並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

名曲 洋楽 ボブディランの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 忌野清志郎が生きていたら2020年にどんな歌を唄っていただろうか - オトニッチ

    5月2日は忌野清志郎の命日 夜から朝に変わるいつもの時間に 世界はふと考え込んで朝日が出遅れた なぜ悲しいニュースばかりテレビは言い続ける なぜ悲しい嘘ばかり俺には聞こえる (忌野清志郎 / JUMP) これは2004年にリリースされた忌野清志郎の『JUMP』という歌詞の冒頭だ。 リリースされて16年経った2020年でも、この歌詞が胸に刺さる。16年前から何も変わっていないじゃないかと。清志郎が亡くなってから11年も経つのに、2020年の世情を見透かしたような歌詞に思ってしまう。 Jump 忌野清志郎 ロック ¥255 provided courtesy of iTunes 2020年5月2日。忌野清志郎の11回目の命日。 自分はリアルタイムで清志郎の音楽に触れた時間が少ない。コアなファンと比べると全然詳しくもない。まともに聴き始めたのは2004年に『JUMP』のシングルが出た時から。中学

      忌野清志郎が生きていたら2020年にどんな歌を唄っていただろうか - オトニッチ
    • 2023.ボブ・ディランの名曲を歌詞の意味・和訳・解説つきで聴く(代表曲ランキング)&来日公演セットリスト&凄さはカバーと影響力ではなく「結局、人は分からないということ?」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

      現在81歳 ボブ・ディラン来日公演 2023年 年齢81歳にして来日してくれました、ボブ・ディランです 今日4月20日が最終日ですね(更新しました) まずはコチラをご覧ください yorozoonews.jp 名曲ランキング・トップ100 (ローリングストーン誌) 個人的な「妄想のライブ!」は、コチラを参考にしました amass.jp 100曲くらいさらっと出てくるところがボブ・ディランですね 英語の元記事はコチラです www.rollingstone.com それでは、ローリングストーン誌のランキングの順で「私にとってのボブ・ディラン」の曲を 「歌詞の意味つき」で聴いてみたいです "Like a Rolling Stone" (1965)歌詞の和訳つき youtu.be ビートルズの「歌詞」が出会いでしたが、 さらにジョン・レノンがボブ・ディランに影響をうけたと読みましたが、 当時、この曲

        2023.ボブ・ディランの名曲を歌詞の意味・和訳・解説つきで聴く(代表曲ランキング)&来日公演セットリスト&凄さはカバーと影響力ではなく「結局、人は分からないということ?」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
      • 平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis

        ※当記事は文字数が9万字以上ある記事になります。 そのため、時間がある時に閲覧すること、また字数の関係上スマートフォンでの閲覧よりもパソコンやタブレット端末での閲覧を併せて強く推奨します。 ・はじめに これまで久石譲・菅野よう子といったメジャーでありながら知名度も抜群であり多大なフォロワーがいる、いってみれば名実ともに全員が納得できる偉大な大家について書きました。つまり大衆が愛すべき作曲家に焦点を当てました。しかし今回はすこし捻った特集を組みました。 マイナーだけど何故かメジャーアーティストとして有名という音楽版の諸星大二郎とでも形容すべき人物、つまりは平沢進です。まず音楽版の諸星大二郎とはどういう意味なのか、という点についてです。 同業者からは絶大な支持があるもののより広域的な範囲では知られていないという存在を形容するものとして「ミュージシャンズ・ミュージシャン」という単語があります。

          平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis
        • ギター好きが選ぶ 歴史上最も偉大なギタリスト

          ギター好きが選ぶ「歴史上最も偉大なギタリスト」ランキング発表! 皆様、投票アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました。 今回Facebookでは、なるべくジャンルが偏らないように、ハードロック系のグループ(1.7万人)、ジャズ系グループ(7千人)、ブルース系グループ(4千人)、クラシック系グループ(2千人)、洋楽グループ(9千人)、ギター系グループ他(1.3万人)+(1.2万人)+(4500人)+(2600人)+(1400人)+(1000人)+(980人)等など…それぞれアンケート募集し、更に当店SNS+当店の購入者様に一年間通してのアンケート結果をプラスさせていただきました。そういう意味では、あらゆる角度からオールジャンルの総合的なランキング結果になったかと思います。 音楽の価値観は人それぞれであることは大前提であり、順位をつけるのはナンセンスという意見もあります。しかし今回ア

            ギター好きが選ぶ 歴史上最も偉大なギタリスト
          1