並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

叫喚地獄 何されるの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • ツイッターの特定のコミュニティで使われているが自分では使いたくない嫌な感じのする言葉

    阿鼻叫喚地獄推し 何の何の何!? キレッキレのギャグ

      ツイッターの特定のコミュニティで使われているが自分では使いたくない嫌な感じのする言葉
    • れてんっていうyoutuberのトークライブに行ったらゲロほどつまらんかっ

      れてんさんとジャダムさんの二人からなる「れてんジャダム」っていうyoutuberがいまして、その人たちの動画が好きでよく見てるんですよ。 どれぐらい好きかっていうと、一つの動画につき30回ぐらいは見るほどで、夜勤終わりに酒飲みながら見るのが生きがいみたいになってたんです。 彼らの動画の魅力は、youtubeでも随一の尖った動画のテーマ選びと言葉運びのセンスに集約されるでしょう。 具体的に言えば、Tiktok撮ってる陽キャとか女とかをバカにする、ってだけの動画なんですけど…… そこでの差別的・暴力的な発言が結局、僕みたいな童貞陰キャチー牛キモ男に一番ウケるんです。 でも同時にリア充のTiktok動画が僕らにも見せつけられることで、そこに文句を言うしかできない自分の人生がいかに哀れかというセンチメンタリズムのようなものも感じられるのです。 彼らのスタイルは「陰キャ営業」とか言われたりもしていま

        れてんっていうyoutuberのトークライブに行ったらゲロほどつまらんかっ
      • 『儲』という字は「信じる者」とは書かないという話 - ゆとりずむ

        こんにちは、らくからちゃです。 日々、儲け話を探しながら生きております。そういやアフィリエイト界隈では、Googleの大型アップデートの影響で阿鼻叫喚地獄になっているようですね。 有名アフィリエイターたちは、SNSでのフォロアーをかっさげてYoutuberに転向したり、サロン活動に精を出したりビジネスの多角化(?)に向かっているので、案外影響は少なそうですが、コツコツやっていた人は風前の灯みたいです。 まあ、元から対して儲かっていない私には関係ありませんが┐(´д`)┌ さてこんなご時世ですから「結局儲かっているのは情弱向けの情報商材を売っている連中だけ。儲けるという字は信じる者と書くんだ。一攫千金を夢見る信者から金を巻き上げているやつだけが儲かってるだけで、養分になるんじゃねえぞ」みたいな収益が落ちた人たちの怨嗟が混ざったため息のような話も良く耳にするようになりました。 なるほど、上手い

          『儲』という字は「信じる者」とは書かないという話 - ゆとりずむ
        • 描写の哲学ビギナーズガイド - obakeweb

          絵、写真、映画、アニメ、広告、ポスター、地図、ビデオゲーム、デザイン……。画像[picture]ないし画像的[pictorial]なものは、生活のいたるところにある。 本記事は、近年ますます盛り上がりを見せている「描写の哲学[philosophy of depiction]」についてのまとめです。 そもそも画像はなんなのか、なにをしているのか、なにがそんなに面白いのか。 「描写の哲学」とは、画像にまつわるあれこれを紐解こうとする、哲学・美学分野です。 今回はビギナーズガイドということで、哲学・美学が専門でない人にも①どんなトピックが争われていて、②どの論者がなにを主張しているのか、なんとなく分かっていただける内容を目指しています。 「描写の哲学」の紹介は割に進んでいて、日本語で読める文献も少なくない。よって、本記事はまとめのまとめ、サーベイのサーベイとしても使える。もっと踏み込んだ内容が知

            描写の哲学ビギナーズガイド - obakeweb
          • 1972人が選んだ「当て馬ランキングベスト100」 - kansou

            大変お待たせいたしました。いまここに、当て馬人気No.1を決める当て馬のための当て馬の大会「当て馬ランキングベスト100」を開催します。 実施期間:9月14日~ 回答者数:1972人 Q1.あなたの好きな当て馬は? Q2.理由があればお書きください。 当初の予定では、30位からコメントを紹介する予定だったのですが、下位だろうが上位だろうが、回答者達の当て馬に対する凄まじいほどの熱量が当て馬太陽フレアを引き起こしていたので、50位からコメントを抜粋させていただきました。 計26,000字超えの異常ボリューム。ぜひその熱に目を焼かれてください。 目次 50位→21位 21位→11位 10位→1位 ベスト100全体順位 50位→21位 50位 杉村(耳をすませば) 6票 ・最悪の形で告白して秒で振られる。挙句には自分よりイケメンとくっついてしまって、その姿を見つめる姿も切ない。 ・「月島~面会人

              1972人が選んだ「当て馬ランキングベスト100」 - kansou
            • 地獄とはどんな場所?落ちたらどうなるの?仏教の地獄を徹底解説 | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

