルマと言える。制限なく一般道を走行できるが、ホイールサイズはわずか12インチで、最高速度は時速100kmまでしか出せない。それでもボディサイズが小さいので、幹線道路への合流な

        自動車の最低要件 - REV's blog
      • 電動キックボード「mobby」が福岡市上陸!料金、駐輪場、利用方法まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

        こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 電動キックボードのシェアサービスが福岡で始まりました! 運営会社は「mobby(モビー)」 電動キックボードは、「電動スクーター」「E scooter(イースクーター)」「キックスケーター」などとも呼ばれ、アメリカやヨーロッパを中心に世界中で愛されている新しい乗り物です。 出典:電動キックボードのシェアサービス「mobby(モビー)」 早速乗ってみたところ、めちゃくちゃ快適で楽しかったです! ✔️ 電動キックボードmobbyの利用方法 ✔️ 電動キックボードの乗り方 ✔️ mobbyを使ってみた感想、注意点 などをまとめました。 ぜひご参考ください。 mobbyは使いたい時だけ借りられるシェア型電動キックボード 福岡市mobbyの料金 まずはLINEアプリからmobbyに登録 福岡市mobbyの対応エリア 福岡市

          電動キックボード「mobby」が福岡市上陸!料金、駐輪場、利用方法まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
        • スクーターを買いに行った - もみじの備忘録

          原付選び このところ、原付選びをしています。主に、Youtubeでの情報収集です。 youtubeを見てると、カブ推しの動画が圧倒的に多いように思います。ハンターカブやクロスカブだけでなく、普通のカブもなかなか人気があるようで、情報量が圧倒的に多い。つい、誘われちゃいます。主用途として想定してる、釣りにも合いそうですし。 そして、カブはそのままじゃ2人乗りできない(荷台にシート乗せなきゃできない)し、そのつけ外しが面倒そうだし、2人乗り用シートもどうせ高いんでしょ と候補外にしていましたが、実はそうでもないらしいということも判明。 2人乗り用シートは「ピニオンシート」という名前で、パカっと装着できるし、7000円くらいで買えるらしい。 2人乗り用ピリオンシート。「ピリオン」なんて初めて聞いた。 こういうのを調べてる時点で、カブにだいぶ傾倒しています。マズいマズい。 カブにはヘラブナ釣りと同

            スクーターを買いに行った - もみじの備忘録
          • それにしても、なんでカブ? - もみじの備忘録

            5月のトマト 4/23に買って来たトマトの苗、1ヵ月とちょっとで、こんなに実がつきはじめました。 水耕栽培してる2本、両方1~2cmくらいの実が鈴なり状態。 フルティカという中型のトマトです。4苗セットで売ってました。 苗買う時に、ミニトマトと迷ったのですが、ミニトマトだったらもう食べれたりするのかしら?、フルティカ2苗とミニトマト2苗のセットだったら良かったかも。 ちなみに、残り2本は直植えしてますが、水耕栽培のほうが断然成長早いです。 それにしても、なんでカブ? 少し前から、YOUTUBEなどでスーパーカブに乗る娘さん達を見かけるようになりました。パステル系のボディーカラーのカブでキャンプしてたり。 おしゃれな感じのスーパーカブ。(借り物画像) ふーん、今はこんなおしゃれなカブがあるのかぁ・・・って感じです。 それにしても、なんでカブ? リアルではカブ女子を見たことありません。北関東に

              それにしても、なんでカブ? - もみじの備忘録
            • 「ゆるキャン」の聖地でイチゴを狩る。 - ブログ名、捨てました

              神出鬼没、まっさんです。 現在、静岡県は「ゆるキャン」の影響で聖地化しており、県を上げてアピールしております。 yurucamp-shizuoka.com 特設サイトまでつくって、便乗しまくりです。 静岡空港からキャンピングカーをレンタルできるプランもあるそうです。 そんな静岡県ですが、緑茶、ウナギ、ミカンなどの産地でもあります。 あまり知られていませんが実は、イチゴの産地でもあります。 シーサイドラインの国道150号線を走っていると、清水(現、駿河区)や掛川市で沢山のイチゴのお店が目に入ります。 もちろんイチゴを買う事もできますが、狩りがメインです。 ゆるキャンとは関係ありませんが、2021年のGWは家族で力を合わせ、イチゴを狩る事に決めました。 そして狩場は掛川市にしました。 掛川市 静岡県西部に位置する掛川市はTVで紹介されまくり、全国的にも有名な掛川花鳥園や、漫画「シュート」の原作

