エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
原付免許で125ccに乗れるようになるってよ! 制限速度30km/hと二段階右折だけはなんとかして! - もみじの備忘録
今日は原付のことを書きます。 原付免許で125ccに乗れるようになるってよ!、だがしかし・・・ ってお... 今日は原付のことを書きます。 原付免許で125ccに乗れるようになるってよ!、だがしかし・・・ ってお話しです。 なつかしのノーヘル時代 原付免許で125ccに乗れるようになるってよ!、だがしかし 制限速度30km/h と 二段階右折だけはなんとかして!! なつかしのノーヘル時代 自分は神奈川南部の海の近くで育ちましたが、そのあたりの当時の高校生は、16歳になったらすぐに原付の免許を取りました。 当時は日本全国そうだったのでしょうか?、それとも、半島地形で坂だらけで自転車はキツイっていう土地柄のせいだったのかな? いずれにしても、16歳になったらすぐ二俣川へGo!でした。 神奈川の免許センターで、筆記試験です。原付ですから筆記試験だけ。 当時原付はノーヘルOKでしたから、普段はもちろんノーヘルです。 学校に乗ってく時だけは顔隠すためフルフェイスかぶってました。 最初は家のロードパルに乗り、
2023/12/22 リンク