並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

名刀月隠の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • イーロン・マスクが『エルデンリング』愛用ビルドをお披露目。しかし引用RTでボコボコに叩かれる - AUTOMATON

    Elon Musk(イーロン・マスク)氏は5月24日、『エルデンリング』の自キャラクターのビルドを画像で公開した。しかし、そのビルドについて海外ユーザーから大量のツッコミが届いているようだ。 イーロン・マスク氏は米テスラ社のCEO。世界有数の資産家でありつつ、Twitterで熱心に活動している。同氏は最近、フロム・ソフトウェアのアクションRPG『エルデンリング』についてしばしば言及していた。同作についてお気に入りタイトルだと明かしたほか、自身のキャラビルドや攻略ポイントについてユーザーに語る一幕も。その際には、同氏に批判的な海外メディアKotakuに、ゲーム内での設定用語になぞらえて「巫女無し」と罵倒されていた(関連記事)。しかし、マスク氏は5月23日には、本作をクリアしたと示唆するツイートを投稿。ユーザー質問への返信として「明日ビルド画像を公開する」と伝えていた。 Elden Ring,

      イーロン・マスクが『エルデンリング』愛用ビルドをお披露目。しかし引用RTでボコボコに叩かれる - AUTOMATON
    • フロムの死にゲー全作品トロコン済みのプレイヤーが振り返る『ELDEN RING』 初心者におすすめの装備や戦灰・遺灰も紹介

      「ソウル・ボーン」シリーズや『SEKIRO』でおなじみ、フロム・ソフトウェア(以下、フロム)の完全新作『ELDEN RING(エルデンリング)』。フロムの死にゲーということで、プレイ前から難しさとその遊びごたえに期待していた。フロムの新作をやっと遊べるというワクワク感だけでなく、これから必ず起きるであろう絶望にどこか恐怖も入り混じる。私の中ではお化け屋敷に入る感覚と似ている。好きで自ら飛び込んで行くにも関わらず、恐怖でなぜか進むことを躊躇しそうになり、それでも怖いもの見たさの好奇心が勝つ。 プラチナトロフィー獲得! 私は発売から約100時間を費やし、なんとかプラチナトロフィーを獲得。苦戦の末、久々にコントローラーを投げたりもしたし(モノは大切にしましょう。)、何度も声をあげ絶望に打ちひしがれたこともあった。それでも最後まで遊び続けられたのは、本作が素晴らしい体験をさせてくれたからだ。今回は

        フロムの死にゲー全作品トロコン済みのプレイヤーが振り返る『ELDEN RING』 初心者におすすめの装備や戦灰・遺灰も紹介
      • 『エルデンリング』がノーダメージかつ3時間以内でクリアされる。見ているだけで緊張する正攻法チャレンジ - AUTOMATON

        『エルデンリング』が、海外スピードランナーにより文字通りの「ノーダメージ」にてクリアされたようだ。クリアタイムについても、3時間以内と恐るべき短時間となっている。海外メディアKotakuが報じている。なお、本稿後半には本作最終ボスについての言及などもあるため、留意されたい。 『エルデンリング』は、フロム・ソフトウェアが手がけたアクションRPGだ。舞台となる広大な狭間の地の探索はじっくりと楽しめる一方で、難所も多い作品である。毒沼や群がる敵たちのほか、熾烈な攻撃を放ってくるボスなどの強敵も数多い。命をかけたギリギリの駆け引きもしばしばで、体力を伸ばす「生命力」をしっかり確保しても、油断すれば(していなくとも)あえなくやられてしまう。 そんな本作を、文字通り「ノーダメージ」にてクリアした猛者が現れたようだ。敵の攻撃はもちろん、落下ダメージや毒ダメージなどあらゆる傷を負わずのゲーム完走である。達

          『エルデンリング』がノーダメージかつ3時間以内でクリアされる。見ているだけで緊張する正攻法チャレンジ - AUTOMATON
        1