                「ゆるキャン」の聖地でイチゴを狩る。 - ブログ名、捨てました
              • 家族全員、原付二種免許を取る計画 - もみじの備忘録

                100万円で原付二種、予算配分は? もし100万円あったらなら、原付二種が欲しいです。二人乗りできるスクーターです。 「おいおい、原付ニ種って100万もしねーだろ」と言われそうですが、それにはいろいろ予算配分がありまして・・・ まず、100万のうち半分は子供(大学生)の学費に充てます(涙)。学費の残りは、兄ザルの4年の後期分約60万円と、弟ザルの3年後期と4年前後期の約210万円の計270万円。100万円あったなら、まずそこに充当したいのです。でも、220万は目処ついてるので要充当は50万円。だから、半分の50万円が原付2種に充てられる金額です。 50万円あれば、たいていの原付ニ種は買えるでしょう。安いのなら2台買えちゃいます。が、実は教習所費用もそこから出したい。自分は自動二輪(中型)もってますが、奥さんや子供はもってません。原付二種買うなら、家族も乗るでしょうから、家族にも免許を取らせ

                  家族全員、原付二種免許を取る計画 - もみじの備忘録
                • もっと強く願っていいのだ - もみじの備忘録

                  学生の頃に知り、とても印象に残っている詩がこちら。 もっと強く 茨木のり子 もっと強く願っていいのだ わたしたちは 明石の鯛が食べたいと もっと強く願っていいのだ わたしたちは 幾種類ものジャムが いつも食卓にあるようにと もっと強く願っていいのだ わたしたちは 朝日の射す明るい 台所がほしいと すりきれた靴は あっさりと捨て キュッと鳴る新しい靴の感触を もっとしばし味わいたいと 秋 旅に出たひとがあれば ウィンクで 送ってやればいいのだ なぜだろう 萎縮することが生活なのだと 思い込んでしまった村と町 家々のひさしは 上目づかいのまぶた おーい 小さな時計屋さん 猫背を伸ばし あなたは叫んでいいのだ 今年もついに 土用の鰻と会わなかったと おーい 小さな釣り道具屋さん あなたは叫んでいいのだ 俺はまだ 伊勢の海も見ていないと 女が欲しければ奪うのもいいのだ 男が欲しければ奪うのもいいの

                    もっと強く願っていいのだ - もみじの備忘録
                  • 原付免許で125ccに乗れるようになるってよ! 制限速度30km/hと二段階右折だけはなんとかして! - もみじの備忘録

                    今日は原付のことを書きます。 原付免許で125ccに乗れるようになるってよ!、だがしかし・・・ ってお話しです。 なつかしのノーヘル時代 原付免許で125ccに乗れるようになるってよ!、だがしかし 制限速度30km/h と 二段階右折だけはなんとかして!! なつかしのノーヘル時代 自分は神奈川南部の海の近くで育ちましたが、そのあたりの当時の高校生は、16歳になったらすぐに原付の免許を取りました。 当時は日本全国そうだったのでしょうか?、それとも、半島地形で坂だらけで自転車はキツイっていう土地柄のせいだったのかな? いずれにしても、16歳になったらすぐ二俣川へGo!でした。 神奈川の免許センターで、筆記試験です。原付ですから筆記試験だけ。 当時原付はノーヘルOKでしたから、普段はもちろんノーヘルです。 学校に乗ってく時だけは顔隠すためフルフェイスかぶってました。 最初は家のロードパルに乗り、

                      原付免許で125ccに乗れるようになるってよ! 制限速度30km/hと二段階右折だけはなんとかして! - もみじの備忘録
                    • バイク用スマホホルダーのおすすめ人気ランキング11選【2024年】

                      オートバイ・原付・スクーターのハンドルに取り付けてスマホを固定する、バイク用スマホホルダー。ハンズフリーでスマホのナビを見られる便利アイテムです。しかし、ワンタッチ・ポーチ・クランプなどの取り付け方の違いもあり、どれが使いやすいのかわからず選びにくいですよね。 そこで今回はバイク用スマホホルダーのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。防水や充電機能付きの商品もランクイン。取り付け簡単で使いやすいバイク用の携帯ホルダーを見つけて、快適なツーリングを楽しみましょう!