              「悪いことをすると死んだあと地獄に落ちる」と言いますが、仏教における地獄は、ほとんどの人が落ちる可能性のある世界だって知っていましたか? しかも、地獄はまるでテーマパークのように、いくつものエリアに分かれているんです…! 地獄に落ちる基準や待ち受ける苦難の数々。今回は、死ぬ前に知っておきたい「地獄の世界」をガイドします。 地獄とは何か 「地獄(じごく)」とは、この世での悪業によって導かれる死後の世界(=あの世)のこと。仏教において「地獄」は「奈落(ならく)」と同じ意味で、その語源はサンスクリット語の「ナラカ(naraka)」の訳。那落迦 (ならか) や奈落 (ならく) と音写されたことに由来しています。 「地獄草紙」国宝 一巻 紙本着色 26.5×454.7cm 12世紀・平安時代 奈良国立博物館 写真:奈良国立博物館(撮影/佐々木香輔) 日本(仏教)で伝えられている地獄とは? 輪廻転生と

                地獄とはどんな場所?落ちたらどうなるの?仏教の地獄を徹底解説 | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
              • 地獄に落ちた紫式部を救え!鎌倉時代にも「表現の自由」を守るために戦った人がいた | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

                「嘘をついたら地獄に落ちて、閻魔様に舌を引っこ抜かれるよ!」 幼い頃にそんな話を聞かされませんでしたか? 私もこの話が凄く怖くて、嘘は一生つかないぞと誓ったものです。え? その誓いが今も守られているかって? それはまあ置いといてですね。 「嘘」というのは、どこまでを指すのでしょうか。人を傷つけたり、財産を騙し取ったりするような嘘はもちろん犯罪ですし、罪から逃れるためにつく嘘も罪になります。 では人を傷つけないため、守るためについた嘘はどうでしょう? さらに、人を楽しませるためについた嘘は? 人を楽しませるためにつく嘘。現代ではそれは「小説」「マンガ」「アニメ」「映画」「ドラマ」「バラエティ」などの様々な創作作品やエンターテイメントとして存在し、表現の自由の元に、誰でも自由に作って発表できます。 けれど、昔の日本ではそんな「物語」すらも「罪深い嘘」と扱われ、楽しむことを批判された時代がありま

                  地獄に落ちた紫式部を救え!鎌倉時代にも「表現の自由」を守るために戦った人がいた | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
                • 令和4年12月8日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

                  本日、食したカップラーメンはこちら! NISSIN 元祖鶏ガラ チキンラーメン 「純喫茶のナポリタン」 ケチャップソースの香ばしさ だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! うん? う~ん…… これはよく分からない…… というのも、一口目の味が焦げのような苦みを伝えるのだ。 かといって、まずいのかと言われると……う~ん…… 汚い話で申し訳ないが、余ったソースを舐めた感じでは、ソースは美味しかった。 だが、麺と絡めて食べると苦みがするのだ。 確かにナポリタンはパスタ風の焼きそばみたいなもの。 店によっては焦げ目をしっかりとつけてくる所もある。 そういった意味では、この焦げのような苦みは狙って出したのかもしれない。 だが、食べる方としては、この一口目でこの味は何?となってしまうのだ。 おそらく、ウチの子供たちが食べたらウェ~って言いだすこと間違いない。 こだわりすぎたのだろうか? ソースがおい

                    令和4年12月8日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
                  • 日本のスタートアップ支援とアメリカンドリーム

                    億万長者が裸一貫からビジネスを初め、100ドルから100万ドルのビジネスを90日で立ち上げるという覆面企画が、ディスカバリーチャンネルのyoutubeで公開され先日フィナーレを迎えた。おもしろいだけでなく気付きもおおいコンテンツだったのでおすすめする。 【億万長者の挑戦】正体隠して1億円稼げ!無一文からの90日間ビジネスサバイバル www.youtube.com/watch?v=GPFCqo9oZfM&list=PLgMKK0HeoFAWiK7354ESh6XaE3KGgdC2G 日本でも今後スタートアップ庁をつくってスタートアップ(新興企業)担当相を据える方針だそうだ。 日本の起業家に夢はあるのだろうか? 数日前に経済産業省の未来人材ビジョンが発表されフックが強いデータばかりでツイッターTLを賑わせていた。絶望する。 「現在の勤務先で働き続けたい」と考える人は少ないが しかし、「転職や起

                      日本のスタートアップ支援とアメリカンドリーム
                    • リメンバーおにぎり大河『花燃ゆ』総評再録・前(武者)|小檜山青 Sei KOBIYAMA

                      『花燃ゆ』総評 八大地獄・前編 2015年末、武将ジャパンに掲載したものです。あちらでは非公開となりましたので、再掲します。 実はこの時点で、明治維新150周年と重ねて幕末大河を作ったら、駄作間違いなしだと予測していました。それは的中しました。それどころか、2019年はさらにひどい出来になり、2021年にもおそろしい運命が見えてきた。戦慄としか言いようがない惨劇です。 もう、大河ドラマは戦国時代以前だけでよいのではないか? まともなものは海外のVODに期待するしかないのか? そもそも大河は、2030年に存在するのか? そう暗澹たる気持ちになる、せわぁない総評。誤字脱字等を修正しつつ再掲します。もう過ちは繰り返したらいかんのじゃけえ、のう! リメンバー毒おにぎり、ノーモアスイーツ大河 こんにちは、武者震之助です。おにぎり大河の本年でしたが、今年の一皿は皮肉にも「おにぎらず」だったそうです。

                        リメンバーおにぎり大河『花燃ゆ』総評再録・前(武者)|小檜山青 Sei KOBIYAMA
                      1