                        バイク用スマホホルダーのおすすめ人気ランキング11選【2024年】
                      • 憧れの的!Z400FXのハナシをしよう! #Z400FX #バイク - kojack-ferrariのクルマ道

                        ⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今回は、Z400FXのハナシです。 昔、むかし… 憧れの的 手が届かない 昔、むかし… 今年最初の『こんなクルマに乗ってみたい』シリーズは、クルマではなくバイクのお話。 それも昔話です。 kojackは元々バイク乗りでした。 16歳で原付免許を取得してから15年以上乗り続けていましたね。 17歳で中型二輪にステップアップしてからは本格的に走るようになり、あちこち峠を駆け巡ったものです。 憧れの的 その頃の愛車はヤマハ・RZ250。 ”ナナハンキラー” の愛称を持つスーパースポーツでした。 学校から急いで帰って、ツナギにブーツ、グローブを身につけ大垂水峠に通いつめ、400や750バイクを追いかけて… とても楽しいバイクライフでしたが、やはり憧れは400ccのバイク。 当時は限定解除が難しく、大型バイクは夢のまた夢。 高校生には400ccが宝物で

                          憧れの的!Z400FXのハナシをしよう! #Z400FX #バイク - kojack-ferrariのクルマ道
                        • 【飲食店の配達】ラーメン屋さん等でよく見る銀色の”おかもち”もマルシン出前機に付けてカブで配達‼ - CubTomo.倶楽部

                          Cub利用のお仕事第四弾! そば屋さんに次いで、カブが活躍した飲食系の出前に関する情報です! まぁ、最近はお目にかかる機会も少ないんですけど、私が子供のころは、結構ラーメン屋さんの出前なんかも良く見かけたんですけどね。 よく見かけたのが、ラーメン屋さんの銀色の出前桶が片側に吊られているカブでしょうか? 左手の自由が利く、乗り物! スクーターでは左手のブレーキ操作が必要なので、やはりカブの操作は配達業務で利用される理由の一つだよねぇ~。 更に発進と停止を繰り返す配達業務の場合、エンジンにも負担がかかるため、耐久性に優れていることは、配達に使われるバイクの必須条件だから、カブが利用されている理由だろう! 小回りが利き、燃費が良く、耐久性もバッチリ!しかもマルシン出前機の種類も豊富にあり、用途にあわせたカスタムをして配達していたんですよねぇ~。 まぁ、ラーメン屋さんの出前とか、自転車で片手に銀色

                            【飲食店の配達】ラーメン屋さん等でよく見る銀色の”おかもち”もマルシン出前機に付けてカブで配達‼ - CubTomo.倶楽部
                          • 原付ってなくなっちゃうの⁈ ~排出ガス規制がもたらす功罪~ - kojack-ferrariのクルマ道

                            原付にも種類があります いよいよ どう変わる? 原付にも種類があります 今日はバイクのお話。 原付っていうと真っ先に思い浮かぶのが50ccのスクーター。 ほとんどの方が一度はお世話になったことのあるバイクだと思います。 kojackもバイク乗りだったので、デビューは50ccの原付。 ”50ccの原付” と敢えて書いたのは、実は原付にはいくつか種類があるから。 まずはその種類からご説明しましょう。 道路運送車両法では、二輪車のうち排気量125cc以下のものを原付として定めています。 このうち排気量50cc以下を「第一種原動機付自転車」、50ccを超え125cc以下の二輪車を「第二種原動機付自転車」としています。 いよいよ その原付一種について、今話題となっているのが「令和2年度排出ガス規制」。 この規制は2022年10月末から全面適用されましたが、原付一種のみ2025年10月末までの猶予が与

                              原付ってなくなっちゃうの⁈ ~排出ガス規制がもたらす功罪~ - kojack-ferrariのクルマ道
                            1